4744☆あ 2015/12/25 12:27 (F-01H)
サイドの裏はもう放置ですわ笑
というか、裏もセカンドボール対策も約束事や戦術で、どうとでもなりますよ。
それよりも、関根や前田や南野みたいな良いドリブラーや得点力のあるサイドプレイヤーを、ただ単にサイドに置いて「さぁやってみろ」としている今の現状は無能のする事。ましてや、世界相手にタッチラインからカットインして、チャンスは辛うじて作れても、ゴールなんて期待出来ない。それって勿体ないよね?日本人は、長距離のドリブルなんて出来ない。原口なんて例外だし、その原口ですらアタッキングサードのカットインは、ブンデスで披露は出来てもゴールは出来てない。
日本人は俊敏性。その特徴を生かすなら、距離感は近い方が良い。一瞬のスピードで抜き去るドリブルなら通用するかもだし、ならそのドリブルする距離を短くするべき。ドリブルが得意な選手は、WBに置いてチャンスメイクを担当。得点力のある選手は、シャドーや1トップで活躍すればいい。個の能力が低いなら、ゴール前を厚くすればいい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る