過去ログ倉庫
21544☆まま 2016/02/01 23:43 (iPhone ios9.2.1)
OA
その話題で煽るしかない。
21543☆へん 2016/02/01 23:41 (SOL25)
本気のOAとなれば本田、武藤、山口かな?センターラインにいい選手と思いますが…キーパーとセンターバックはそのまま?ボランチがA代表で一番はだれだ?トップ下なら本田先生?トップは武藤か岡崎?
21542☆ああ 2016/02/01 23:33 (KYV31)
たしかブラジルアルゼンチン日本韓国イラクフィジーナイジェリアアルジェリア南アフリカメキシコホンジュラススウェーデンポルトガルドイツデンマークかな
あとはコロンビアかアメリカのどちらか
21541☆うふ 2016/02/01 23:27 (IE)
OA使わず → 予選敗退
OA使う → 決勝トーナメントでガチンコ
さて、どっちが経験つめるか
OA使ったからって決勝トーナメントいける-保証はないが、
本気でA代表主力クラスを選考すりゃ間違いなく戦力は上がるわな。
明確な弱点、必須補強ポイントもあるわけだし。
それで萎縮とか絆がとか言ってるようじゃ、そもそもその程度ってことでしょ
前回なんて奇跡中の奇跡だし、そんなに何度もうまい事はいかんだろ。
21540☆オーバーエイジは 2016/02/01 23:27 (SH-02E)
当然 呼ぶべき
18名を成長させるか
OAを除く 15名を成長させるか
負ける事での経験値より
勝つ事での経験値の方が
得られるものは 大きい
それなら、少しでも勝つ可能性が
上がるOAを使うのは 至極当然
それに、大会は ルールを最大限に
利用し 全力で勝ちに行くもの
21539☆ああ 2016/02/01 23:21 (iPhone ios9.2.1)
代表って育成の場所でしょ?
山口とか柴崎とか主力で使ってると思ってんの?
21538☆ああ 2016/02/01 23:21 (KYY21)
今現在で出場を決めてる国わかる人いたら教えてください
21537☆ミグ 2016/02/01 23:12 (W63CA)
とりあえずたくさん試合が見たいのよ俺は。
オリンピックはW杯より下とかサッカーではもっともらしいことほざいても、
今回みたいに勝ち進めば、結局書き込みあっという間に流れて、
ヨッシャー!だの、
あああああああだの、
わけわかんないくらい興奮してんじゃん(笑)
だから最低でもグループリーグくらい突破しなけりゃ、
韓国戦の後半20分までみたいな書き込みしかできねーで敗退だぞ。
OA使わないなんてのんきなこと言ってる場合じゃない。
21536☆ああ 2016/02/01 23:06 (KYV31)
大迫柴崎長友これがこのチームに合うオーバーエイジだろう。ただ両SBのできる期待のハーフがいるなら長友いらんかな
21535☆那須高原 2016/02/01 23:05 (4.4.2;)
徳永みたいに自分の役割を理解してこなす職人タイプが合うよ。
闘莉王とか個性強すぎる、馴染まないしチームが萎縮する。
21534☆ああ 2016/02/01 22:59 (iPhone ios9.1)
国を懸けて戦うのに育成って何事だ!?
オリンピックのサッカーだけは育成でやらしてもらいますは通用しないよ。
21533☆あぁ 2016/02/01 22:54 (iPhone ios9.2.1)
ブラジルは開催国という事情の違いを無視してはいけない。他の国は何も情報はない推測で、OAを使うかわからない。 戦術ありきで考えるべきだと思う。
21532☆三階 2016/02/01 22:50 (iPhone ios9.2)
セルジオコメント
「ブラジルはネイマールの招集を考えているようだし、他の参加国も可能な限り、トップレベルのオーバーエイジを呼ぶだろう。そこで挑戦者である日本が育成を重視した人選をしていたのでは、始まる前から出遅れているようなものだ。日本が本気でメダルを狙いに行くなら、「選手を育てる」と言い訳をせず、勝つための人選をすべきだよ。」
自分も同感。
確かにネイマールを呼ぶブラジルに対して経験を積ませたいからとU23オンリーの日本代表がメダルを狙うとか非現実的過ぎる。
OA枠フルに使ってガチの戦いを観たい。
OA枠使ったら絆がどうとか甘い事言ってられない。
というかOA枠で使うべき?使わない方が良い?とかあーだこーだ言ってるのって日本だけなんじゃないかな?
他の国はフルに使って当然という認識だと思うが。
世界は結果重視。
日本は理想と結果両方求めてるからいつまで経っても結果が出ないような気がする。
21531☆オリンピック 2016/02/01 22:34 (SH-04F)
オリンピックで経験積んでもらいたいという考えが多いのですかね?
他種目同様結果を求めてもらいたいのですが 日本代表としてオリンピックにでるにあたって
21530☆サポーター 2016/02/01 22:10 (SHL25)
テグさんなら
OA枠は年代が近い選手で献身的に走れる選手を取りそう 個人的にはOA枠は使わないでほしい 誰かを中心に勝ち進む戦術できなさそう
↩TOPに戻る