過去ログ倉庫
28838☆ああ 2016/08/07 11:17 (iPhone ios9.3.3)
いや事実。
個の能力自体は上限が日本は低めなのは認めて戦わないと、良い結果には一生到達しないと思う。
それは人種の筋肉のつき方とかの問題だから。その分スタミナとかはストロングなんだろうが。
森重の方が足は遅い。身体能力はそう変わらないというか、若干塩谷の方が上。
経験があるから、どっちが上ということはないけど、あとは好みの問題。
というか、少なくとも23歳以下と比較の話だし、どうでも良いが。
南アフリカがブラジルと引き分けたし、個の能力だけで結果が決まるわけでないし、日本も久保ショックから抜け出し、切り替えれたらワンチャンはあると思うんで。
28837☆ピクピク 2016/08/07 10:48 (none)
国内最高峰
じゃ、森重と車屋で。
28836☆なんてこったい 2016/08/07 10:43 (SOV32)
事実ではない。
28835☆ああ 2016/08/07 08:43 (iPhone ios9.3.3)
笑いたくても事実。
アダイウトンやレナトあたりにスピードやパワーでも対等にできるのはそういない。
悪いけど、岩波とかは一枚落ちるよ。
将来性はあるから、今後の成長次第でどうにでもなるけど、現時点ではね。
サッカーは個の能力がいくら高くても機能するかどうかだから、今回は準備不足としか言いようがない。
ただ、機能して国内最高峰でも2失点ぐらいはしそうな相手ではあるとは思ったね。
機能しないなら、岩波植田の方が良いかもしれんけど、さすがに亀川と藤春の差は結構大きいと思う。
28834☆あぁ 2016/08/07 08:27 (iPhone ios9.3.3)
男性
藤春と塩谷が国内最高峰?
笑える
28833☆ごqw 2016/08/07 08:17 (K00Y)
長友が若手に辛口「欧州のトップでやれる若い選手は今のところいない」
「テクニックがあって、だれが見てもうまい選手はたくさんいる。でも、欧州のトップでやれるだろうなという若い選手は、今のところいないと思う」。
今の若手に足りない部分は「メンタル」と断言。
メンタルを持った若手が「もっと育ってほしいと思っている」と辛口エールを送っていた。
(取材・文 西山紘平)
28832☆ああ 2016/08/07 08:01 (iPhone ios9.3.3)
確かに経験させる意味があるかどうかが疑問だからオーバーエージが叩かれるんだろうが、藤春も塩谷も国内最高峰であるのは間違いないぞ。
藤春と塩谷のスピードパワーが通用しないなら、基本誰も通用しないと思う。あとはステップの踏み方の相性が奇跡的に良いかどうかだろう。
ウタカとかが無双しているように、ナイジェリア人のステップは独特で、さらに足が伸びてくるから、Jリーグでは経験できないタイプだったとは思う。
だから、最初の段階から、もっと最終ラインは序盤はシンプルに出し、最低クリアで切ることを徹底させるように言い聞かせないといけなかったのかもしれん。
結果論だけど、つまり、最初の段階で想定負けしていた気がする。
どちらにしてもチーム力として一枚落ちるから、メダル狙うなら、キーパーの確変しかない。
そういう意味で、櫛引は今大会の覚醒は期待できなさそうだから、次戦は中村になるでしょ。
中村が確変したら、そのまま継続だろうし、ポジティブに考えたいね。
中村が確変しなければ、普通に終戦だから、出し尽くしての敗退なら仕方ないと割り切れる。
28831☆ああ 2016/08/07 02:51 (Chrome)
結果は知っていたけど、録画を今見ました!
ん〜...とりあえずオーバーエイジの三人はやばいね。
なんか彼らに海外経験させる大会なのかってくらいひどい。
特に藤春、塩谷は攻撃面を買われての選出だと思うけど守備が笑うレベル。
ありゃ〜既存の選手に恨まれかねないわ。
28830☆オフサイド 2016/08/07 02:30 (iPhone ios9.3.3)
たしかに!
本来スピードが売りの選手だが、なんかかなり遅く見えた。
相手への対応ま全くできていなかったし、完全に自信なくプレーしていた。
ブラジル戦もそうだったが、亀川の方が明らかに対人で通用している。
28829☆あん 2016/08/07 01:39 (SH-03G)
藤春はJとは違う外国人特有の動きへの対応が悪すぎて、見ていて怖い((( ;゚Д゚)))
浅野へのアシストのような鋭いものも持ってるけど、諸刃の剣過ぎる{emj_ip_0792}
SBは長友や徳永みたいな、攻守のバランスの取れた選手の方が国際試合向きだよな。
28828☆かか 2016/08/07 00:04 (iPhone ios9.3.3)
とりあえずは打てる位置、タイミングあればシュート打てっていうけどそれをA代表で金崎がやっていたら自己中だ、なんだって批判するやつもいたし。結局はどこからでも視点変えれば批判なんてできる。
自分は個人的には金崎ぐらいのシュート意識がある選手は、批判どころか好きな部類です。
↩TOPに戻る