過去ログ倉庫
32503☆あああ 2016/09/02 23:44 (Chrome)
大島のプレイは褒められたもんじゃないよ。そこは間違いないが
川崎フロンターレ 8.78m/s
日本代表チーム 8.44m/s
連投すまそ
32502☆あああ 2016/09/02 23:42 (Chrome)
ttp://jleaguedata.xsrv.jp/677
吉田が大島にフロンターレみたいに遅いパスするなとか言ってたけど・・・
先入観でまるっと批判はよくないぞ。
32501☆ああ 2016/09/02 20:16 (iPhone ios9.3.4)
本当に吉田が悪かったというやつは理由を教えてくれよ
32500☆ああ 2016/09/02 13:26 (iPhone ios9.3.4)
ああ
正直トップ下置くより五輪のように2トップのほうが良さげだよね。
32499☆ああ 2016/09/02 12:32 (F02A)
昨夜は
日本は数日しか事前キャンプを張らなかったらしい。
海外組が多い事が結果的にあだになった試合。
32498☆ウィルキンソン 2016/09/02 12:10 (none)
男性
Jリーグ批判は完全にお門違いだろ。昨日は吉田をはじめとして海外組が全く仕事してなかったじゃん。これって「海外組はJより上」って思ってた監督・サポーターのツケが回ってきたってことじゃないの今のうちに「海外組神話」抜け出さないと。
32497☆ああ 2016/09/02 07:06 (re)
たとえば中国が農業の指導を日本に求めたとする。日本人は喜んで指導に赴くが、中国では基準値を越える農薬は当たり前で、ここでそんなものは使うなと指導してもやめてくれない。米作りには合わない土地なのに、中国政府はこの土地で米作りをお願いしたいと、日本人の意見をまるで聞かない。そうこうしてるうちに4年が経ったが何も変わらなかった。中国人が、日本人は農業を分かってないと批判し、中国政府は日本人指導者にはがっかりだと解雇した。
これがハリルが日本人から喰らってること。闘えと教えても日本人は闘うことの意味が分からない。そんな選手たちを見てサポーターたちは監督が悪いと批判する。監督が何を指導しても日本人は世界を見据えたサッカーをしない。日本人はJのサッカーをするのみ。
中国人の農業観を壊さない限り、中国の農業は変わらない。日本人のサッカー観を壊さない限り、日本のサッカーが世界に通じる日は来ない。
32496☆x-a2 2016/09/02 00:48 (ASUS_Z00AD)
男性 30歳
中東・・・
中東の笛って・・・
中東って言葉をつければ、何でも許されるのかよー
これだけフェアな判定ができないこと、知れ渡ってるんだから、中東の審判は国際試合を担当する権限剥奪してもいいんじゃないかなー・・・_| ̄|○
前へ|次へ
↩TOPに戻る