過去ログ倉庫
111342☆滋賀ンティーノ 2015/12/12 14:15 (Chrome)
男性 48歳
おかげさまで
天皇杯のチケット、気楽に考えていましたが、本掲示板をみてあわててセブンに走りました。
おかげさまで「自由席南(ベンチ右側)」購入できました。
セブンチケットは「△」残りわずかでした。
返信超いいね順📈超勢い

111341☆まつ 2015/12/12 13:57 (iPhone ios9.1)
ダービー楽しみー(^。^)

めっちゃ盛り上がるでしょうね!
返信超いいね順📈超勢い

111340☆あ 2015/12/12 13:50 (P07B)
男性
竹原社長には本当感謝です。
返信超いいね順📈超勢い

111339☆マガトゥ 2015/12/12 13:44 (iPhone ios9.1)
竹原社長は、良い意味で常に前ではなく上を向いて歩いてる印象です。
返信超いいね順📈超勢い

111338☆びっぺん 2015/12/12 13:42 (iPhone ios9.1)
マガトチャント
ほしいですね{emj_ip_0056}
あくまでも僕の見方ですけど
マガトさんかわいい顔してますよね。
かわいらしいチャントとか…*
返信超いいね順📈超勢い

111337☆なお 2015/12/12 13:40 (FXC-5A)
女性
佐賀新聞の論説
良いですね!

竹原社長に変わってからというもの、サガン鳥栖を大きくしてもらって 毎日ワクワクさせてもらい
あのフューチャーズからの苦難の日々が こんなに素晴らしい事になるなんて!

本当に 竹原社長には感謝です!
県民栄誉賞をあげたいくらいです!
返信超いいね順📈超勢い

111336☆あ 2015/12/12 13:37 (P07B)
男性
マガトさん、サガン鳥栖を常勝軍団へと導いてください!お願いします!
返信超いいね順📈超勢い

111335☆あ 2015/12/12 13:30 (Chrome)
これは…かなり期待できそう!
◆ハードな練習を課すことで“鬼軍曹”と呼ばれているが。

 「決して厳しいというわけではない。選手の能力を見ながら、どういった練習が可能なのかを見極めてトレーニングを進めてきた。身体の部分もそうだが、戦術面でのトレーニングも必要であり、これまで私が得てきた経験をつぎ込んでいきたい」

◆監督としての理念は。

 「選手に合ったトレーニングをして、戦術も持ち込むこと。自分の持っているフィロソフィー(哲学)はあくまでも前に向かっていくプレー。そして前に向かうだけではなく、ゲームを支配しながらプレーをするスタイルだ」

これは、かなり期待できますね
返信超いいね順📈超勢い

111334☆びっぺん 2015/12/12 13:15 (iPhone ios9.1)
天皇杯
チケット早めに買わないと売り切れるかも?!
アウェイ自由席ですよね!
返信超いいね順📈超勢い

111333☆うそっぷ 2015/12/12 13:14 (iPhone ios9.1)
男性 47歳
佐賀新聞
読みながら昼食、至福のひとときです。
来年、佐賀新聞に替えたいな、また、嫁と交渉しないと…

Mr.珍さん、これかな?というのがありましたが、とにかく嬉しいですね!

明日は天気も後押し!
選手、監督、スタッフへ精一杯拍手を送りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

111332☆か 2015/12/12 12:43 (iPhone ios9.1)
SA南側購入しました!
ここってゲーフラ出しても問題無いでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

111331☆のごたっと 2015/12/12 12:34 (iPhone ios9.1)
男性
あ 0943さん
ありがとうございます。
では、宏太に想いが伝わるよう 報告会参加したいと思います。

8マンの主題歌に
「走れ8マン 弾よりも速く〜♪♪」
て 歌詞があるけど、弾は無理でも、
宏太には 誰よりも速く、そして永く
走り続けて貰いたいです。

もちろん サガン鳥栖で!{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

111330☆トスントス 2015/12/12 12:22 (iPhone ios9.1)
キムミヌは再来年の夏までに韓国戻らないといけないんですね。兵役。
返信超いいね順📈超勢い

111329☆あ 2015/12/12 12:18 (iPhone ios9.1)
明日はシーズン報告会か。昨年の報告会を思い出す。豊田の言葉も心配だった。今年は選手らからどんな言葉が出るのか楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

111328☆ポニョ 2015/12/12 11:41 (FJL22)
森下監督いいね!
めっちゃ、こと細かく指示出してる。
やっぱ、こうなるのに、丸1年はかかるんだろうなぁ。
(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る