過去ログ倉庫
111572☆あ 2015/12/14 05:31 (iPhone ios9.1)
契約事は相手があることだから、最終的にはなるようにしかならない
要するに縁があるかないか
でも、現時点では海外誌や国内スポーツ誌の報道よりも、佐賀新聞の報道を信頼するのは、鳥栖サポーターならば当然のこと
自分はマガト来ると思うよ
111571☆あ 2015/12/14 05:29 (SO-02E)
男性
正直、マガト来ないなら来ないでいいと思う。監督だけに3億は高すぎるし、1億くらいの監督とって残りは選手獲得なりに回した方が有効活用だと思います。
マガトに期待感はあるけど決まらなかったとしても悲観する必要はないと思います。
111570☆おはようサガン 2015/12/14 05:08 (Chrome)
マガト
まぁあまり此方が気に病むことでは無いのかなと。
契約に至ってない海外案件では良く起き得ることだし。
ウチとの交渉をダシに使って、より良い条件の誘いを欧州のクラブから引き出す手法。
シュツットガルトがそれにあっさり乗ってしまうのかはまた疑問だけど、それだけ2部降格の窮地に追い込まれてるのかな?
近年自らの評価を落としてフリー状態だったマガトにしてみれば、今回もし国外の、しかも日本で結果を残せなかった場合は指導者としてのキャリアが完全に終わると思っているはず。
選択に慎重になるのは当然と言えば当然だし、欧州で仕事できる可能性がまだ残ってるならそちらを選択することは十分に考えられる。
ただ、ドリームスもあらゆるケースを想定済みでしょう。いろいろ保険はかけてるようにも思うし。
今は心配するだけ無駄なように思う。
111569☆あ 2015/12/14 04:09 (iPhone ios9.2)
フォルランの時もセレッソと契約間近だったところにボタフォゴが手を挙げて〜って流れだったし今回も大丈夫だよ心配しなくても。
111568☆魔賀斗 2015/12/14 03:52 (IS11CA)
鳥栖が田舎ってドイツの地方都市より都会ですよ。ヨ−ロッパ行った事ある人はわかります。
暗雲が立ち込めてるっていうけど、まだ重要な公式戦が残ってるのだから
それに気を使ってるんじゃないですか?
111567☆あ 2015/12/14 03:07 (SC-01E)
マガトは諸刃の刃だという気もするけど
高いし、日本の夏知らないし、単年で作れる程度も知れてる
見てはみたいけど、フォルランがよぎる
111566☆監督決まらないって選手の去就にも関わってくるわけで 2015/12/14 02:11 (W52SH)
ザックとかダメだったの?
111565☆あ 2015/12/14 02:08 (KYY21)
男性
クラブまで足を運んでいるので
やはりマガトは秒読みですかね
111564☆あ 2015/12/14 02:01 (iPhone ios9.2)
まさかの展開
おそらく無理でしょう。
来る気あるならまだ契約は成立していないとか言わんし。
ドイツの方が今後のこと考えたらみたいなことなんじゃないか。
111563☆あ 2015/12/14 01:58 (KYY21)
男性
ここでマガト招聘に暗雲とは。
まずくないですか?
111562☆yusuke 2015/12/14 01:36 (SOL25)
不安?
クラブがいつなくなるかわからない時代知ってる身からすれば、
こんなものは不安のうちに入らないし、
どんなサガン鳥栖でも応援するよ!支えるよ!
なんだかんだでここまでこれたんだし。
それ自体が奇跡みたいなものだから。
111561☆か 2015/12/14 01:28 (SO-03H)
マガト招聘に暗雲立ち込めてきましたね。静観しましょう。
111560☆へ 2015/12/14 01:26 (iPhone ios9.2)
田舎
論争やめませんか!
くだらない。
( ̄Д ̄)ノ
111559☆マガト来ない可能性が高くなったみたいだけど 2015/12/14 01:20 (W52SH)
これサポーターからしてみたら不安で不安で仕方ないでしょ
111558☆あ 2015/12/14 01:17 (iPhone ios8.3)
男性
マガト招聘はスポンサー意向じゃなかったでしたっけ!?ダメならスポンサーも無しなんですか?
↩TOPに戻る