過去ログ倉庫
112015☆夕べの鳥栖 2015/12/16 15:53 (SOL25)
今日はJリーグ代表広島の試合ですね!!いつもは敵だけど今日は応援するよ!Jリーグ魂見せてくれ!
112014☆さ 2015/12/16 15:10 (SHL21)
男性 歳
澤選手ナデシコお疲れ様でした♪
112013☆うそっぷ 2015/12/16 14:30 (iPhone ios9.2)
男性 47歳
澤穂希
引退ですね。お疲れ様でした。
W杯決勝で決めた同点ゴール、松本戦の谷口に被ります。
今後の活躍にも期待です。
112012☆トンマージ 2015/12/16 14:20 (SO-03G)
男性 34歳
天皇杯が待ち遠しい。。。
早く鳥栖の選手が躍動している姿を見たい!!!
あ、澤穂希引退かぁ。
長年、お疲れ様でした。
112011☆こ(・ω・)ノ 2015/12/16 14:18 (iPhone ios9.2)
1番の問題はJ1は土曜日にJ2J3は日曜日開催で日程が合いにくいことかな
J2はしょっちゅう水曜日に開催するし
(・_・;
112010☆J3残念 2015/12/16 13:49 (F-01F)
男性
○○九州山口リーグ提唱を!!
○○←冠のスポンサー探す(SBとか…)
山口、北九、福岡、鳥栖、長崎、熊本、大分、(鹿児島)でU23や控えでリーグする!
移動費安い、毎回ダービーで観客増、選手の試合感確保、九州サッカー『力』の向上、経済効果!?
…ただ、サポの財布が危機的状況になりそうだけど
112009☆あ 2015/12/16 13:06 (iPhone ios7.1.2)
えっ!
今の鳥栖駅の外観が無くなるの?
嫌だ…
112008☆ポニョ 2015/12/16 12:55 (FJL22)
鳥栖駅、やった〜(笑)
佐賀新聞によると、橋上駅へ変更決定。
現状、スタジアム側へ虹の橋1本っていうのは、集中過ぎるから、あと2箇所追加ぐらいで分散したほうがいいと思っていました。
112007☆あ 2015/12/16 12:55 (iPhone ios9.2)
大阪に今日から行くのかな?サガン鳥栖の皆さん。
広島の試合観戦も?
112006☆か 2015/12/16 12:53 (iPhone ios9.2)
磯崎選手、今期何試合出場しましたか?
112005☆あ 2015/12/16 12:50 (iPhone ios9.2)
来季背番号かわったりするのかな?
112004☆あぁ 2015/12/16 12:46 (iPhone ios9.1)
男性
するや!
ですよね!
プライベートの鎌田に逢えたので、サインお願いしたら、来期のサインは
変わるけど、いいですか?て聞かれました!
もちろん今期バージョンのサインして頂きましたけど、来期もサガンに居るって事でしょ!
112003☆うそっぷ 2015/12/16 12:41 (iPhone ios9.2)
男性 47歳
TOさんに同じ
特に駅前の弁当屋さんは、空腹にもお財布にも優しいお店でした。
スタンドまでビールの売り子さんも来られれびっくり、更につまみにミンチ天まで販売していてびっくり!
試合も見やすく、スタッフも親切で、まさに天皇杯決勝にふさわしいスタジアムです。
元日、是非お邪魔したいです。
112002☆T O 2015/12/16 12:20 (P-06D)
男性 58歳
何をおっしやいますやら!(笑)
飛田給駅を出るとすぐマクドや蕎麦屋さん、コンビニにバーミヤン、すき屋に居酒屋さん等々。
スタジアム前にはケンタッキーやロイホ!素晴らしい!!
天皇杯ではスタグルは若干変わるかも知れないけど屋台村も充実していますね!
大観衆の胃袋を満たすには十分だと思いますよ!そんなに高級なものは食べるわけでもないし(*^^*)
112001☆は 2015/12/16 12:00 (Firefox)
味スタですが、最寄駅の飛田給からスタジアムまでの間には
居酒屋・ファミレスくらいしかないところです。
けっこう辺鄙なところなので驚かないでください(笑)
そのためランチ等は、京王線始発の新宿駅近辺で済ませることをおすすめします。
また川崎の等々力競技場の方が都心から近いので、時間があればそちらもぜひ。
ただしどちらのスタジアムもベアスタの素晴らしさにはかないません(*^^)v
蛇足ですが、来年以降のナビスコカップ等を考慮すれば、
埼スタの視察が一番のおすすめです。こちらは都心から南北線-埼玉高速鉄道で一本です。
埼スタ・日産スタ・味スタは、スタジアム見学ツアーがあったと思います。
↩TOPに戻る