過去ログ倉庫
113907☆夕べの鳥栖 2015/12/27 17:24 (SOL25)
リーグ開幕戦はどことかな〜ホーム開催なら広島とやりたい!!アウェーならガンバと新スタリーグ開幕戦で昨日のリベンジしたい!!
返信超いいね順📈超勢い

113906☆に 2015/12/27 17:24 (S005)
万博新スタ スタジアムというより基地や要塞に見えた
返信超いいね順📈超勢い

113905☆ゆう 2015/12/27 17:15 (SOL26)
谷口選手のinstagram見ると新幹線、グリーン車ですね。つい数年前までは普通車だったけどね。クラブがJ1である喜びをこの写真からも伺えます。
返信超いいね順📈超勢い

113904☆ゴルゴ 2015/12/27 17:14 (KYY23)
昨日は、
今年の鳥栖縮図。福岡に敵対フラック。デレマス風のフラックしかり、イケイケでいけない?ツメが甘い{emj_ip_0792}マガト来てくれー馴れ合いは良くない。プロだろう{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

113903☆あ 2015/12/27 17:07 (L03A)
サッカー好き
ベアスタ自体が、ヨーロッパ標準以上ですよ!
ということは新スタジアムは、そんなにすごいのか…
キリンカップで行ってみよう!
返信超いいね順📈超勢い

113902☆サガントス 2015/12/27 16:43 (SonySOL23)
新スタかっこいいですよね!
ヨーロッパのスタジアムみたい
返信超いいね順📈超勢い

113900☆に 2015/12/27 16:41 (S005)
今やっと博多行きの新幹線の中
来年はハッピーな気持ちで帰途につきたいな

闇夜の新スタ
返信超いいね順📈超勢い

113897☆あ 2015/12/27 16:26 (iPhone ios9.2)
全日本少年サッカー大会
鳥栖U12、予選リーグを1位でクリア後、決勝ラウンド1回戦もPK戦の末に突破。明日の準々決勝に進出。
トップチームの代わりにベスト8の壁を破ってやれ!
返信超いいね順📈超勢い

113896☆あ 2015/12/27 16:16 (SHL22)
佐賀工業ナイスゲーム
佐賀北も頼む!
浦和駒場応援行くよ!
返信超いいね順📈超勢い

113895☆あ 2015/12/27 16:08 (iPhone ios9.2)
鎌田
直近の合宿中も442システムのFWで試されてたみたいだけど、あのポジションじゃ鎌田の絶対性や必要性が薄まってしまうよね。

まぁ鎌田は約50人以上いる五輪代表候補選手達の中でも最年少の部類でしょ?
誕生日が十数日違いの井手口がストレートに選ばれてる悔しさはあるだろうけど、これまで世代別代表に全く選ばれて来なかったことを考えれば十二分に成長してると思う。
返信超いいね順📈超勢い

113894☆吉田ウタカ 2015/12/27 16:06 (none)
毎年オフの恒例となっている、林鹿島移籍説。今年はどうなんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

113893☆ナガサガン愛 2015/12/27 16:04 (SonySOL23)
男性
ひとあし早く、ガンバ新スタジアムみてきました。芝も少し見えましたがやはりすばらしいサッカー専用スタジアムで一見の価値あり

現万博の近くにあり、大型商業施設もありB2Fに食品も販売されているのでここで全て済ませることが可能です。

昨日は、帰りの大阪モノレール公園東口改札まで40分近く待たされましたので帰りの切符早目に買った方がいいですよ
しかし昨日万博は、寒かった。

返信超いいね順📈超勢い

113892☆サガントス 2015/12/27 16:04 (SonySOL23)
今年補強した 吉田よかったね!来る前は清水サポの方はよくなって言われてたけどめっちゃ良かった リトル長友
返信超いいね順📈超勢い

113891☆あ 2015/12/27 16:01 (iPhone ios9.2)
今回の天皇杯も含めて、いろんな経験をさせてもらっていると良い意味で解釈して、また新しい選手を補強し、更に既存の選手の成長によって、次のサガン鳥栖の新しい歴史を作っていって欲しいと思います。
最後の最後まで諦めず走り抜く鳥栖の選手を応援します!。
返信超いいね順📈超勢い

113890☆あ 2015/12/27 15:46 (SCL22)
昨日の試合は、テレビで見てただけなのでこちらがどうだったのか定かではないですが、
中断中に、長谷川監督は宇佐美らを呼び寄せて何やら話し込んでいた、ヤット氏も何やら誰かに指示してた、
一方鳥栖側は割とただ再開を待っているシーンばかりが目立っていたので(少しはカマ氏等話してた気もしますが)、その時点でけっこう嫌な予感はしてました。
まぁ、ガンバボールで再開だった上に中断がどのくらいかかるか分からなかったので、下手にその場を離れられなかったというのもあると思いますが、
そういう、経験の差もあるんだろうなと、試合に勝つにはあらゆる要素で相手を上回らないと勝てないんだなと、準決勝に進めないんだなと、今になって妙に納得してます。

この経験を糧に、来季に期待!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る