過去ログ倉庫
114742☆あ 2015/12/29 23:35 (F-01F)
藤田あれだけ働いていて今年1500万円しかもらっていなかったし今回、鳥栖はどれくらい提示したんだろうか?恐らく即決するぐらい神戸との差があったに違いない。
あまりにも今まで藤田に対して年俸という評価が低すぎたのではないか?今年は代表にも選ばれたし豊田、林、ミヌと同じぐらいの評価が必要なはずだが、いつもと同じ評価をしたんじゃないかと思われる。ある意味、鳥栖の予算の限界にきているのかもしれないが?
返信超いいね順📈超勢い

114733☆か 2015/12/29 23:26 (iPhone ios9.2)
私は、マガトの指導を受ける選手と新たに自分の道を見つけ探す選手との差は来年の結果に表れるだろうと思います。
返信超いいね順📈超勢い

114725☆あ 2015/12/29 23:20 (iPhone ios9.2)
笹原ってなにしてんでしょうね? 来年もっと活躍してほしいなー 笹原は来年監督希望なんでしょうか?笑 しかし、笹原、ひらとか、活躍してほしいです! 若手が育つのみるとすき
返信超いいね順📈超勢い

114721☆あ 2015/12/29 23:17 (iPhone ios9.2)
やっと残留出来た戦力の流出の
どこがやばいのか。。
さらに上を目指すための流出なら
大いに歓迎。
血の入れ替えは必ず必要。
いつまでも同じ選手ばかりじゃ
マンネリ化するだけ。
新たな選手の獲得で、サガン鳥栖のさらなる成長に期待ワクワク!
返信超いいね順📈超勢い

114718☆あ 2015/12/29 23:16 (FTJ152C)
藤田選手
今までウチを支えてくれてありがとう!
次に逢う時は全力で立ちはだかる。
返信超いいね順📈超勢い

114710☆あ 2015/12/29 23:11 (F-05E)
残留やばい
今年の戦力でやっとこさ残留できたのに
残留やばい
返信超いいね順📈超勢い

114709☆あ 2015/12/29 23:10 (iPhone ios9.2)
藤田も宏太も、サガンの将来にって言うよりか、自らの将来に疑問を持ってるんだよ。
一箇所に留まることの危険性をね。
返信超いいね順📈超勢い

114708☆無糖刑事 2015/12/29 23:10 (P01F)
男性
さよならの向こう側
藤田の事はこれからも大好きな選手で変わらないし、彼の新しい挑戦も応援してます。


しかし自分はサガン鳥栖のサポーターです。
ヴィッセル神戸の藤田直之には絶対負けられない!!
特に我らが聖地ベアスタでは藤田にはゴールもアシストもさせない!!
藤田!大好きだったサガンの最高キャプテン!
今までありがとう!!

返信超いいね順📈超勢い

114706☆あ 2015/12/29 23:06 (iPhone ios9.2)
正直、
スタメンの中から2〜3人で収まる内は大流出とは言えない。
J1の諸先輩方はこれ以上の数の同時移籍を経験してるのだし、これでヒステリックになるのは笑われる。
こうなると、分水嶺は林とミヌの動向かな。
豊田は複数年らしいし、万が一があってもおカネが入る。
返信超いいね順📈超勢い

114704☆トリオ 2015/12/29 23:02 (iPhone ios8.2)
トヨまで神戸行ったら残留やばいね
返信超いいね順📈超勢い

114703☆あ 2015/12/29 22:57 (iPhone ios7.1.2)
うそっぷさん
藤嶋くん、レンタルです〜!
たぶん、本人、成長して帰ってくる気満々です!
返信超いいね順📈超勢い

114702☆あ 2015/12/29 22:55 (iPhone ios9.2)
監督が早く誰に決まってても、藤田は移籍を決めてたと思うよ。
と言うか、かなり早い時点で決意してた風だよね。
返信超いいね順📈超勢い

114701☆か 2015/12/29 22:53 (iPhone ios9.2)
藤田の移籍は本当に悲しいんだけど、、神戸側であれだけ歓迎されているというのはやはりうちの選手がJ1でも十分な実力があるという証拠だと思いました。よく考えればチーム自体がJ1に定着してきたんだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

114700☆あ 2015/12/29 22:52 (P07B)
男性
いい言葉ですね
22:24さんが言われるように、抜けた穴からは また春には新しい芽が生えてきますね!
返信超いいね順📈超勢い

114699☆鳥栖人 2015/12/29 22:52 (SHL25)
男性
坂井がいましたね
でもあれは事故じゃないですか?監督が間違えて選んだ?藤田は実力で代表なったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る