過去ログ倉庫
114683☆あ 2015/12/29 22:25 (iPhone ios8.3)
そうそう
自分で去る選手の話題は辞めよう

藤田についで豐田や水沼 林 他にもいるかもしれないが 自分で出ることを選ぶならそれはそれ
応援はしない 去る者追わず
帰って来てくれなんて言わないし

さ、さ、またサガン鳥栖の為にドリパスかったし、なんかサガンの為になる事あるならやるぞ ーユニも頼んだし

来年も頼んたぞ サガン鳥栖!!!
返信超いいね順📈超勢い

114682☆うそっぷ 2015/12/29 22:24 (iPhone ios9.2)
男性 47歳
未来へ
藤田キャプテン、藤嶋、今までありがとう!

抜けた穴は小さくないけど、春には新しい芽が出てくることを信じて応援します!
返信超いいね順📈超勢い

114680☆あ 2015/12/29 22:23 (iPhone ios9.0.2)
豊田選手は 1月11日発表でしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

114679☆鳥栖人 2015/12/29 22:23 (SHL25)
男性
藤田ショック!
生え抜きで日本代表になった初めての選手でした!水沼選手みたいに見立たない選手だったけど、大好きでした。サインボールも藤田のしかない悲しい。
返信超いいね順📈超勢い

114678☆あ 2015/12/29 22:18 (ja-jp;)
豊田
たしかに毎回話題になるけど、毎回契約更新してるよね。
返信超いいね順📈超勢い

114677☆あ 2015/12/29 22:14 (iPhone ios9.1)
豊田もわからんよな。毎年話題になるしな
返信超いいね順📈超勢い

114676☆あ 2015/12/29 22:14 (iPhone ios9.2)
マガトだろうが
ウェルマ―トだろうが、なるようになるさ〜
マジ、ネガってばかりのイジイジサポばっか。
藤田、宏太がいても残留争いしてたじゃん。
チ―ム豊田であって、去る選手は他から見たら評価高いのは嬉しいけど、代えが効かないまでとは思はない。
むしろ、新たな選手も含めチ―ムとして変わらなければ更に厳しい成績に陥るリスクが高まる。
去る選手にとっても、サガン鳥栖にとっても新陳代謝は必要不可欠。
返信超いいね順📈超勢い

114675☆くるめーる 2015/12/29 22:12 (P-01D)
えマガトショック
てなに?

更新した選手は
強いサガン鳥栖をみせてくれるよ。

関係ないけど、
社長さん退任するの

とか勝手に思ってしまいます
返信超いいね順📈超勢い

114674☆ゆう 2015/12/29 22:12 (SOL26)
主力流出はフロントがマガト獲得に動いていたスキを他クラブから狙われた感じだな。
返信超いいね順📈超勢い

114673☆あ 2015/12/29 22:10 (N-03E)
成績低迷、監督迷走、キャプテン移籍
こんな状況でドリパス売れてるのかな?
ドリパスや入場料収入が選手の年俸に繋がってるんよね。
そのためにもやっぱ勝つって大事ですね。
しかし来期は2月27日に開幕するって、あと2ヶ月もないやん。
また一からチーム作りして間に合うの!?
マガちゃん来るなら早く引っ越してきてきなよ。
返信超いいね順📈超勢い

114672☆か 2015/12/29 22:09 (iPhone ios9.2)
直之の移籍がショック過ぎて、今呆然としてます。でも一個人の直之選手も応援していきたいと思います。より成長して代表に定着したらいいなと。
でも、うちのボランチにはそれ以上の選手がいてほしい。やはり鳥栖には勝ち続けるチームでいてほしいと思います。サンフレッチェがいくら抜かれてもタイトルを獲ったように強靭な体制を構築して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

114671☆ABCDEFG 2015/12/29 22:06 (SonySOL23)
ここなんか面白い笑

別の話になって

豊田キャプテンでも面白いかも
エースストライカーで背負うものが多くなるけれどあんなに表で何度も鳥栖のためにって言える人もそうそういないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

114670☆あ 2015/12/29 22:01 (iPhone ios9.1)
マガトショックの始まりにならなきゃいいけど…
返信超いいね順📈超勢い

114669☆あ 2015/12/29 22:01 (SO-02F)
男性
最高の週末、来季もみんなで楽しみましょう!
J1で戦えるんです!
返信超いいね順📈超勢い

114668☆あ 2015/12/29 21:57 (iPhone ios9.2)
いつまでもネチネチ
イジイジと、去る選手のことを言っても始まらない。
丁度いい機会じゃないか。
新たなサガン戦士と新たな歴史を作ろうぜ〜!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る