過去ログ倉庫
116142☆あ 2016/01/02 23:22 (CA007)
よかったぁ〜!
林まで抜けたらいよいよピンチだからね
116139☆あ 2016/01/02 23:19 (iPhone ios9.2)
あれ?
でも、こうゆうモヤッと感は欧州サッカー界では普通でっせ。
鳥栖もその世界に片足を踏み入れてしまったということ。
まぁいろいろ言われる隙を見せないようにはしないといけないと、俺も思うけど。
116134☆あ 2016/01/02 23:15 (iPhone ios7.1.2)
1stステージ
第1節 2月27日(土)
第2節 3月5日(土)
第3節 3月12日(土)
第4節 3月19日(土)
第5節 4月2日(土)
第6節 4月10日(日)
第7節 4月16日(土)
第8節 4月24日(日)
第9節 4月30日(土)
第10節 5月4日(水・祝)
第11節 5月8日(日)
第12節 5月14日(土)
第13節 5月21日(土)
第14節 5月29日(日)
第15節 6月11日(土)
第16節 6月18日(土)
第17節 6月25日(土)
116132☆あ 2016/01/02 23:13 (iPhone ios9.2)
22:35
根本的なところで誤解あるようだけど。
監督に関しては確かに出遅れてると言えるけど、森下さん以下のコーチングスタッフは残留前提で進めてると考えるのが普通かと。(この点も、マガトには不満だったかも知れないが)
そして、契約更新は至って例年並みで決して出遅れてはいない。
むしろ、レンタル放出の判断に関しては例年より明らかに早い。そしてこれは、チーム全体の見通しが既に立っているから出来ること。
今のところ契約更新はDF陣とMF陣だし、何かと段取りや順番があるのでしょう。
116131☆あ 2016/01/02 23:12 (SHV31)
例えば自分が再就職するとして
以前自分のポジションにいた人間が不明瞭な形で解雇されていたり、部下や同僚になるはずだった人材が急に外に出ていったり、重要なプロジェクトの準備期間にもかかわらず社長や担当部長がマネージャー職を置けていなかったりしたら、どうか?
マガト氏に限らず、カントクモ選手もプロであればこそそんなところで仕事をしたくないと思われても仕方ないのでは。
「色々言ってくるような奴はいらねえよ!」ではなく、色々言われてしまう現実をどうにかしたい。
116130☆ドダイトス 2016/01/02 23:12 (iPhone ios8.3)
男性
くるめーるとかいうネット弁慶怖いっすわwww
イライラするくらいなら最初っから不快にさせるような発言するな。
116129☆あ 2016/01/02 23:11 (N-03E)
破談トス
ユンさん解任の時もだけど、なんか理由がモヤモヤ?ってしてるんだよなぁ。
ホンともうこんなヤキモキやゴタゴタは勘弁して欲しい。
116126☆ジョン 2016/01/02 23:10 (SonySO-03E)
マガト氏の意見はわかった。真意かどうかは別として。
ドリムスは多分違うことを いうと思う
片方の言い分だけで判断したくない。
116125☆あ 2016/01/02 23:08 (iPhone ios9.2)
年俸安い監督なら藤田移籍したから断ったって言われても別に何とも思わなけど、年俸高い監督に言われても納得できないだろw
だって一からチーム作れませんって言ってるようなもんじゃんw
116124☆さ 2016/01/02 23:07 (SonyEricssonSO-03D)
大事な事は覚悟があるかどうかだと思う。監督は全責任を負うぐらいの人がなるべき!誰でもなれるわけではない!マガトには肯定も否定もできない!中途半端にやられるよりはよかったかもね!
116123☆あ 2016/01/02 23:07 (Chrome)
マガトの言った理由が本気がどうかわからないけど
藤田の移籍が鳥栖にとって、ダメージが大きいのはわかる。
彼の穴を埋めるとしたら、準代表級の選手が必要だよ。
フロントさん、気合を入れて選手の補強を頼みます。マジで。
116113☆ジョン 2016/01/02 22:57 (SonySO-03E)
鬼軍曹の話でここまで盛り上がれるなんて…
極東のJリーグの小さなクラブなのに…
感無量
116112☆あ 2016/01/02 22:55 (ja-jp;)
つまり、主力が完全に残る事を確認した後でサインする気だったのかな?
普通は主力が抜けた穴を如何に補強するか、だと思うけど。
116108☆あ 2016/01/02 22:51 (iPhone ios9.2)
ようするに自信がないから来ないだけだろ?
選手1人移籍しただけで弱気だよね。
高額年俸出してまで来てもらう価値なさそうじゃん。
116106☆あ 2016/01/02 22:48 (iPhone ios9.2)
マガトの判断は妥当だと思いますよ。誰だって交渉中に主力が移籍したりしたらやりたくなくなるでしょ。
↩TOPに戻る