過去ログ倉庫
117118☆あ 2016/01/05 23:04 (iPhone ios9.2)
ユンさん→メグさん→ヒトシさんで先発起用されるメンバーはあまり変わらなかったけど、今年は幾らか変わって来そう。
特に二列目含む前線はさっぱり分からん。
117117☆ジョン 2016/01/05 22:58 (SonySO-03E)
中美選手はゾーンを理解してるって栃木サポが言ってた
彼が中心になるのかな
結果はしばらくは出ないと思ったほうがいいかも
117116☆あ 2016/01/05 22:47 (SonySO-02E)
フィッカデンティのゾーンは本物。
そもそも日本では欧州で当たり前にやっているゾーンができていないのです。4-4のブロックを作るのがゾーンと思ってるかもしれませんが全然違います。
117115☆サガトス 2016/01/05 22:35 (iPhone ios9.2)
J11年目から2年契約としたら藤田とかは契約切れになるのでは?コータくんは最初はレンタルだったから実質3年目かぁ。移籍金発生してるんだろうか?
契約って難しいですね!
117114☆左生 2016/01/05 22:30 (iPhone ios9.2)
男性
希望としては
DFの要として闘莉王来ないかな(笑)
117113☆あ 2016/01/05 22:27 (iPhone ios9.1)
ネズミポロシャツは変えてほしいなぁ
117112☆あ 2016/01/05 22:25 (iPhone ios9.2)
それはないわ
うちの複数年契約は2年契約がほとんど
適当な事を書くな
117111☆あ 2016/01/05 22:25 (F02B)
いけ〜だけ〜い
117110☆あ 2016/01/05 22:23 (iPhone ios9.2)
昇格1.2年目の時の選手は複数年が多かった!
その時の契約切れが今年、もしくは来年だから移籍が発生している。
マッシモやマガトが単年なのはスポンサーとの契約が単年だから。
もし複数年にしてて万が一大型スポンサーが離れて監督にも高額払わないといけないとなるとそれこそクラブとして急降下でしょ?
117109☆あ 2016/01/05 22:22 (iPhone ios8.2)
そういえば藤田も今年20代最後のシーズンなんだよな。本当に早いな
117108☆琴奨菊 2016/01/05 22:19 (RM02)
男性 34歳
フィッカデンティさんはゾーンの使い手らしいですから、我がサガンの選手たちがそれを習得するのにどれ程かかるか。ゾーンを覚えることは、選手たちの戦術に対するスキルを高めることにもなると思います。
初めは結果が出ないかもしれません。シーズン通しても出ないかもしれません。それでもなお、監督を続けさせたいと思えるほどのインパクトを期待しています。
117107☆あ 2016/01/05 22:17 (SonySO-02F)
男性
冷静になろう
この板監督決まってまったり感ありありだけど、藤田こーた抜けの、豊・林・ミヌ未更新で何も落ち着かないよ。
3人の残留とあと2,3の強力な補強があってほしい。こーたに鳥栖でも高みを目指せたと思わせたい。
117106☆あ 2016/01/05 22:09 (iPhone ios9.2)
マッシモ
新しい選手を見つける目に長けているから新たな選手が出てくるかも。
武藤と河野を抜擢したように
117105☆あべ 2016/01/05 22:09 (none)
男性
監督、単年契約っていうけれど
かたちを単年で刻むだけで、契約本体は複数年での条件のはずですよ。
個々の選手もそうだと思います。
117104☆フィガン鳥栖 2016/01/05 22:07 (iPod)
林の身長Jリーグで何番目?
↩TOPに戻る