過去ログ倉庫
119196☆日曜日よりの使者 2016/01/13 22:27 (SO-03G)
通訳は、矢野大輔とかこないかな?去年は、何度かベアスタに来てくれてましたね。
119195☆あ 2016/01/13 22:12 (F-05E)
ドリパス
んで今年は?
119194☆あ 2016/01/13 22:07 (SonySO-02E)
男性
ドリパス
昨年はサポーター席3階を買い、雨の日は屋根のあるB自由席に、臨場感を味わいたい日はSゾーン席にアップグレードしていました。2ndステージは、選手との距離の近さが癖になり、ほとんどの試合でSゾーン席での観戦でした。ベアスタで観戦できて幸せです。
119193☆おんじさん 2016/01/13 22:05 (iPhone ios9.2)
男性 アラフィフ歳
やっぱり、、、
蜂は天敵だから、歓迎はしないんですね。開幕で退治してしまいましょう。
119192☆あ 2016/01/13 22:01 (LaVieTab)
男性
蜂よりも普通にカササギが好っきー
今流行りの永野みたいにやりたい。
119191☆あ 2016/01/13 21:57 (iPhone ios9.2)
油断するわけ無い。
逆に、開幕早々気合い入り過ぎて空回りしてしまわないか心配。
開幕ホーム0-5の屈辱を晴らす時。
119190☆あ 2016/01/13 21:56 (SOL26)
蜂の場合はやってませんよ
119189☆おんじさん 2016/01/13 21:54 (iPhone ios9.2)
男性 アラフィフ歳
まさかね!!蜂が開幕で来るとは!
ホーム開幕戦から隣と勝負?!あっちのサポが熱くなりそうだな?!ユウヤさんのMCにも力が入りそう。アソコが相手でも、スタンディングオベイションってやるのかな?飛ばないxxは!なんていう人達にはしたくないけど。(^^;;正直言えば。
ま、ガチでやって絶対に勝たないと!田舎者だと馬鹿にされるのは向こうだからね。
119188☆な 2016/01/13 21:54 (iPhone ios8.1.3)
なるほど、色々と課題があるのですね…。もし本当に実現するとなると、まずは、二階席をしっかり詰めて座っても入らない、そしてそれが毎試合続き、観客動員数も上がってきたら…て感じですかね、それでも厳しいですかね。浦和戦とか見てるとサガン鳥栖もあんな感じにできんのかな。と思ってたので…
みなさんの意見を聞けてよかったです!ありがとうございました!今年も二階で応援頑張ります!
119187☆しりントス 2016/01/13 21:53 (iPad)
吉田コーチ、ありがとうございました!
私が寝ても暮れても、サガン鳥栖にはまってしまったきっかけは、
ベアスタで吉田監督率いるサガン鳥栖vsFC東京でした。
サッカー初生観戦。負けはしたものの、ゴールに向かってひたむきに走るサガン戦士に胸を引かれ、
それを精一杯最後の最後まで声を出し続け、選手を鼓舞するサポの仲間に入りたいと強く強く思ったことを、
今でも鮮明に覚えています。元鳥栖市民で良かったと心の底から今でも思っています。
そのような試合を見せて頂いた吉田コーチ、本当にありがとうございました!
楽しくて楽しくてたまらない週末を頂きました!これからも楽しい週末のため仕事が頑張れます。
岐阜をJ1に導いて下さい!
フレーフレー吉田コーチ!そしてまた、サガンへ。。。
119186☆あ 2016/01/13 21:48 (iPhone ios9.2)
ダービーは「赤星拓」で!!
気持ちを見せろ!
お前が全て!
119185☆マシュ 2016/01/13 21:48 (WX05SH)
開幕戦、ぜったいに負けられないぞ。
油断禁物。
サポーターにできることは声出し、手拍子応援。
うちらのホームだっ!
119184☆あ 2016/01/13 21:47 (iPhone ios9.2)
一段当たり前横2列のようにドリームスは呼びかけてますよ
119183☆あべ 2016/01/13 21:40 (none)
男性
実現!J1対戦
さらに、開幕戦!
九州勢盛り上がって、ほかチームさんもやりましょう。
119182☆あ 2016/01/13 21:33 (iPhone ios9.2)
メグさん
激動の6年間、チームを支えて頂き本当にありがとうございました。
対戦相手では無く、またサガンの一員として再会出来る日をお待ちしてます。
しかし、外国人監督に替わる中でコーチ陣全員残留という俺の望みはさすがに甘過ぎたなぁ....。チョッとツラい。
これまでチームが積み上げたものを出来るだけ継承する為にも、新監督が信頼を置くコーチとの併用が望ましいと思っていたけど、森下さん同様、なかなか難しいのだろうね。
↩TOPに戻る