過去ログ倉庫
120249☆超!蹴力 2016/01/17 18:21 (SH-01G)
監督と握手してきました。超色男!
ソワソワワクワク燃えて来ました!開幕が待ち遠しい!
ハードワークなサガン鳥栖今シーズン見れるぞ!
アディショナルタイム鳥栖劇場また見れるばい!
120248☆無糖刑事 2016/01/17 18:03 (P01F)
男性
さっき
サガテレビで北部グラウンドの様子写りました。
みんないい顔してましたが特に陽平は今年もやってくれそうな自信に満ちた面構えで本当に頼もしい限り♪
そして北部に行ったサガンティーノの多さに改めて
ビックリしました!
ブラウン管から熱さと
期待が伝わってきました。2016"マッシモ"
SAGAN、 始動!!
120247☆夕べの鳥栖 2016/01/17 17:54 (SOL25)
山形みたらボーダー柄になりそうな。流行りのテ◯ガデザインか?(笑)
120246☆真下殿下 2016/01/17 17:48 (iPhone ios9.2)
新ユニ
今年も発表はNB組の山形と一緒のタイミングだろうね、
と思って山形公式を確認の為に覗いたら今日発表されてた、、、(^_^;)
来週末の新体制発表会か近いウチに発表ありそう。
新キャプテンも来週末かな。
120245☆サッカー好き 2016/01/17 17:36 (SO-03H)
新しくなるとホームページにも出ていますよ。
120244☆あら 2016/01/17 17:30 (iPhone ios9.2)
男性
そもそも毎年ユニホーム新しくなるんですか?
120243☆夕べの鳥栖 2016/01/17 17:28 (SOL25)
もうすぐ新ユニの発表が遅いとぶつぶつ言う奴が出てきそう!!(笑)
120242☆サガン 2016/01/17 17:22 (iPhone ios9.2)
すみません キャプテン誰か解りますか?
120241☆ユース 2016/01/17 17:14 (SO-01H)
ゾーンディフェンスは欧州では当たり前にやられてる守備戦術なんですよね。川崎vsドルトムントでも、大久保がドルトムントの守備に対して「立ってるだけ」と表現したのはゾーンでパスコースをしっかり塞いでるからなんですよね
120240☆青桃サガン 2016/01/17 17:06 (SO-02G)
男性
24日のベアスタは雪予報やん、風邪引かないよう着込んで行かないとね。
120239☆真下殿下 2016/01/17 16:59 (iPhone ios9.2)
ゾーンの話し聞いてると、頭良くて汗かける圭の存在が今年かえって増しそうな感じもする。
あと中美かな。ボール奪取能力高いらしいのはポイント高いよね。
120238☆ああ 2016/01/17 16:51 (Nexus)
ユースさんご返答ありがとうございます。
ゾーン詳しくないからどんな感じになるのか楽しみです。
120237☆ユース 2016/01/17 16:48 (SO-01H)
松田浩さんは、ゾーンをいわしの群れと表現していました。ボールを基準にしたゾーンディフェンス、相手チーム全体にプレスをかけて、ボールを奪う。ゾーンなので、サイドはがら空きですが、松田さん曰く、サイドチェンジされる守備に問題があるとも、ボールは一つなので、浦和だろうがガンバだろうが、守備のやり方は変わらないと
120236☆トンマージ 2016/01/17 16:43 (SO-03G)
男性 34歳
一昔前は豊田の守備のスタートが鳥栖のゾーンディフェンスのスイッチだったのを思い返すと、フィッカデンティ体制の鳥栖の攻守のキーマンはやはり豊田だと思います。
あとは豊田がプレスをかけたときにディフェンスラインを高くして4-4のゾーンをコンパクトに保ったまま上げ下げ出来るかどうか。
菊地がいれば大丈夫だとは思いますが(^ー^)
120235☆ユース 2016/01/17 16:42 (SO-01H)
1536さん
ゾーン=カウンターというのはないかと。FC東京でも前線から守備してますよ、奪えたらカウンター、奪えないならプレスをかけ、攻撃を遅らせてゾーンの陣形を整えるのが正解かと。中盤ダイヤモンドのハーフの米山や羽生、三田などの運動量が半端ないです
↩TOPに戻る