過去ログ倉庫
121636☆ああ 2016/01/30 13:47 (iPhone ios9.2.1)
アビサポさん達も沢山来るでしょうからアウェイ側3階席はアウェイ用にした方がいいと思います。運営側からしても、そこであらかじめ制限かけておいたほうが何か起こったときに対処しやすいはずです。
近年であれば、浦和戦のようなスタジアム内規制をかけておいたほうがいいと思いますね。
121635☆こ(・ω・)ノ 2016/01/30 13:41 (iPhone ios9.2.1)
南側3階のサポーター席は場合によって
席種が変わるって書いてあるから
多分、開幕戦はアウェーサポーター席になるかもしれんね(・_・;
121634☆ああ 2016/01/30 12:49 (iPhone ios9.1)
S席のアウェイ寄りと言ってもS席の横にはA席もあるし、そこまでのアウェイ感はないと思いますよ。あとは気持ちの問題かと。。テンション アゲアゲで行こうぜ!
121633☆ああ 2016/01/30 12:45 (iPad)
チケットの買い方
鳥栖掲示板1/29 14:03ぷり さんがわかりやすく説明してます。
ご参考にしてみてください。
121632☆ひ(・ω・)ろ 2016/01/30 12:43 (iPad)
男性
そう言われたら、川崎が来たような気がします。
20年ほど前、夏場に磐田が鳥栖スタジアムでミニキャンプしたのは良く覚えています。サインもらいに行きました。
121631☆アレー 2016/01/30 12:36 (iPhone ios9.2.1)
かなりアビさんはベアスタへ来るだろうから、二階席のメーン、バックのアウエイ寄りは、入り乱れての応援になりそう。とにかくベアスタが満員になり、サガンサポが圧倒するくらいになって欲しい。とにかくみんなを誘って頑張ろう!。
121630☆とっす 2016/01/30 12:26 (SO-04E)
座席のことで
教えて下さったみなさんありがとうございます。
若干アウェイ寄りみたいですが、気にせず盛り上って応援します!
スタジアム全体で一体感がうまれるといいなぁ。
そしてもちろん勝利!!
We are sagan!
121629☆さぽ 2016/01/30 12:22 (SH-01FDQ)
女性
助けて
チケットの買い方わからない‥‥( ;∀;)
121628☆ああ 2016/01/30 12:03 (SO-04E)
女性
なるほど…
ありがとうございました。
121627☆ゲリブッチ 2016/01/30 11:57 (SC-04E)
男性
↓
言葉は色々ありますけど、『あまり』で考え方はあってると思いますよ。
運営からすれば、チケットを捌けるだけ捌きたいと思いますし、集客見込みも早い段階で想定できます。
その中から警備員、入場時間の当日の運営計画ができるでしょう。
ライブのチケットほどの倍率はないにしろ、考え方はライブのチケットを取るときと同じ感じですね。
行きたいならば早く買うがベストだと思います!
ですが、一般で普通に買えると思うんであとはお金と相談して決めてください!
121626☆ああ 2016/01/30 11:56 (iPad)
S席114と115の間の通路がピッチのセンターLINE。番号の若いのがアウエイ寄り。
121625☆あこ 2016/01/30 11:54 (iPhone ios9.2.1)
アビスパ戦
今まではアウェーサポとは完全隔離されてましたよね?
今回はどうなるのでしょうか…
121624☆ああ 2016/01/30 11:47 (SO-04E)
女性
一般発売だと今日の先行の
「あまり」しか買えないのでしょうか???
121623☆TO 2016/01/30 11:28 (SH-04G)
男性 58歳
J3のAC長野パルセイロ
去年に引き続き、今年も佐賀市でキャンプをするそうですね{emj_ip_0792} 2/4〜2/20
長野に比べれば佐賀は暖かいでしょうからね(笑)
今年は沖縄に行けないので、佐賀市にキャンプ見学に行ってみるかな?
ところで、昔、鳥栖市で一次キャンプをしたのは川崎フロンターレでしたよね!
あまり覚えている人がいなくて……。
121622☆ミルク 2016/01/30 11:09 (iPhone ios9.2.1)
指定席だけの入場口がないのも不思議
↩TOPに戻る