過去ログ倉庫
122364☆aaa 2016/02/06 23:57 (Chrome)
レスターいいね! 見に行きたい!
東京はいつものこと。 長友の穴を埋められないでJ2落ちの過去もあるし。
でも室屋とコータで、今頃は皮算用の真っ最中だろうね。
122363☆サガンP 2016/02/06 23:50 (N01F)
男性 36歳
プレミアリーグ
多少ズレるがレスター強いね。
守備に関しては一昨年良いときのサガンに重ねると言うかこんな闘いをやって欲しい出来る筈だと思ってる人は俺だけじゃない、と。
攻撃はスーパーな二人がいて参考にはならないかもだが、スピードと決定力を兼ね備えた選手は貴重。
昨年の東京は武藤の穴をうめられなかったが・・・
攻撃に関してのマッシモの手腕も興味深い。
122362☆あああ 2016/02/06 23:25 (iPhone ios9.1)
22:38 、数字で計れないハードワークってどういうこと?
122361☆ああ 2016/02/06 23:15 (iPhone ios9.2.1)
トラッキングデータを公開したのが昨年からだから知る由も無いけど、
もしかしたら、ユンさんの時でもスプリント回数は少なかったかも。
ロングボール主体だったからね。
122360☆ああ 2016/02/06 23:08 (iPhone ios9.2.1)
どなたかS席の前から2列目のチケット1枚買われませんか?
友達が行けなくなってしまったみたいで余ってしまいました…。
122359☆とす 2016/02/06 23:02 (Chrome)
去年はそれほどハードワークという印象は持ちませんでした。
今年はしっかり粘り強く戦って欲しいですね。
122358☆夕べの鳥栖 2016/02/06 23:00 (SOL25)
キャンプの時点で満足していてはいけないけど期待してしまうトレーニングしてますしスタッフも充実してる〜もしかしたら選手自身も手応えのあるキャンプになっていると思います。怪我だけなければ本当に上位狙えます。いや優勝狙える!あとはサポーターの気合いだぞ!
122357☆ジョン 2016/02/06 22:57 (SonySO-03E)
走るチームが上位にいるわけじゃない。スプリント数が得点に直結してるわけでもない
去年限定の他チームとの差が数値化されただけ。
こう言うデータはおもしろいから好きだけど、これだけで何かを判断するのは難しいな
122356☆サガン大好き 2016/02/06 22:46 (MARVERA)
男性
開幕戦絶対勝ってリーグ戦勢いつけてほしいです。
122355☆こ(・ω・)ノ 2016/02/06 22:46 (iPhone ios9.2.1)
もしかしたら南側3階席はそのまま
サガン鳥栖サポーター席になるのかもしれないっすね(・_・;
そしたらスタジアムを鳥栖一色に出来るし、弾幕をアビは上に貼ることも出来ないし
その分メインバックに人は行くだろうけど(・_・;
入場者数も大事だけど、いかに相手に雰囲気を作らせないかも大事っす_φ(・_・
122354☆aaa 2016/02/06 22:45 (Chrome)
>>鳥栖のハードワークは数字じゃ計れないのさ。ふふふ。
なるへそ笑
122353☆こ(・ω・)ノ 2016/02/06 22:38 (iPhone ios9.2.1)
Cygamesプレゼンツだったんだ(・_・;
122352☆ふふふ 2016/02/06 22:38 (iPhone ios9.1)
鳥栖のハードワークは数字じゃ計れないのさ。ふふふ。
122351☆ああ 2016/02/06 22:35 (iPhone ios9.2.1)
監督とは別にイタリア人スタッフを2人入れたり、病院で実績あるトレーナーを入れたり、臨時かもだけどイタリア語通訳を複数?入れたり、管理栄養士を帯同させたり、選手ではなくチームスタッフの方にカネを使うことはこうゆうことなんだと思う。
122350☆琴奨菊 2016/02/06 22:32 (RM02)
男性 35歳
ハードワークが売りだったのはかつての印象ですね。少なくとも、昨年にその印象はなかった。ただしそれは、体力に起因する部分と、戦術の不備から迷いなく走れる状況に無かったことと、少なくとも2つ以上の要因から抱く印象のようにも感じます。
↩TOPに戻る