過去ログ倉庫
123197☆tjd 2016/02/13 20:57 (ADP-721)
まあ俺は、そんな聖人じゃないから、戦う相手によっては、感情をぶちまけて、サガン鳥栖を応援します
123196☆NOGOTATTO 2016/02/13 20:37 (iPhone ios9.2)
男性
??
なんで、バンダナという文字が入ったか解りません。すみません。
123195☆NOGOTATTO 2016/02/13 20:36 (iPhone ios9.2)
男性
ジョンさんに強く同意!
感謝と敬意バンダナ、忘れたらいかんですね。
123194☆うそっぷ 2016/02/13 20:34 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
開幕戦!
残り3600
いよいよ満員のスタジアムが現実となりそうです。
勝利で、今年は観客動員も急上昇して欲しいですね!
123193☆ジョン 2016/02/13 20:28 (SonySO-03E)
う〜ん。。。
リスペクトするのは 対戦相手だけじゃないつもりなんだけど。。。
大げさに言えば、サッカーの神さまに 。
J1で戦える幸せ。それを叶えてくれた選手と関係者、スタッフ。ベアスタに来てくれたアウェイサポーター。全部に。
豊田選手がピッチに礼をするのはなんで だろうね
123192☆かちがらす 2016/02/13 20:27 (iPod)
くだらないけど、
アビスパのスタメン発表のときはブーイングしたい。
けど、今年はサガン鳥栖負けても、ブーイングしたくない。去年もしなかったけど、やっぱりそばで支えたい。苦しいときほど。
123191☆NOGOTATTO 2016/02/13 20:21 (iPhone ios9.2)
男性
感じ方?曖昧な表現ですね。
まぁいいでしょう。
123190☆ああ 2016/02/13 20:18 (iPhone ios9.2.1)
シビアな見方をすれば、今のところ実戦形式の練習が少ないぶん、昨年のようなスタートダッシュとはいかないかもね。
理想は、複数得点よりも無失点。
相手に全く隙を与えないような守備網とフィジカルでゲームを支配して欲しい。
123189☆ああ 2016/02/13 20:14 (iPhone ios9.2.1)
走りこんだ厳しい練習が、即試合に反映するとは思わないが、例え負けてても、後半から諦めない頑張りには繋がると思う。
123188☆tjd 2016/02/13 20:09 (ADP-721)
リスペクトに値しない相手とは、書いたけど、クラブとは書いていない。クラブに対してとか、一部のサポに対してとかは、人それぞれの感じ方だと思う
123187☆ひ(・ω・)ろ 2016/02/13 20:03 (iPad)
男性
今年は本当の堅守速攻
サガン鳥栖の代名詞である堅守復活。
昨年、堅守速攻と言えた試合はアウェイの大阪戦、浦和戦、広島戦と東京戦でした。
今年は、本当の意味で堅守速攻が見られると思います。新生サガンに期待度マックスです{emj_ip_0004}
123186☆うう 2016/02/13 19:53 (iPhone ios8.0.2)
男性
鳥栖は比較的に強いクラブには
相性がいいよね
とりこぼしがなければな…
123185☆NOGOTATTO 2016/02/13 19:51 (iPhone ios9.2)
男性
品格、誇り、敬意
リスペクトに値しないクラブなんて
ないはずです。
クラブに対して?それとも一部のサポに対してですか?
123184☆日曜日よりの使者 2016/02/13 19:29 (SO-03G)
舐めてかかると足元すくわれる。勝つためにサポーターも最善を尽くしましょう。
123183☆tjd 2016/02/13 19:25 (ADP-721)
リスペクトに値する相手だったらね
↩TOPに戻る