過去ログ倉庫
123107☆アキラ 2016/02/13 08:58 (iPhone ios9.1)
佐賀とか福岡とかそんな小さい括りで話しなくてもいいじゃん。もっと強くなって全国に世界にファン、サポーターを作っていきましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

123106☆ああ 2016/02/13 08:53 (iPhone ios9.2.1)
ウチが「ホームタウン」を鳥栖市、「活動区域」を佐賀県全域としているのと同じで、アビは「ホームタウン」を福岡市、「活動区域」を福岡県全域としてたんじゃなかったけか。
Jリーグ公式ガイドにはそう書いてあった。
以前は、ウチの活動区域には筑後地域も含まれて記載してあったと思うけど、いつからか何故か外されてたね。
たぶん、クラブの活動区域は原則都道府県内と定めてるJリーグ規約の絡みだろうけど、いささか杓子定規な規約だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

123105☆ピンク 2016/02/13 08:36 (iPhone ios9.2.1)
自分は筑後地方からベアスタに応援に来てますが何お言われても気になりません、サガンが好きなだけですよ、回りも隣よりサガンファンが圧倒的に多いですよ、中でも1人は隣の野蛮すぎる行動に愛想つかしてサガンサポになった方もいますよ。
返信超いいね順📈超勢い

123104☆唐津のしろうさぎ 2016/02/13 08:32 (KYY21)
よその話ですが
アビスパのホームタウンは福岡市なのに、県名と県庁所在地が同じと言うこともあり、未だに「ホームタウンは福岡県である」と勘違いされてる方々が多いように思います。

ちなみに、Vファーレンのホームタウンは「長崎市、諫早市を含む長崎県全域」とかなり範囲が広いですよね。
返信超いいね順📈超勢い

123103☆ぷり 2016/02/13 08:28 (iPhone ios7.1.2)
いあさん
『※サガン鳥栖チケット、セブン-イレブンのファンクラブ割での購入は3月5日以降となります。』だそうです。

HPの『NEWS』→『グッズ&チケット』→2016年02月08日『2016明治安田生命J1リーグ1stステージおよび、2016Jリーグヤマザキナビスコカップグループステージのホームゲームチケット販売について』
を確認してみて下さい♪
詳しく書いています〜。

『コンテンツ』→『チケット』の所にも書いてあります♪

一応、アドレス貼っておきます♪
『NEWS』
ttp://www.sagan-tosu.net/news/info.html?seq=976
『コンテンツ』
ttp://www.sagan-tosu.net/ticket/
↑それぞれ、頭にhを追加してください。
返信超いいね順📈超勢い

123102☆イタリアン・トマト 2016/02/13 08:14 (SO-03H)
世の中で悪が罷り通ったり、続いたことはありません。必ず滅びます。ご安心を。
返信超いいね順📈超勢い

123101☆いあ 2016/02/13 07:59 (SonySO-04E)
0031のああ さん
オフィシャルHPのチケット価格表にはvs福岡戦でファンクラブ価格まで書いてありますけど…
返信超いいね順📈超勢い

123100☆ステテコビッチ 2016/02/13 07:58 (SO-03H)
アビの某団体は
J1時代福岡市以外は福岡じゃない。他の田舎野郎はサガンに行けと公然と言ってた。下降線を辿るや否や久留米は福岡とか言い出したのだが
鳥栖は魅力あるクラブ作りをすればどの地域からもサポーターを獲得できると思う
返信超いいね順📈超勢い

123099☆サガン 2016/02/13 06:42 (F-01F)
サッカーダイジエスト選手名鑑買いました、、今年は選手の推定年俸載ってますよ!
返信超いいね順📈超勢い

123098☆ああ 2016/02/13 06:35 (iPhone ios9.2.1)
ホームタウンと活動地域
Jの規約?と県サッカー協会の縛りが多いとは聞くね。
そこがウチの生命線でもあり弱みだと分かってるから、隣は度々ソコを突っついて来るのだけど。
まぁウチにとっての永遠の課題だし、巧く付き合っていくしか無い。
返信超いいね順📈超勢い

123097☆らいらいらい 2016/02/13 06:09 (N03D)
男性
みなさん、ありがとうございます まだまだチケット売れて満席になるといいですね。当日は4人で参戦いたします。私はサポですが他の3人はベアスタ初めてです あの感動を味わってもらいだいです。また来たいって思う人がどんどん増えて行ってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

123096☆ああ 2016/02/13 04:22 (SO-02E)
男性
筑後地方でアビ応援してる人たちへの配慮もわかるが、それを理由に言うべきではないっ言うのも筑後地方のサガンサポに失礼な気がします
返信超いいね順📈超勢い

123095☆ああ 2016/02/13 04:12 (SO-02E)
男性
筑後地方に関して
クロスロード協議会で行政側(久留米、小郡)が応援宣言してくれてるんだから名前くらい出していいと思うけどな

ホームタウン規約で県境越えての活動はダメみたいなやつ、あれはチーム側の規約であって行政が従う必要も、従わせる権限もない。応援宣言してくれてる地域に大っぴらなPR活動できないってのもおかしな話だ。好きなチーム応援して、応援してくれる人がいるところでPRするっていいと思うけどな。地域的な繋がりも強いし






返信超いいね順📈超勢い

123094☆久留米んティーノ! 2016/02/13 02:49 (iPhone ios9.2.1)
男性
チケットがあと何枚かとかホームページで告知があったのはなかなかないと思います。開幕戦が隣で否応なしで意識しますが、ベアスタを一杯一杯にうめて隣を返り討ちにしてやりましょう!
返信超いいね順📈超勢い

123093☆久留米んティーノ! 2016/02/13 02:42 (iPhone ios9.2.1)
男性
開幕戦!
皆様、何を言ってるんですか!
僕は久留米出身ですけど、サガン鳥栖ファンです。久留米に住んでますけど、ドリパスも買ってます!佐賀県民とか筑後地区住民とかそんなことなにか言う必要ありますか?サガン鳥栖が好きな人はみんなで応援する以外ないでしょうもん!開幕戦、みんなで盛り上げて行くしかないでしょうもん!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る