過去ログ倉庫
123257☆ああ 2016/02/14 14:17 (Chrome)
年間通して考えるとドリパス購入してくれる方が収益的にはプラスだと思う。
ま、毎試合売り切れになるようになってから考えよう。
123256☆ゴルゴ 2016/02/14 14:14 (Nexus)
男性
リスクか
ドリパス買ったら、ホーム戦行く、使命に感じる{emj_ip_0792}オレは異常か
123255☆ああ 2016/02/14 14:05 (iPhone ios9.2.1)
来てくれるは良いこと。
争う気はないが、ドリパスは割引効いてるしその為に満席でもないのにチケット完売になる。
こういうダービーの時は尚更。
屁理屈だが、サガン鳥栖の運営の為と言うなら、毎回当日券で買った方が利益に繋がる。
購入者はリスクと言うよりメリットで買ってるでしょう。
ユニ割引や30分前入場。
ですが、ドリパス持ってるのに前日から並んでる方も多いのは事実。
そこのサガン愛はスゴく感じる。
その為にも、開幕戦は是非満席になって欲しい。
123254☆うそっぷ 2016/02/14 13:33 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
13:02さん
ドリパスで来れない方はそんなにいないでしょう。
むしろ来れない可能性あってもリスク覚悟でドリパス購入する方は凄いな、と思いますよ。
クラブにとっても大きい収益ですし。
みんなで後押し!
これが一番でしょう!
123253☆ふらいあうぇい 2016/02/14 13:31 (SonySOL23)
13:02さんへ
これは、あくまで個人的意見です。
今回のようにゴール裏が売り切れることが
シーズン通して3回くらいだと思います。
ドリパスの方は全試合分のチケットを
買っている感じです。
なので、ぶっちゃけどっちが
サガン鳥栖の利益になるかというと
ドリパス買ってる方ではないでしょうか?
123252☆TO 2016/02/14 13:21 (SH-04G)
男性 58歳
訂正
誤 FC鹿児島
正 鹿児島ユナイテッドFC
失礼
123251☆ああ 2016/02/14 13:03 (SonySO-04F)
監督が交代したばかりでチームの完成度が低いのは致し方ないとしても、ダービー以前にアビスパから勝点3が取れないようだと、いったい何処から勝点を取るんだ?って話になると思うのだが…。
123250☆ああ 2016/02/14 13:02 (iPhone ios9.2.1)
サポ席などが売り切れになるのはドリパスの人込みなのですよね?
って事は当日来れない人も加算されてるって事です。
こんな時、毎回来れない人がサガン鳥栖の為にドリパスってちょっとどうなのか?
それによってスタジアムが満席にならないという状況をサガンサポがやってしまってるという事になっちゃいますね。
123249☆TO 2016/02/14 13:01 (SH-04G)
男性 58歳
こんにちは
私もさっきまでベアスタ周辺を散策していました。
FC鹿児島さんのエンブレムはまだ書き込まれていませんでした。
開幕までには……お願いします!市の職員さん
123248☆ああ 2016/02/14 12:56 (iPhone ios9.2)
井原さんも修正うまいかもしれんが、昨シーズンと今年のTM見る限りうちのマッシモもかなりの腕前ですよ。詳しくは書けませんがミツに一言指示出ししただけで彼は前線の選手にボールを繋げるようになりました。しかもすごくシンプルな一言で。
その辺の引き出しの豊富さはうちに足りなかった部分なので相当期待できます。
123247☆うそっぷ 2016/02/14 12:43 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
ベアスタ最高!
今、ベアスタでちびっこのサッカーの試合やっていたので、散歩がてら場内一周してきました。
観客席も自由に出入り出来たので、いろんな角度からピッチを眺めて見ました。
禁断のアウェーサポ席も、サポ3階席もA指定席も、
とにかく見やすさ最高だとつくづく再認識しました。
サポ2階席売り切れでガッカリされてた方もたまには違う角度から如何でしょうか?
開幕戦はコラボユニの時以上にどこでも盛り上がると思いますよ!
123246☆長崎人だけどサガンファン 2016/02/14 12:31 (SH-01F)
スカパー
これはヤバイですね〜
Jリーグ好きには
たまりません。
清○のク○リみたいに
どつぼにはまりそうですね〜
123245☆開幕へ! 2016/02/14 12:15 (iPhone ios9.2.1)
2:53あたりからのチャント「イエローサブマリン」で神戸サポーターがやっているように、ゴール裏全体がフラッグを振って応援している、というのが僕の理想です!これを開幕のベアスタでやったら...ゾクゾクします{emj_ip_0038}
123244☆ああ 2016/02/14 11:37 (iPhone ios9.2.1)
PSMで山形が大宮に完敗したのを見ると、やはり今季の昇格組3つを相手にするのは簡単じゃ無いなとは思う。
ただし、昨年の湘南を相手にした時ほどにウチがやられるとも思えない。
123243☆ジョン 2016/02/14 11:14 (SonySO-03E)
vs アビスパ
井原さんは修正がうまいから 後半にウチのウィークポイントをついてきそう
逆にウチは、それでも 自分たちのサッカーをするしかない
チームの完成度はまだまだだから。最低限 勝ち点は手にしたい試合なんだよな
↩TOPに戻る