過去ログ倉庫
123493☆あべ 2016/02/15 23:55 (none)
男性
手ぬぐい
これは、いいです。(笑)
額から汗かきの私にとって、夏場の必需品。
ハチマキにちょうどいい。
123492☆ああ 2016/02/15 23:50 (Chrome)
かながさん
情報ありがとうございました。辞退できるのもいいですね。
ところで、特典の一つに
(4)永井強化部長コメントと試合結果がメールで届く試合終了後ご観戦された皆様に情報を配信いたします。
とあるんですが、これってホームゲーム限定なんでしょうか?
私もここんところ残業続きで土日までドリパスゲットできそうにないです。
123491☆あああ 2016/02/15 23:47 (iPhone ios9.1)
B席って大部分が屋根に覆われていたと思います。
123490☆おさる 2016/02/15 23:27 (iPhone ios8.3)
皆さん返信ありがとうございます。
出来ればホーム側で一体になって応援したいのでB自由席にしようかな〜
天気が分からないんで出来れば屋根付きが良かったのですが..
123489☆かなが 2016/02/15 23:26 (Firefox)
FC東京のクラブサポートメンバーは、「年会費を活動支援のために使用して欲しい」という声を受け、
グッズ等の特典は辞退できるようになってます。
123488☆勝て4 2016/02/15 23:20 (F02A)
男性 50歳
パスケース…。どうやって使うんだろう。
デカい、伸びない。
それと特典はクーポンと引換券だけでよろし。
123487☆あああ 2016/02/15 23:09 (iPhone ios9.1)
雪がよく降ってるよー。
怪我には注意!
非常にさむいです。
123486☆ああ 2016/02/15 23:05 (F07F)
男性 29歳
ドリパス
シーチケは先に一定規模の収入を確定できるから、
毎試合ごとにチケットを買うよりクラブにとって大変助かります。
それからプレイガイドを通す手数料は結構バカになりません。
グッズもクラブの主要収入にはなりますが、
原価やライセンス料が大きく、チケットでの収入の比ではありません。
(3,000円ずつチケットとグッズ買うより、6,000円のチケットを買う方がグンとクラブの利益になる)
勿論クラブ側もそういったお金を払ってくれる魅力作りを怠らないのは当然です。
123485☆ああ 2016/02/15 23:05 (Chrome)
ちなみに
他のチームの年間パスの特典にはどんなものがあるのでしょうか。
個人的には物はいらないんですけど。イベント参加権で十分。
123484☆ニャガン 2016/02/15 23:00 (S005)
おさるさん
ドリパス更新の案内見たらAの自由席はメインもバックもアウェイ側です。
123483☆ああ 2016/02/15 22:57 (iPhone ios9.2.1)
バックスタンドA自由席には鳥栖サポも座ります。ですからアウエイサポさんはアウェイゴール裏に近いほうの席に座る場合が多いですね。
123482☆しりントス 2016/02/15 22:56 (iPad)
おむすびさん
なんと、24時間ですか!
ありがとうございます!
早速不在票確認して動いてみます。
しかし、今日はビール飲んじゃったし、
明日は出張なので…明後日ですかね。
配達の方に申し訳ないので、取り急ぎ明日朝電話入れます。
本当にありがとうございました!
123481☆みかん 2016/02/15 22:53 (Chrome)
サカダイとエルゴラ
悩むとドツボにハマりそうなのでサクッと両方買いました。
見比べるのも面白いよ
123480☆アルフレード♪ 2016/02/15 22:50 (402SO)
男性
22:40ああさん♪
サカダイのハンディ版という選択肢もありますよ!!
内容は普通サイズと多分同じで、持ち運びが楽です♪
123479☆ああ 2016/02/15 22:49 (iPhone ios9.2)
おさるさん
ならんと思うよ
↩TOPに戻る