過去ログ倉庫
123586☆まめ 2016/02/16 18:48 (SO-01H)
ドリパス届いた。
123585☆ああ 2016/02/16 18:41 (iPhone ios9.2.1)
18:04訂正
長野のCB阪田だったm(_ _)m
荒田もいたし、大分にとっても嫌な相手だろうね。
123584☆ああ 2016/02/16 18:39 (SC-03D)
TMの実況と感想
ありがとうございます。
感謝です。
こんな感じかな〜(笑)と勝手に妄想して楽しめます。
123583☆tjd 2016/02/16 18:36 (ADP-721)
鳥栖市、佐賀市から少し離れた場所に住んでるものとしては、TMとかトレーニングは見に行けないので、掲示板での情報は非常に助かります。実況有難うございます
123582☆ひ(・ω・)ろ 2016/02/16 18:35 (iPad)
男性
TMの感想
小雨が降って、ピッチとボールが滑る状況でもサガン鳥栖の選手は、見事なボールコントロールが出来ていました。
特に鎌田選手の成長が楽しめました(^ ^)
開幕戦までに、戦術の徹底とコンデションの調整が最も必要ですね。
2月27日は、きっちり仕上げてくれると信じています。
監督、コーチ、選手を信じ、勝利に向け大きな声で応援ダ。V(^ ^)V
123581☆ああ 2016/02/16 18:29 (iPhone ios9.2)
長野に近藤選手いてビックリした!
J2のときよくやられてたもんな。
ちなみに近藤選手も半袖でしたよ 笑
123580☆ああ 2016/02/16 18:28 (iPhone ios9.2.1)
ソングンは若い頃は世代ナンバーワンと言われた選手だったそうですからね
本来のポジションで開花してくれるといいんですが
123579☆ああ 2016/02/16 18:23 (iPhone ios9.2.1)
実況感謝です!。
123578☆ああ 2016/02/16 18:20 (iPhone ios9.1)
俺は実況助かります!
123577☆ジョン 2016/02/16 18:19 (SonySO-03E)
寒い中、実況 ありがとうございました。風邪をひかないように暖かくしてください
課題を認識できたTM だったみたいですね
123576☆こ(・ω・)ノ 2016/02/16 18:08 (iPhone ios9.2.1)
今日のトレーニングマッチ
結果としては1-2で負けましたが
遠くまで観に行って本当に良かったと思える試合内容でした
スタメン級の選手たちは一人一人が
技術もスピードもあり、さすがJ1 5年目だと感じるサッカーでした
鎌田くんを始め、三丸くんや福田くんなどの若手も非常に頑張っていました
あと中継するのが嫌な人もいると思いながらも投稿してしまったことはすいませんm(_ _)m
123575☆ああ 2016/02/16 18:04 (iPhone ios9.2.1)
TM雑感
0-1 SB坂井はまだまだこれから..
0-0 三丸の前への推進力は評価
1-1 ソングン、あのポジション効いてる。平が実戦復帰。
長野のCB阪野、唯一の半袖で手足共にウォーマー無し。
キャラ濃過ぎw
123574☆おんじさん 2016/02/16 18:00 (iPod)
男性 アラフィフ歳
3Fサポ席の感じ。
昨年から本格的にスタジアム観戦しはじめたんですが、B自由席の端、いわゆるホーム側よりは3Fサポ席の方がゲームを見るには適してると思います。
確かに、2Fサポ席の応援よりアウェイ側の応援の声が聞こえやすいですね。
自分は、一番安いチケットなんでいつも3Fサポ席だったんですが、B自由席のメイン側、バック側も各二回くらいは見ましたが、混み合うと、かなりピッチが見にくいです。縦方向、横方向共に狭いし。
確かにメイン2Fの席には敵いませんが、3Fならサボ席は戦況やパス回しがよく見えて、私は好きです。だからドリパスも3Fサポ席ですよ。
雨や風、寒さ、暑さ対策は必要ですが、ピッチで戦う選手と同じ条件ですから、かえって戦う気持ちが鼓舞されますよ。(≧∇≦)
123573☆さか 2016/02/16 17:30 (iPhone ios9.2)
疲労を早く取って、開幕戦にむけてコンディションを整えてほしいですね。
フォルツァ!
123572☆サガン大好き 2016/02/16 17:01 (MARVERA)
男性
ありがとうございまた
↩TOPに戻る