過去ログ倉庫
125016☆わわ 2016/02/23 14:35 (iPhone ios9.2.1)
きっちり横分け鼻ぺちゃ兄さんだった自分には、全く分かりません
125015☆うそっぷ 2016/02/23 14:31 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
17と言えば…A
開幕戦でもしアビスパサポが例の歌を歌ったら、歌い返したい曲。
…横浜銀蝿…(若い方ごめんなさい)
『飛んでるセブンティーン』(更にレアでごめんなさい)
♪
WE ARE 飛んでるセブンティーン!
ついてこれる、やんちゃな中坊だった方、口ずさんで下さい!
125014☆あいう 2016/02/23 14:26 (iPhone ios9.2.1)
佐賀新聞の赤星のコメント、かっこいい。
天皇杯で宏太に寄り添ってた赤星を思い出します。
彼がいるだけで。的存在…?
もう10年目になるんですね。
125013☆サガンP 2016/02/23 14:01 (N01F)
男性 36歳
おっさん予備軍
初めてベアスタに訪れた際(三年半位前)老若男女が楽しんでる雰囲気にも凄く魅かれた。
サポミ等でも(社長の口から)度々出てるスポンサー獲得やリピーター客を増やす為に密かに貢献してるサガン鳥栖の魅力の一つ。
大事にしていきたい。
いつか昔のミランに当てはめたフォーメーションなど分かりやすく楽しくて。
また機をみての投稿楽しみにしております。
(深夜の三連投・・めっちゃお茶目やんか、らしくないけどらしいなと突っ込んでました。失礼^_^;)
125012☆わわ 2016/02/23 13:55 (iPhone ios9.2.1)
2月3日のTM.清水対鹿児島の再放送見ているけど、けっこう鹿児島強いよ。サッカー自体は清水とあまり変わらない。監督、浅野氏だったかな?いいチーム作ってるよ。鳥栖がTMで苦労してたと書き込みあったけど、わかるような気がする
125011☆ちょ 2016/02/23 13:32 (iPhone ios9.1)
土曜日は晴れに変わってますね〜雨降らないでくれ!
最高の週末が待ってるぜ!
125010☆ああ 2016/02/23 13:21 (iPhone ios9.2)
おっさん多いわ笑
125009☆朝日山の犬 2016/02/23 13:17 (W61P)
オス歳
私、もっとオッサンのようです
鉄人は28号しか、わかりません(笑)
巨勢さんの語尾がまるくなった。(笑)
よかったぁ。
125008☆TO 2016/02/23 12:57 (SH-04G)
男性 58歳
上半期のポスター
開幕戦までは両監督のダービー仕様でいくんですかね?
私が見た上半期のポスターの日程にはもちろん開幕戦も載っていましたけどね!
出来ているんだから、広告の関係もあるし早めにお披露目、配布した方が良いと思います。
125007☆西の悪魔 2016/02/23 12:53 (iPhone ios9.2.1)
男性
スカパーJ1順位予想
やっと見ました
昨年下位だったにもかかわらず、ほとんどの人が中位と予想してくれてるのは嬉しいね
それだけ周りがフィッカデンティの手腕を認めているということ
webスポルティーバでの福田氏のみならず平野氏や後藤氏までが鳥栖をダークホースと予想してます
スタメンも気になりますが交代選手の選択なども含めてどんな手腕を見せてくれるのか本当に楽しみ
125006☆ああ 2016/02/23 12:45 (Chrome)
うぉ!!
おっちゃん達が何を言ってるんだろうと思っていたけど、写真で見せられると一瞬で思い出すという。。。
そう、私もおっさんでした。
125005☆あれれ? 2016/02/23 12:41 (iPhone ios9.2.1)
男性 オナラは臭歳
ワンセブン
赤い部分をサガンピンク、紺色をサガンブルーに変えてみたい(^^)
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/大鉄人17
125004☆ああ 2016/02/23 12:23 (iPhone ios9.2.1)
ベアスタに向かう列や試合開始前からサポのボルテージは上がりっぱなしで騒然となるだろうね。しかも選手紹介は拍手と声援とブーイングで、よくわからない状態かも?!笑。
そこにイタリア語なんてね笑。よくまわりを見るとアビサポびっしり汗?!もありそう。まあ歴史的な開幕戦になり、語り継がれるほどの好ゲームを期待。でも当然勝つのはサガン鳥栖!!。
125003☆サガン 2016/02/23 12:10 (F-01F)
今年の前節のポスター配布はまだなんですかね?
125002☆巨勢んトス 2016/02/23 11:23 (SOL23)
しつこいかもしれませんが。
>大鉄人17
皆さんありがとうございます。
そうです、超合金世代です。
超合金魂ちょっと欲しい(笑)
>石ノ森氏原作?
そうでしたか。初めて知りました。本当にリアルタイムの記憶だけの思いつきなんで、今になって知った衝撃の真実(笑)
半ば本気で水木のアニキをサポに引きずりこんで唄って貰いたい。
↩TOPに戻る