過去ログ倉庫
125410☆ああ 2016/02/25 13:39 (iPhone ios9.2)
ロアサポさん、自分で持ってこなくても係員がテープと油性ペン持ってますよ。
125409☆そね 2016/02/25 13:22 (iPhone ios9.2.1)
昼休み時間、ユニフォーム受け取った帰りにチラッと待機列の所見たら、もう既に待機列が....。
青とピンクのマット?みたいな物が置いてありました。
125408☆ロアサポ 2016/02/25 13:19 (SOL26)
養成テープは自分で持ってこないといけないのですか?
125407☆にゃんこ 2016/02/25 13:13 (iPhone ios9.2.1)
男性
キャプテン
金民友happy birthday{emj_ip_0512}
おめでとうございます(^^)
125406☆ぷり 2016/02/25 13:03 (iPhone ios9.2.1)
順番の取り方
@8時以降にベアスタへ
A北口、東口それぞれの入口に行く
Bスタッフさんに声をかけて、持ってきた養生テープに、順番の番号と名前、人数を記入して、最後尾の所に貼る
C二回目の整理時間までは、自由時間です。その場にいなくてもOKですが、もしテープが剥がれてしまっても文句は言えません。
ウロウロしている人がほとんどです。
D二回目の整理時間時は、記入した人数全員集合し、そのまま入場 となります
分からないときは、周りを見るかスタッフさんに尋ねたら、大丈夫ですよ〜♪
125405☆残り371席 2016/02/25 13:03 (iPhone ios9.1)
B席が完売となりました!!
あとはホームサポーター席3階のみとなりました!テンションも上がってきました!
125404☆おおお 2016/02/25 12:58 (iPhone ios9.1)
隣サポさんへ
サポーター席だったら後ろの方が良いですよ。前過ぎたら選手は近いけど、遠くが見えずらいです。
125403☆隣サポ 2016/02/25 12:41 (F-06E)
アウェイ立ち見席
隣からすみません
ベアスタ初なのでお教え下さい。
子連れで行くんですが、どの段が子供でも見易いでしょうか?手すりの前?後ろ?宜しくお願いします!
125402☆さが海苔 2016/02/25 12:40 (P07B)
男性
僕も旧エンブレムが好きだったなぁ(笑)
125401☆初心者 2016/02/25 12:24 (iPhone ios8.3)
男性
おたずね
開幕戦初観戦します。当日は朝8時から昼くらいまで並ばないといけないんですか?整理順って整理券とか配るんですか?分かる方よろしくお願いします。
125400☆ああ 2016/02/25 12:17 (iPhone ios9.2.1)
J2の頃だったら、並ぶのもあまりなく、悠々とはいれたのに、今や前夜からの泊まり込みや並びに注意をしなければいけない現状になるとはね〜。
本来はそんな人気を喜ぶべきのはずが。やむをえないとは言え、まさか苦情になるとは、当時からすれば想像さえ出来なかった。
125399☆ああ 2016/02/25 11:52 (iPhone ios9.2.1)
旧エンブレム、やっぱ良いなぁ....。
今のより黒色で引き締まってた感じがする。
125398☆ああ 2016/02/25 11:45 (iPhone ios9.2.1)
Jリーグオンデマンドのアプリ
サガン鳥栖のエンブレムが昔のものになってる…
125397☆ああ 2016/02/25 11:37 (iPhone ios9.2.1)
時間前の並びをやめるように、レストランみたいに、事務所の入口に、名前を書くやつ置いとくとかは?
6時間前ぐらいから、名前書き開始。
4時間前に人数全員集合必須。
そこで列整理。
養生テープによる順番確保。
125396☆ああ 2016/02/25 11:19 (iPhone ios9.2)
前日から並ぶ愚か者とそれを注意する方々、前日から並ぶ愚民が100%悪いのは承知ですが、どうかトラブルに発展しないように気をつけてください。
こんだけSNSが拡まった世の中で、厚い面して前日から並ぶんだろうなぁ。どういう意味か分かりますよね?気をつけてくださいね。
↩TOPに戻る