過去ログ倉庫
127754☆びっぺん 2016/03/01 23:52 (iPhone ios9.2.1)
あぁ〜今のこの掲示板の和やかな雰囲気好き〜。
サガン鳥栖の次に好き……笑
127753☆QPR 2016/03/01 23:51 (Chrome)
水沼は元気かなと思って、味スタにいそいそ出かけたら、
水沼の不用意なドリブルからのいきなりの失点。前半でコータは交代。
シェー! ミーは残念だったザンス(古)
サガン鳥栖を見れるのは3/19の三ツ沢競技場までおあずけ。
でも新監督の戦術・采配など いまから楽しみ楽しみ!
127752☆あ. 2016/03/01 23:49 (P01G)
新チャンとは彼女に歌うのもいいね
俺は○○が好き
笑
127751☆びっぺん 2016/03/01 23:46 (iPhone ios9.2.1)
22:43さん
僕も両手でP〜って鳴らしまくってます笑
片手も出来るんですけど両手の方が音がデカイから(笑)
おれもP〜隊に入隊したいですね〜{emj_ip_0023}
127750☆びっぺん 2016/03/01 23:43 (iPhone ios9.2.1)
ドラムでの終わらせ方は
最後が三連符とか二泊三連符がカッコイイですよね!
応援にブブゼラ使っていいんですかね?笑
あまりよろしくないかな……
127749☆うそっぷ 2016/03/01 23:40 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
公式HP
昨年よりかなり見易くなりました。
ちなみに甲府戦の告知画面で早坂とソングンを使うところにセンスを感じる。
僕はすっごい嬉しかったです。
127748☆NOGOTATTO 2016/03/01 23:30 (iPhone ios9.2.1)
男性
唐津のしろうさぎさんへ!
唐津のしろうさぎさん、お祝いの
コメントありがとうございます。
福岡戦は 嫁と息子の3人で 参戦していました。帰りの虹の架け橋あたりでは
3人共、ポンチョ着てたと思います。
もし、今度見かけたら、是非 声掛けお願い致します。私も 唐津のしろうさぎさんをお見掛けしたら 、お声掛け致しますので、何か 唐津のしろうさぎさんと解る特長的な所とか 宜しかったら
お教え下さい。
私は、ユニのネームをNOGOTATTOにしています。NOGOTATTOは佐賀弁で言うところの 「〜のようなもの」
つまり、「〜のごたっと」です。
127747☆ああ 2016/03/01 23:18 (iPhone ios9.2.1)
たしかにそうかも。
最後のリズムに少し変化を加えてチャントの終わり際が分かりやすくなったらいいね。
127746☆ts 2016/03/01 23:15 (HTL23)
ドラムの方で思い出したのですが
新チャント「今すぐ伝えたい〜」って繰り返すのか終わるのか分かりづらくないですか?
まだ慣れてないだけでしょうが、ノルドの方が改めて「今すぐ〜」と歌い出すかどうかを耳をすませて確認しながら歌ってました。
何か繰り返す時のリズムが違ったりするのでしょうか
127745☆ああ 2016/03/01 23:01 (iPhone ios9.2.1)
開幕戦に勝ち、しかもアビスパという事で幸せな週を過ごす事が出来てます。そのせいで、ここの板も比較的穏やかですね。しかし負け試合になったり、アビスパが上位にいったりすれば、気分もすさみ、板も荒れ、ネガティヴキャンペーン祭りになりかねませんよね。まだ始まったばかりの強豪ひしめくJ1です。気を引き締めて頑張りましょう!。鹿島戦にまだ出てない選手が活躍すれば、また楽しみ増えますね。
127744☆ああ 2016/03/01 22:57 (P-02E)
22:48
ちゃんと結果を調べてから言おうか。
東京は3―1で勝ち、広島は1―4で負けな。
127743☆あああ 2016/03/01 22:48 (iPhone ios9.2.1)
東京、格下相手に2ー1の辛勝か…。
広島なんて0ー4て笑 Jリーグ大丈夫か?
127742☆ああ 2016/03/01 22:43 (iPhone ios9.2.1)
僕はブーイングの「ピー」の口笛役です。
地味な役柄ですが、周りの人達も驚くくらい大きな音でブーイングしてます。
127741☆ミステル 2016/03/01 22:41 (iPhone ios9.2.1)
ノルドって20歳以上じゃなかった?
俺はブサ面で低身長だから無理か…(TT)
127740☆ああ 2016/03/01 22:41 (Chrome)
ドラムとか腕に覚えある人はノルドに積極的に売り込んで行けば、結構すぐに中心部で活動できるんじゃない?
ドラムは複数人いた方が良いし、ゴール裏全体のリズム取り改善にも繋がる。
ゴール裏中心部も適材適所、必要としてる能力と人材がきっとあると思うよ。
↩TOPに戻る