過去ログ倉庫
127663☆ああ 2016/03/01 16:20 (iPhone ios9.2.1)
広島
Jリーグ王者が、Kリーグ4位相手に4ー0って…
しっかりしてくれよ。確かにリーグも大切だけど、少しは力を入れてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

127662☆奈良 2016/03/01 16:16 (iPhone ios9.2.1)
田舎
企業、人口や発展上の予算は福岡が格上。
「クラブ」全体の予算は鳥栖が格上。

以上。
返信超いいね順📈超勢い

127661☆たなか 2016/03/01 16:13 (iPhone ios9.2.1)
鳥栖と福岡
残念だけど鳥栖が田舎です^_^;
返信超いいね順📈超勢い

127660☆ああ 2016/03/01 16:12 (iPhone ios9.2.1)
筑紫野住みで何度か周波数合わせ試みたことあるけど、NBCラジオ佐賀は基山以北では受信無理ですか?
radikoでプレミアム登録したら聴けます?
返信超いいね順📈超勢い

127659☆星矢 2016/03/01 16:08 (iPhone ios9.2.1)
田舎問題
今では予算が2倍以上、監督年棒が5倍以上
鳥栖が上だからな…笑
流石の福岡も田舎なんて言えないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

127658☆ああ 2016/03/01 16:04 (Chrome)
俺も久留米住み
学生時代が福岡で、元々両方見に行ってたし福岡嫌いじゃなかったけど
オブリのスタイルが嫌いで鳥栖サポになったな
「久留米に住すんでる〜田舎好きは〜」で決定的に嫌いになった
返信超いいね順📈超勢い

127657☆ああ 2016/03/01 16:00 (iPhone ios9.2.1)
昨年の2ndステージ
広島、浦和、大阪、鹿島、東京に無敗だもんなあ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

127656☆ああ 2016/03/01 15:58 (iPhone ios9.2.1)
ACL、広島惨敗
抗日独立運動の記念日にソウルで試合やらなきゃいけないとか、メンタル的にもタフじゃないとやってけない....。
ウチは韓国籍選手多いし、ACL行けたとしてもこうゆうシチュエーションは避けたいな。
返信超いいね順📈超勢い

127655☆ああ 2016/03/01 15:57 (iPhone ios7.1.2)
15 39
久留米人だけど、レベスタよりベアスタがかなり近いのと、久留米を含む筑後地区の広範囲でサガテレビ、NHK佐賀を視聴できるのは大きいよね。あとNBCラジオ佐賀。サガテレビでかちかちサガン鳥栖、 NHK佐賀でYUYAのオーレサガン鳥栖で試合結果をチェック。NBCラジオ佐賀はホームベアスタでのラジオ生中継(久留米のドリームスFMも同時中継)。そして自分がサガンにハマったのは久留米に仕事に来てるのが鳥栖の同僚の影響。鳥栖市民も久留米で仕事してるのでサガンの話題が自然と出る。ホークスの話題はあってもアビスパの話題はなかなか出ない。ただ、サガン鳥栖に関する看板とかはさすがに少ない。自販機くらい?
返信超いいね順📈超勢い

127654☆ああ 2016/03/01 15:56 (iPhone ios9.2.1)
広島、代表としてのプライドがないのか?
やる気ないなら鳥栖が出てほしいわ
返信超いいね順📈超勢い

127653☆はは 2016/03/01 15:49 (iPhone ios9.2.1)
アビスパとは創成期に色々ありましたが昔の事
今だにスポンサーを取られたことを恨んでる人はいないでしょう
今、何故アビスパに対して良い気持ちを持たない人が多いか言うと
アビスパにJ最悪のサポーター団体がいるからです
まぁでも今はJリーグが厳しくなってますから昔のような事は起こらないと思います
いずれJ1で優勝を争う真のライバル関係になれるようにお互い切磋琢磨していきたいですね


返信超いいね順📈超勢い

127652☆あいう 2016/03/01 15:49 (iPhone ios9.2.1)
もうアビスパの話題は見飽きた〜
弱いヤツが、一生懸命、重箱の隅をつついてるみたいで嫌だ〜
もっと世界を広げた話をしようよ〜

と思う。今日この頃。
返信超いいね順📈超勢い

127651☆ああ 2016/03/01 15:44 (iPhone ios9.2.1)
どう考えてもACLよりリーグが大事
返信超いいね順📈超勢い

127650☆マホーン 2016/03/01 15:40 (iPhone ios9.2.1)
広島ACLいつも負けてんな
返信超いいね順📈超勢い

127649☆ああ 2016/03/01 15:39 (iPhone ios9.2.1)
ホームタウンと活動区域
何らかの決まり事で、もしウチが県外の筑後地域のファンを取り込めないとしても、そのかわりにアビが筑後地域のファンに満足行くサービスと感動を提供できるのかって話でもあるよね。
間違い無く、サガン鳥栖が過去数年間筑後地域のファンに提供して来たような感動は、アビは決して提供すること出来ないよ。
だって、アビは確かに「福岡」のチームではあるけど、所詮「博多」のチームなのだから、、、。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る