過去ログ倉庫
129409☆バームクーヘン 2016/03/12 20:38 (iPhone ios9.1)
マッシモは変えないだろうけど、今の鎌田ならポジは違うが富山でも良い。
129408☆中津ンティーノ 2016/03/12 20:38 (N03D)
男性
あれだけポゼッションしてて1点
あれだけてか、一回しか攻められてないのに1点
結果は引き分け
良いのか悪いのまだわからなあなぁ
129407☆ひ(・ω・)ろ 2016/03/12 20:36 (iPad)
男性
録画見ながら反省会してます
土屋選手が素晴らしい。アラフォーとは思えない良い選手でしたね。
サガン鳥栖のベテランにも頑張ってもらいましょう。
次の試合に富山選手の先発あるかもね。
今日の様に崩せない時は、セットプレーが鍵になります。
そろそろ中美選手の出番あるかもね〜{emj_ip_0004}
129406☆ああ 2016/03/12 20:33 (iPhone ios9.2.1)
俺的には、得点欲しい局面では早坂や楠神よりペクを使って欲しい。
と思ったらベンチにも入って無かったよ....。
開幕戦、そんなに悪くは無かったと思うけどな。
まぁマッシモにとってもまだまだ選手の見極めの真っ最中ということか。
129405☆さる 2016/03/12 20:31 (iPhone ios8.3)
ミドルは鎌田に期待してるんですけどね。松本山雅戦のミドルみたいな
鎌田がスタメンで見れるのは嬉しいけど、まだフルで出る程の力はないと思うし、ジョーカー的な選手を早めに見つけたいですね。富山はその可能性がありますし。トジンでも獲りますか?笑
理想は基本的にサイドからのクロス。
相手がサイドをケアし始めた所で鎌田が真ん中から崩し、どっちからでも点が取れるみたいな流れを作りたいのかなと..
しかし今の所サイドからのクロスが脅威になる程の精度がない。
開幕の吉田のは良かったですが..丹羽本人が言うように丹羽のが安心できるかも。笑
129404☆9696 2016/03/12 20:30 (iPhone ios9.1)
相手は引いて止まっているんだから、猛スピードで突っ込んで行ったり、そこにパス出したり、できないものですか?クロスもニアだけじゃなくウチがやられたようにファーからヘディングで折り返すとか色々ありそうだが。。吉田の深くまでエグッたのは良かった!!あとやっぱ安田はイイね。
129403☆あい 2016/03/12 20:26 (iPhone ios9.2.1)
そうなんですね〜。ゴール前辺りは、えーっ!っていうようなファールを取られたり取って貰えなかったりしたシーンがあったので、その点もちょっとモヤモヤしています。
129402☆鳥☆ 2016/03/12 20:23 (SonySO-04E)
終盤のような押し込んだ展開だと楠神のようなドリブラー使いたかったね。
岡田も早坂もスペースない試合だと難しい。
129401☆ああ 2016/03/12 20:22 (iPhone ios9.2.1)
豊田がボールを受けゴール近くまで来ている時、そばに寄る選手がいなくて繋がらず、結局奪われることが何回かあった。豊田ひとりにお任せ状態ではやはりこぼれ球も拾えないし、ゴールが近いだけにもったいない気がする。あとクロスの精度を上げないと点はとれない。
129400☆ああ 2016/03/12 20:15 (Chrome)
20:05
佐賀)サガン鳥栖 15年売り上げ過去最高:朝日新聞デジタル
↑
ググってね。
129399☆匿名 2016/03/12 20:15 (N03D)
そうですよ!
29歳の主審の人J1デビュー。
129398☆日曜日よりの使者 2016/03/12 20:14 (SO-03G)
土屋に前線のいいところ潰されてましたね。土屋劇場、自分はクリスティアーノより土屋にやられた感が強いです。
他の選手もですが、ボランチの岡本、義希、福田あたりの成長がないと上位は狙えない。
もう次節は、失点は許されませんね。
富山は、期待できますね。
129397☆あい 2016/03/12 20:09 (iPhone ios9.2.1)
今日の主審はJ1初ジャッジだったって本当?
129396☆さがん 2016/03/12 20:05 (KYV34)
男性
今年、赤字決算ならば、ライセンス剥奪って本当ですか?
J3降格、大丈夫でしょうか?
129395☆千葉支部 2016/03/12 20:03 (iPod)
男性
うーん引き分けか...
開幕前の東京サポ書き込み通り、マッシモ監督は内容良いけど結果が出るまで時間が必要みたいですねぇ(;^_^A
シーズン最後に嬉し泣きできますように(>人<;)
↩TOPに戻る