過去ログ倉庫
129364☆ああ 2016/03/12 18:39 (iPhone ios9.2.1)
谷口はアバウトにクリアすることが多々ありますね
もっと繋ぐ意識を持った方が……{emj_ip_0023}
129363☆ああ 2016/03/12 18:39 (Nexus)
岡本は自分も思いました。とにかく攻める姿勢が見えない。
岡本ファンで岡本に期待しているだけにそう感じるのかも知れませんが、プレーが消極的かつ遅い気がします。
まぁ、今日は鎌田も全然良くなかったですが。
129362☆木葉 2016/03/12 18:39 (SonySO-04F)
今日U22の秋葉コーチきてましたよね?
129361☆P2 2016/03/12 18:34 (iPhone ios9.2.1)
岡本が消極的すぎ。ゴールに背を向けてちゃね。
129360☆ポニョ 2016/03/12 18:34 (FJL22)
一回ぐらい
谷口選手に、ゴリゴリと持ち込んで欲しかったです。
(´▽`)ノ
129359☆夕べの鳥栖 2016/03/12 18:33 (SOL25)
富山選手、次は先発いけるような気がしました。浦和やガンバにこのようなサッカー出来たらおもしろくなりそうです。甲府戦らしい試合でした(笑)
129358☆匿名 2016/03/12 18:31 (N03D)
監督激おこ?
インタビュー拒否?
ぶっちゃけJ2のセレッソの方が客入ってた。
129357☆ABCDEFG 2016/03/12 18:28 (SonySOL23)
甲府がクロスを上げさせない守り方をしてるように見えました。
ポゼッション出来てるのは良いですがフィニッシュへの流れがクロスからしか出来てないように思います。縦パスからの崩しは難しいですかね?
129356☆ABCDEFG 2016/03/12 18:26 (SonySOL23)
後半富山が入って豊田のワントップ鎌田富山のツーシャドーみたいに見えたのは私だけですかね?
129355☆ポニョ 2016/03/12 18:26 (FJL22)
サイドから
クロス入れるタイミングは
もっと素早くしたほうがいいんじゃない。
狙って狙ってってやるうちに、詰められては不発って感じがします。
(T^T)
129354☆おんじさん 2016/03/12 18:24 (iPhone ios9.2.1)
男性 アラフィフ歳
もっと泥臭く!
やはり今日はクリスティアーノにやられた感じ。ボールは保持しても、一人少ない相手に攻め倦んだのは確か。もっと貪欲にゴールを狙う気持ちが必要だと思う。ただ、一瞬の隙をつく甲府の攻撃は流石。神戸を2-0で下したのもわかる気がする。ま、負けなかったのは良しとして、次のマリノス戦に向け、いろいろと考えて戦って欲しい。m(_ _)m
129353☆久留栖 2016/03/12 18:24 (iPhone ios9.2.1)
それよりも
集客。
129352☆滋賀サガン 2016/03/12 18:15 (iPhone ios9.2.1)
岡田途中からの方が、あのスピードで得点チャンス増えそうですね。
確か湘南へレンタル中も途中出場からの得点結構あったように思います。
富山も長い時間でどれだけ良いシーン作れるか。それに続けで新加入の楠神、中美がでてくれるとポジション争いも激しくなり、相乗効果期待します。
それにしても鎌田は、2年目のジンクスなのか?ボールロストしたりするシーンもあり、体も少し重そうで、昨年の輝きまでもう少し時間かかるような気がしました。
129351☆単純 2016/03/12 18:13 (SOV32)
男性 45歳
ウ〜ン。
攻撃に手間隙かけすぎ。シンプルにクロスを入れるシーンがもっとあった。右からのクロスの精度が低すぎ。スタミナを自負するのもいいが。裏を取られた後のあきらめが早すぎ。もっと粘っこいDFラインが必要。観客少なくて風が見にしみた。次は人数増やして参戦、後押しするぞ。
129350☆泉の里 2016/03/12 18:12 (N03D)
男性 39歳
3試合を終えて
福岡、鹿島、甲府戦が終わり今年はけっこうサガンペースで進められてるのかなあと感じます。監督の戦術もある程度できているのかなあと感じます。気になるのが得点が思うように取れていないので後1つ、2つ工夫した各個人のその場でのオリジナリティのあるプレーが必要かなあと思います。とにかく今後の試合もしっかり守って相手のディフェンスラインを前に引き出すような戦術が必要かなあと思います。
↩TOPに戻る