過去ログ倉庫
129349☆ああ 2016/03/12 18:09 (N01F)
ワシはマッシモ好きだから、信じとる。これから作り上げてくれるさ
甲府との試合はこういう試合になりがち〜
結構難しいのよね
129348☆ああ 2016/03/12 18:09 (Nexus)
こんな試合していると観客は減ってしまいそう。
1人少ない相手に一桁シュートじゃダメでしょ。
ブロックの外からシュートを枠にもっていける選手がいないのがつらい。
129347☆かー 2016/03/12 18:09 (iPhone ios9.2.1)
負けに近い印象だな。
129346☆びっぺん 2016/03/12 18:08 (iPhone ios9.2.1)
負けなかったからヨシ!
言いたいことはあるだろうけど、
収穫としては富山が機能してたこと!
前半から富山で後半に岡田。
でも考えられますね!
勝ち点1ゲットだぜ!
129345☆ああ 2016/03/12 18:07 (502SH)
18 04
富山選手を先発、岡田を後半途中ですね。
129344☆滋賀サガン 2016/03/12 18:04 (iPhone ios9.2.1)
3試合連続で1失点だが、好機は作るが追加点取れない。これがフィッカデンティのサッカーなのか!?
確かにポゼッションは昨年より出来ているが。フィッカデンティ戦術もう少し時間かかりそう。
ただ、今日の収穫は富山。惜しいシーンもあったし、スタートから見てみたい。富山入って流れ変わったと思う。
129343☆巨勢んトス 2016/03/12 18:02 (6.0;)
取りこぼした感はあるが。
世界中どこのリーグを観ても相手に退場者が出た試合というのはこんな結末は多い。
先制点を許したことからが反省点だね。
129342☆きよ 2016/03/12 18:00 (SH-01G)
男性 38歳
あ
攻守の切り替え遅い。
129341☆きよ 2016/03/12 17:59 (SH-01G)
男性 38歳
あ
監督からのサイド攻撃の指示が出てたかもだけど、相手が一人少なくなってからの攻撃の形が単純すぎる。
129340☆ロッシ 2016/03/12 17:59 (SO-03G)
男性 34歳
まぁ、引いた相手を崩すのは日本代表でもずっと課題とされるぐらい難しい事ですし。
勝ち点を上積みできたことをポジティブに考える方がいいでしょうね。
129339☆ホットムーン 2016/03/12 17:59 (iPhone ios9.2.1)
なんでや〜
綺麗なサッカー意識しすぎだな〜
129338☆おお 2016/03/12 17:58 (iPad)
男性
藤田は失点シーンの追い方、クロスのシーンの精度
課題が多いね。
129337☆西の悪魔 2016/03/12 17:58 (iPhone ios9.2.1)
男性
うーん
もっと単純に豊田の高さを生かすクロスを入れていってほしかった
ゴールにガムシャラ向かっていく姿勢が見たかったですね
退場者が出た時点でもう勝った気になってるサポーターがいることが1番残念でした
129336☆ああ 2016/03/12 17:58 (502SH)
甲府は勝ち点拾った、って感じ?サガン鳥栖は何か損した感じ..(-_-;)
129335☆サガン 2016/03/12 17:56 (iPhone ios9.2.1)
負けに等しい引き分けですな。
引かれた相手崩す課題。
↩TOPに戻る