過去ログ倉庫
129580☆むむむ 2016/03/13 22:34 (iPhone ios9.2.1)
トヨさん、記録を意識してコンスタントに得点を積み上げてほしいけど、難しいね。佐藤と大久保ばっかり取り上げられちゃうのは仕方ないかな?
129579☆夕べの鳥栖 2016/03/13 21:58 (SOL25)
来週いよいよアウェーユニホームがお披露目となる試合ですね!!
129578☆ああ 2016/03/13 21:47 (N-03E)
男性
3試合終わって1勝1敗1分け。
今後はこの負けを引き分けに、引き分けを勝ちに持って行くくらいの気概が必要。
シーズン終盤ともなれば、この勝ち点1の差が大きく左右しますので…
選手個々のポテンシャルは高いんだから、あとは90分通してチームに何が足りないのか、とことん突き詰めて欲しい。
そして我々も春のx2運動頑張りましょう!
129577☆チョコミント 2016/03/13 21:47 (iPhone ios9.1)
サブ組の試合勘が気になってくるがプロだから問題ないよね。むしろやってやるだよね。まだ救世主は出てきていない。まだみんな横一列。みんなにチャンスあり。
129576☆スーパーディスコ 2016/03/13 21:32 (iPhone ios9.1)
もっともっとサガン鳥栖を宣伝しないとなぁ{emj_ip_0697}本当は前日から街全体が何かそわそわして欲しいんだけどなぁ。まだまだ認知不足だよ。試合当日の朝は静かだもん。サガン鳥栖の良い所、アピールする所、見どころ沢山あるから勿体無いなぁ。観に来てもらえたらきっと思い出になるから来て欲しいなぁ〜。
129575☆Mr.珍 2016/03/13 21:19 (F-01F)
47歳
全ては鳥栖のために!
【2048ああ】さん リラックス出来るコメント有り難うございます!!
マッシモイズムの開花…産みの苦しみですね!! もちろん早期満開出来ますように(o^-^)
しっかり後押し出来るように、今週も仕事学校にハードワーク(o^-^)
129574☆ああ 2016/03/13 21:19 (iPhone ios9.2.1)
J1経験ある大分のJ3降格は衝撃ではあったけど、大分サポの熱さはJ3でも変わらなかった。
こうやって確実にJリーグの裾野が広がっていくのだなとは思う。
あと、大分の若手はやっぱり活きがイイ。程なくブレイクして反転攻勢をかけてきそう。
129573☆ああ 2016/03/13 21:13 (iPhone ios9.2.1)
匿名さん、観客数を気にし過ぎ。
まさか、毎節、J2J3全試合の観客数と較べて行くつもりじゃないだろうね。
チケットの価格差もあれば、イベントや対戦相手の絡みもある。
確かに1万人切ったのは残念だったけど、いちいち単純比較して気にしてもあまり意味無いよ。
129572☆ああ 2016/03/13 20:51 (502SH)
うちと先月トレーニングマッチしてくれた琉球、藤枝にウノゼロで勝ってますね。大分もウノゼロで勝利、鹿児島はスコアレスドロー。
129571☆ああ 2016/03/13 20:48 (iPhone ios9.2.1)
今日はオフ。ゆっくりして、また明日から練習頑張ってください!。なあに、決して悪いばかりではないから、きっとまた勝利をとれますよ!。マッシモ監督、異国の地で大変でしょうが、鳥栖を楽しんでくださいね。サガンを愛するサポも県民の皆さんもみんな良い人ばかりですから。
129570☆チョコパイ 2016/03/13 20:38 (iPhone ios9.1)
ミョンヒョクのキックはなかなかだよね。
フィード?ってやつ?ガッツもあるしね。
クナン、ソンへの流れをくむ選手ですね。
129569☆匿名 2016/03/13 20:30 (N03D)
J3開幕だからなのか?
大分の方が客入ってる…。
129568☆うそっぷ 2016/03/13 20:23 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
マリノス戦!
メンタルケア…Mr.珍さん、僕は立ち直り早いのが恒例なので今はマリノス戦の妄想で楽しんでます。
週末にはサガンがJ1で戦っている。
なんて幸せなんだろう!
…というわけでゴールゲッター予想頑張りましょうね!
スタメン少しいじる時期かな?
それも楽しみ!
129567☆ああ 2016/03/13 20:22 (Chrome)
G大阪U-23
J3で二川スタメン。ルール上はともかく、実力的に反則じゃないのか(笑)。
J2からオファー殺到しそうだ。
129566☆ジョン 2016/03/13 20:18 (SonySO-03E)
ゲリさん
ありがとうございます
やっぱりゴールは難しいシュートだったんですね
シュートで終わる意識はよかったのかな。ミドルは少なかったから
↩TOPに戻る