過去ログ倉庫
129475☆tjd 2016/03/13 08:31 (ADP-721)
前節のガンバ対甲府の試合見ましたけど、ガンバですらベタ引きした相手から1点しか取れなかった事を考えると引いた相手から点を取る難しさを感じました。
129474☆ん◆sgO7UmMnWw 2016/03/13 08:18 (iPad)
録画放送
前半の藤田の倒れたシーン、完全に足の裏で行かれてるやん。
J1デビューの審判っていうけど、J2でも30試合もさばいてないし。
129473☆佐賀ん酒◆sgO7UmMnWw 2016/03/13 08:17 (iPhone ios9.2.1)
逆に一人少なかったから、鳥栖の方が走行距離が多かったのでは!?自分はスプリント回数がチームとして少なかったことが気になります。どうりであまりカウンターを見なかったのか。と今更、気付く。やりたいサッカーってどんなんだろ?試合中はあんま冷静に見れてないから、今から開幕戦からの録画見て勉強します。
129472☆ーー 2016/03/13 08:06 (iPhone ios9.1)
甲府は一人少ない不利な状況だったのに鳥栖の方が多く走っているっておかしいなと思いまして。。
129471☆ああ 2016/03/13 07:59 (iPhone ios9.2.1)
勝てないというのは、鳥栖と甲府さんと戦った場合にです。ミラーゲームみたいですかね。
129470☆ああ 2016/03/13 07:57 (iPhone ios9.2.1)
甲府さんは選手もそうなんですが、監督さんも自分達の力量を把握して、負けないサッカーを志向されているのを感じましたね。だから信じる戦い方をひたすら進めているという事でしようか。鳥栖とその辺は同じみたいで、なかなか勝てない理由にも通じるようでした。
129469☆ああ 2016/03/13 07:51 (iPhone ios9.2.1)
トラッキングデータの走行距離の長短は、試合の勝敗にあまり関係してないかと。
昨季のチーム総走行距離上位チームは、軒並みリーグ戦中位〜下位チームですし。
甲府は昨季から?あのサッカーに徹してますけど、クリスティアーノ再加入でその度合いが更に増してる印象。
129468☆ーー 2016/03/13 07:38 (iPhone ios9.1)
トラッキングデータ見ました。
走行距離は鳥栖の方が走ってましたね。
何でだろ。
富山選手は途中から出てきたのに鎌田選手と同じ回数のスプリント。今後に期待ですね。
129467☆ああ 2016/03/13 07:20 (iPhone ios9.2.1)
昨日の選手に対しての感想は皆さんとほぼ同じです。特にマサトの動きが確かに物足りなく思いました。でも吉田みたいに、必ず鳥栖にはなくてはならない選手になるだろうと確信しています。彼が出血で包帯を頭に巻いていた時、試合展開をすごく気にしており、試合に早く戻りたい雰囲気がビシバシと感じさせられファイトしてました。漢だなあと思い、今後さらに応援する気持ちになりました!。
129466☆ああ 2016/03/13 06:50 (iPhone ios9.2.1)
早坂チャント原曲
『愛しておくれ』 going steady
129465☆長崎人だけどサガンファン 2016/03/13 06:08 (SH-01F)
おはようございます。
さて再放送を
見ます!!
昨晩ポイントを教えていただいた
皆さんありがとうございます!!
じっくりみて、勉強させていただきます!!
_(._.)_
そして次節がマリノス!!
現状のサガンディフェンス陣にとっては
一番の天敵と思われる中村選手…
セットプレーは絶対要注意!!
あとの部分は甲府戦をみて想像します。
129464☆ナガサガン愛 2016/03/13 05:36 (SonySOL23)
男性
おはようございます。後1点が遠い…。
甲府戦、後半サガン鳥栖の猛攻、ヒートアップして喉ガラガラ。
勝ちたかった。
しかし、よく1点追いついてくれました。
129463☆千葉支部 2016/03/13 02:18 (iPod)
男性
確か
次節、横浜戦がAweyユニの公式戦初お披露目だったかな?
勝って必勝ユニフォームにしてくれー{emj_ip_0792}☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
129462☆さる 2016/03/13 02:13 (iPhone ios8.3)
まずは0点に抑える事。それが出来れば負けないチームになるし、まずはそこを目指すべきだと思います
そもそも先行逃げ切りのチームなんだから
129461☆うそっぷ 2016/03/13 01:21 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
甲府戦!
キャプテン決めてくれたのですね!
苦しみながら勝ち点拾った試合。
まだ3節、これからですよ!
ポストに激突も闘い続けた豊田の気迫、来週につなげて欲しい!
とにかく、後押ししましょう!
ベアスタに集いましょう!
↩TOPに戻る