過去ログ倉庫
131986☆あい 2016/04/06 21:45 (iPhone ios9.3.1)
男性
いつまで失点するのやら。
つめがあまい
131985☆ああ 2016/04/06 21:44 (SH-02E)
フラストレーションたまってるんだろうな、林も。俺らよりもっとツラいだろうな。
131984☆ああ 2016/04/06 21:44 (Firefox)
あと1点をもぎ取る力を与える
あと一歩踏ん張れるだけの力を与える
そんな応援が出来なかっただけ。自分たちも力不足。
131983☆ナンシー 2016/04/06 21:44 (iPhone ios9.3.1)
周りから笑われながら大声出しました。恥ずかしかったよ。だけど、選手には伝わらなかった。全然懸命にやってるように見えなかったし、イライラするばかり、何で勝てないんだ?何でカッコばかりつけて、サイドからにこだわるんだよ。トミー、パスだすなよ、おまえが、決めろよ。枠に飛ばせよ、ど真ん中にボール入れるなよ、きりがない。
愚痴りました。
もう言いません。
131982☆ABCDEFG 2016/04/06 21:43 (SonySOL23)
今日は守備陣が木木に助けられるシーンが今回は(も?)多かったように思います。監督が思い描くサッカー(ウノゼロ)を目指すなら戦術浸透や選手起用の面でもう少し時間が必要みたいですね。
攻撃陣は追加点が取れない、それにつきます。ツートップのもう一人の決定力がぁぁ、って感じですね。個人的になかみーや、楠神なをこっちで使ってみても面白そうかと。あとトップ下で機能している鎌田が欠けるとどうなるのか、少し不安です。
131981☆ミャキ 2016/04/06 21:42 (iPhone ios9.2.1)
後半甘くなるのは義希のポジションが運動量要求されるのに替えが居ない現状が厳しいのでしょうね
岡本が治るまで菊地か福田にやってもらうにはまだまだなのかなあ
131980☆あああ 2016/04/06 21:35 (SOV32)
ポスト蹴ってる林が怖かった
131979☆おんじさん 2016/04/06 21:35 (iPhone ios9.3.1)
男性 アラフィフ歳
何でだす。!!
人気の朝ドラは終りましたが、本当にそう言いたくなる試合の流れでした。後半の中頃までは、1点を守り切れるかな?と思っていましたが、最後15分は中盤でボールを失うケースが多く、林のナイスセーブがなければやはり負けていたゲームでした。
後半からベガルタはパス回しがスムーズになり、簡単にサイドに切り込んだり、真ん中を破ったりしてました。終盤の守備が甘くなるのは、この前の柏戦でも同じだった気がします。終わってみればまた、ドロー。終盤の守り方が問題だと思いますが、足が止まってるのでしょうか?ミヌキャプテンだけが気を吐いていたように思いますね。本当に悔しいドローでした。(≧∇≦)
131978☆ああ 2016/04/06 21:32 (SO-01G)
何のためにFW2枚残したの?
2点目取りに行くためじゃないのか?
ボランチ以降は安全なパスばかり。
試合を決めに行こうよ!
131977☆長崎人だけどサガンファン 2016/04/06 21:30 (SH-01F)
せめて
ボランチ2人にして欲しい…
ヨシキ選手一人はキツい…
アンカーに適した選手はまだ鳥栖には
いないと思う。
131976☆ハーレー 2016/04/06 21:30 (iPhone ios9.3.1)
後半30分過ぎまでは、鳥栖のポゼッションが上手く出来てた。これは評価できる。問題は残りの時間帯の戦術。さらに追加点取りに行くのか。それとも守備固めするのか。交代枠の使い方を含めて、戦術の意図をハッキリしてほしい。
131975☆らはさ 2016/04/06 21:29 (iPhone ios9.3.1)
カップ戦だからといって
新しい選手使うつもりは、あまりないらしいよ。監督さんは。
131974☆なな 2016/04/06 21:28 (iPhone ios9.2.1)
はぁ…
北九までの道のりが…長い…
頑張って帰ります。
お疲れ様でした。
131973☆ふうさん 2016/04/06 21:28 (iPhone ios9.3.1)
シンプルに〜
と叫んでる兄さんがいたけど、攻撃パターンがマンネリになってきたような気がします
131972☆西の悪魔 2016/04/06 21:26 (iPhone ios9.2.1)
これでナビスコ次節で新しい選手が見れるかな‥
鎌田の躍動が見れたのが嬉しかった
↩TOPに戻る