過去ログ倉庫
133612☆こ(・ω・)ノ 2016/04/19 23:49 (iPhone ios9.3.1)
ナビスコとはいえ
久しぶりのサガン鳥栖の試合
幸せだな(⌒-⌒; )
明日が待ち遠しい(⌒-⌒; )
返信超いいね順📈超勢い

133611☆うそっぷ 2016/04/19 23:09 (iPhone ios9.3.1)
男性 47歳
日曜日よりの使者さん
全く同感!
返信超いいね順📈超勢い

133610☆・・ 2016/04/19 23:08 (iPhone ios8.4)
日曜日よりの使者さん
本当 その通りですね!
それにしても ロアッソさんからの贈る言葉はいつ見ても心に来るなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

133609☆日曜日よりの使者 2016/04/19 23:04 (SO-03G)
盟友、熊本との約束を守るため明日も日曜日も負ける訳にはいきません。
返信超いいね順📈超勢い

133608☆うそっぷ 2016/04/19 22:45 (iPhone ios9.3.1)
男性 47歳
ナビスコマリノス戦!
震災以来、なかなか気持ちが向かっていかなかったですが、明日は後押し出来るだけ頑張りましょう!

アリスさん推しの早坂、先週声かけ出来た富山に期待して心待ちにしています!
返信超いいね順📈超勢い

133607☆ああ 2016/04/19 22:37 (none)
女性 20歳
ピンクユニ着て試合見るのありですか?水色でいかないと申し訳ない気もする
返信超いいね順📈超勢い

133606☆あいう 2016/04/19 22:26 (iPhone ios9.2.1)
19:24 さるさん
遅くなりました…

ジュビロ戦、後半半額チケットありますよ〜!!
HPにも、出ました〜!

ベアスタで一緒に後押ししましょう♪
返信超いいね順📈超勢い

133605☆アリス 2016/04/19 22:20 (SOV31)
コメントいただきましたみんなとサガンサポーターのみんな
本当にありがとうございます。話しは戻ります。

明日はナビスコカップです。是非とも、早坂選手に

得点決めてもらい早坂スマイル見たいです。現地参戦の皆様、自分も気持ちは一緒にいます

絶対勝つぞぉサガン鳥栖

あとボランティア来ていただき本当にありがとうございます。道中、陥没してたり、段差になったり人の飛び出しや、家屋のガラス等大変危険です

絶対安全で気をつけてください。本当に皆さまの気持ちありがたいです。

自分も日曜日は絶対ベアスタでゴール裏からいつも以上に声だし頑張ります。
返信超いいね順📈超勢い

133604☆日曜日よりの使者 2016/04/19 22:09 (SO-03G)
いまさん、気にしてませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

133603☆無糖刑事 2016/04/19 22:07 (SC-04F)
Mr.珍さん
自分の会社の熊本工場は西原村の工業団地にあるのですが、周りも大変な状況でした。
熊本工場で生産出来ない分を補わないといけないのでかなり忙しくなると思いますが、
熊本の方達の事を思えばがんばらないといかんなぁと思います。
Mr.珍さんのご友人の無事を祈ります。
返信超いいね順📈超勢い

133602☆あいう 2016/04/19 21:55 (iPhone ios9.2.1)
アリスさん
なんかすみません…

『被災されてるアリスさん』と、『支援しに行かれるまつさん』とでは、ユニを着る理由が違います。

今、アリスさんにとってユニは大切な物なので、脱がないで下さい…
返信超いいね順📈超勢い

133601☆無糖刑事 2016/04/19 21:54 (SC-04F)
追記します。
被害にあったのは熊本工場であって、
自分が勤めている職場は佐賀にある佐賀工場であり、
自分の職場が被災した訳ではありません。
誤解を生むようなわかりにくい文章で申し訳ありませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

133600☆Mr.珍 2016/04/19 21:51 (F-01F)
47歳
全ては鳥栖のために!
無糖さん…西原村はやっぱりひどい状況ですか(T-T) 友人が居るもんで(T-T)
返信超いいね順📈超勢い

133599☆無糖刑事 2016/04/19 21:46 (SC-04F)
自分の会社の熊本工場が被災したため、
しばらく休みがかなり少なくなりそうです。
先日、熊本工場がある阿蘇郡西原村に行って来たんですが想像以上の被害状況でした。


参戦出来る試合は全力で後押しに行きますが、
行けない試合はどうかみなさん後押しよろしくお願いします。
がんばろうサガン!がんばろう九州!


返信超いいね順📈超勢い

133598☆ああ 2016/04/19 21:45 (iPhone ios9.3.1)
正直、被害がこれほどにひどく、ここまで地震が長引き、かつ九州全域にかけて余震が続くとは、当初想像出来なかった。だからロアッソ熊本さんへの直接の支援と一般的な支援活動とは分けたが良いと思う。ロアッソさんからは具体的な支援について要請が出る可能性がある。しかし、その他の支援は行政や企業や団体、個人によってそれぞれの方法で進められているはず。
また現地でのボランティア活動への参加や行けない方は義援金という手もある。
地震関連の話だけでは無く、明日のナビスコ杯を戦うチームの事も考えないと試合そのものが忘れられそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る