過去ログ倉庫
134980☆ああ 2016/04/25 14:24 (502SH)
今さらフォーメーション変えたりはできないでしょうね...。
一度、ナビスコ杯とかTMとかでフォーメーション変えて試合してみては?
ユンサガン4-2-3-1、森下サガン3-4-2-1みたいに。
今のフォーメーション(4-4-2や4-3-1-2)で勝てないのなら、『原点回帰』もアリでは?
134979☆ああ 2016/04/25 13:50 (SH-01G)
昨日の失点シーン、丹羽選手ならG線上にいてクリア出来たのでは。と思ってしまいます。以前は何でそこに丹羽選手がいたんだー!って思ってた場面が多かったですから!監督、丹羽選手のYouTube見たことあられますかね?
134978☆名無し 2016/04/25 13:39 (N03D)
監督が去年までいたチームも色々と大変なんだなと…。
134977☆ああ 2016/04/25 13:10 (iPad)
「鳥栖だから」というのは、審判に向けてだと私も思います。
東京(という大きなチーム)では(ジャッジの不公平を)感じなかったけど、鳥栖(という小さなチーム)では感じる。
ということを言いたいのだと。
私も、去年からですが、とても不公平だと感じてました。
それをはねかえせるくらい決定力があれば…とは思いますが。
134976☆佐賀のフライハイ 2016/04/25 13:09 (KYV35)
男性
マッシモの鳥栖だから…に何が残念なのか分からんです。
東京時代に比べて不可解な、不公平なジャッジが多い事に対してのコメントやと思うけど。
134975☆ああ 2016/04/25 12:55 (iPhone ios9.3.1)
やっぱり、負けてもあれだけチャントを歌って応援するのは、鳥栖らしく感じて良かったですね。それもあって、昨日は選手が一周するまでズーッと見てました。コーチらがハンドの件だと思いますが、審判団に抗議しているようにも見えました。竹原社長が止めてたようでした。出た選手だけでなく、控えの選手やコーチらも悔しいだろうと思いました。
でもまだまだこれからこれから、俺たちが諦めたらいかん!。選手を励まそう!。応援すっぞお!!。
134974☆ろん 2016/04/25 12:45 (SO-01H)
男性
マッシモ
鳥栖だからって、審判に向けての発言やなか?
今年は際どい判定の多か気のすっ( ´△`)
134973☆江戸ん鳥栖 2016/04/25 12:37 (iPhone ios9.3.1)
男性
さぁ、仙台戦がすでに楽しみだ!!
いますぐ、伝えたい。俺のこの気持ち……っていうチャント、ハーフタイムの始まりか、選手がピッチに入ってくるタイミングで歌う約束事にすると更にグッとチームへの愛情が生まれそうなんだけどな。
そう、純粋に応援楽しい(^。^)
昨日の試合終了後のチャントは感動モノだったし。
チームの勝ち点奪取は本当にあと少し。紙一重のとこ。
優人が、試合終盤にサイドに張らずに少し内側に位置取りしてて、窮屈さが無いように見えたんだけどな。。
134972☆ポニョ 2016/04/25 12:32 (FJL22)
得点確率
高いかたちは
カウンターとセットプレーだと思いますが、
昨日の岡田選手の速攻は◎でした!
岡田選手のブレイクを願います。
\(^o^)/
134971☆マッシモ 2016/04/25 12:27 (iPhone ios9.1)
マッシモには期待してたのに、鳥栖だから…なんてコメントは凄く残念です!
それでも鳥栖が好きだから、もちろん次も応援はしますが…
134970☆あああ 2016/04/25 12:21 (iPhone ios9.2.1)
試合もよく見てない人だったりして。
過去の栄光にすがってばかりいるユンサガンに捕らわれてる人とか。
134969☆マッシモ 2016/04/25 12:17 (iPhone ios9.1)
12:13
もちろん!
134968☆マッシモ 2016/04/25 12:14 (iPhone ios9.1)
鳥栖だから…なんてコメントは何かタイトルとったりした後に言って欲しいね。
134967☆名無し 2016/04/25 12:13 (N03D)
11:29さんってホントに鳥栖ファン?
134966☆ああ 2016/04/25 11:55 (SOV31)
1億もらうのにとかそういうのやめよ
↩TOPに戻る