過去ログ倉庫
138098☆藤田頑張れ! 2016/05/09 22:32 (iPhone ios9.3.1)
藤田にボールが回ったら、何回か転がして最終的にバックパス。
これお決まりになっちゃいましたね〜
んぅぅ…藤田!!
138097☆うそっぷ 2016/05/09 22:32 (iPhone ios9.3.1)
男性 47歳
公式HP
サガンサポが広島サポと一緒に記念撮影。
試合前かな?と思いますが、なんだかほっこりします。
これがサッカーの、Jリーグのいいところ、サガンサポの誇れるところだと思います。
敗戦ショックはなかなか癒えませんが、時は待ってくれません!
東京戦、勝ちましょう!
鎌田と池田に期待!
138096☆ああ 2016/05/09 22:31 (iPhone ios9.3.1)
男性 35歳
今、2012シーズンのサガン鳥栖観てますが、やはりあの頃が怖さがあって、みんながアグレッシブで、人が連動して動いててよかった。
今の鳥栖はいやらしさ、怖さがない。
138095☆あき 2016/05/09 22:30 (iPhone ios9.3.1)
初歩的な質問ですが
移籍期間が定められているのは知ってるのですが、それ以前に契約とか練習参加とか行う事って可能なのでしょうか?
いま海外はシーズン終わりで、そこのギャップを上手く使えないのかなーと思ったもので…
138094☆ああ 2016/05/09 22:29 (iPhone ios9.3.1)
男性 35歳
確かに、MFのテコ入れは必要。
その前に、縦ポンサッカーに戻らないかな〜
138093☆P2 2016/05/09 22:23 (iPhone ios9.3.1)
夏の市場でセレッソさんから扇原、関口ばりの選手獲得してほしいです。開幕戦は攻撃めちゃくちゃ良かったんだけどなぁ。相手ボランチ捕まえられなくてあたふたしてましたしね。
138092☆びっぺん 2016/05/09 22:14 (iPhone ios9.3.1)
マッシモのサッカーってどんなのですかね?
守備はだいたいわかったとして、攻撃については指導されてないんですかね?攻撃に関しては意図が見えないかも。それとも選手が対応できてないのかな?選手達はどうおもってるんだろう。
138091☆ジョン 2016/05/09 22:13 (SonySO-03E)
なまず さんに 言ってないです
別の人の投稿に です。 紛らわしかったかな? すみません
138090☆なまず 2016/05/09 22:12 (202SH)
男性
無糖刑事さん
ありがとうございます。
138089☆べーやん 2016/05/09 22:12 (iPhone ios9.3)
男性
藤田は現役韓国代表を押しのけて試合出て時あるやん。
138088☆ああ 2016/05/09 22:10 (iPhone ios9.3.1)
こんな時は監督、選手、サポ、スポンサーさんなど、みんなで一体感が欲しい。綱引き大会でもするか?!笑。
それともサポによる選手激励会!。かえってプレッシャーになったりなんかして。
138087☆無糖刑事 2016/05/09 22:09 (SC-04F)
☆なまずさん
みんなが指摘したのはなまずさんの投稿ではありませんよ。
なまずさんの投稿はなんら問題ありません♪
138086☆あた 2016/05/09 22:09 (SO-03H)
ポゼッション?
相手が食い付いたギャップに行くためのキープのような気がするが。ただ選手間の意志の疎通が足りずフィニッシュまでの形を作れていない。広島のようにラインを切ってパスコースを限定していくチームには厳しい戦術。単にバックパスとだけ評してしまうと此れから成熟していくかもしれない戦術を見逃してしまうかも。 いまは監督、選手を応援するしかないかな
138085☆緑どん 2016/05/09 21:58 (iPhone ios9.3.1)
明日、林君がノーバンで投げたら少しテンション上がるかも。
138081☆サガンサポ 2016/05/09 21:52 (SOL23)
こういう負けが続いている時に播戸みたいなベテランが欲しいです、その役割を小林とか磯さんが出来てるか分かんないけどね
いろいろな意見あると思いますけど自分も藤田の所を丹羽にするか吉田を右に持ってきて左三丸でもいいかなと思います
鎌田はもっと自己主張してほしいですよね(しているのかもしれない)攻撃は鎌田いないと怖くないです
↩TOPに戻る