過去ログ倉庫
138016☆get 2016/05/09 12:57 (none)
男性
レイソルの山中が昨日の試合で負傷し、オリンピック本戦も微妙のようですね。
これは三丸かなりチャンスでは…?
138015☆Koko 2016/05/09 12:50 (N03D)
出ていった選手とかに戻ってきてとか何イタイこといってるんですか?
今いる選手応援できていないのに何いってるんですか?
138014☆サガン魂 2016/05/09 12:41 (iPhone ios9.3)
このままじゃ本当に落ちるぞ。フロントが原因で混乱招いているところは危ない。最近は永井さんを切ったり功労者を捨てて自分色のチームにしようとしてる。最近は竹原社長のワンマンぶりがひどい。
138013☆ああ 2016/05/09 12:35 (502SH)
みんなサガンの選手も11日のU-23の試合をベアスタ観戦しよう!『なにかしら』得る物があるハズ。
138012☆ああ 2016/05/09 12:34 (iPhone ios9.3.1)
東京戦は全国的な注目のカードになるだろうね。ここは鳥栖もプライドを賭けて気持ちを見せないとね。俺たちもそろそろ気持ちを切り替えよう!。九州の2チームが降格にならないように頑張らねば。
138011☆Mr.珍 2016/05/09 12:29 (F-01F)
47歳
全ては鳥栖のために!
佐賀ん酒さん…お元気ですかー!! 私も切ない悪酒でした。 でも、切り替えんばですね。
下を向くチームとは思わない。 金曜の東京戦に向けて、必ずやってくれると信じている。
Forza! Sagantos! & Saganfamilies!
138010☆ああ 2016/05/09 12:25 (iPhone ios9.3.1)
岡田もミヌもどうしても、相手2人からプレスをかけられると、倒れるか、ボールを取られるかになる。あんまり豊田みたいにファールを取られる訳でもない。一所懸命にやってるのは見ててわかる。わかるが、全体にパスミスやボールを収める事が出来ないと、ボールは嫌って、そんな人には、よいボールが来ない。
138009☆超!蹴力 2016/05/09 12:22 (SH-01G)
『選手を信じろ』
やってくれるさ彼らなら!
138008☆ああ 2016/05/09 12:19 (iPhone ios8.1.3)
広島戦、守備は崩壊したが、これまでの試合はよく守ってた。
しかし…攻撃に迫力がない
去年の湘南みたく、ボールを奪った瞬間から全員が攻撃の意識を持って上がらなきゃ。
また奪われても全員で戻って守る。
そのくらいのハードワークはこなせる基礎はあると思う。
奪われる事にビビって攻撃が消極的。
結果、ポゼッションは上がるが何の意味もない…
攻守の切り替え、そして何よりも気持ちの問題だと思う!
下手な分、気持ちとハードワークで向かって欲しい!
まだまだやれるはず!
次は勝とう!
138007☆ああ 2016/05/09 12:16 (iPad)
11:10さん、11:34さんに同意です。
鳥栖を選んできてくれた選手、鳥栖に残って頑張っている選手を応援しましょう。
138006☆あい 2016/05/09 11:56 (SO-02G)
ぶっちゃけ、今の鳥栖には『怖さ』がない。
138005☆P2 2016/05/09 11:49 (iPhone ios9.3.1)
次節マッシモの手腕が1番問われるFC東京戦。分析、傾向をもとにどう対策し選手が実行できるか。最低でも勝点1、最高3。終わった事は忘れて切り替えよう!サポーターの手のひら返すようなプレー頼むよ。
138004☆ああ 2016/05/09 11:35 (502SH)
こういうのはどうかな?前半戦はパス回し(ポゼッション)で試合をして、前半戦点が獲れんかったら後半戦あたま(開始早々)から縦ポン放り込み(ロングボール)ってのはどぉ?前半戦はマッシモ監督サッカーやって点獲れんかったら、昨年までのサガン鳥栖のサッカー。これならマッシモさんも文句ないだろ?前半戦点獲れないなら。
138003☆アルフレード♪ 2016/05/09 11:34 (402SO)
男性
違うでしょ!!
いまは水沼帰って来て〜!!じゃなくて、中美ガンバって〜!!でしょ??
いまウチにいてくれてる選手に期待しなきゃダメでしょ??
138002☆ああ 2016/05/09 11:33 (SOV31)
いままでの試合点が決まってたらこんな話題もなかっただろう。
昨日のような試合もサッカーではあるし
決まればを信じてるよ!
まだまだまだこれからだ!
↩TOPに戻る