過去ログ倉庫
139065☆セス 2016/05/13 21:35 (HTL23)
鎌田は才能はあるが、勝負は弱い。マッシモの指揮は守備固めで、吉田が完全に退いてた。あれではサイド攻撃ができないので、もちろんシュートへもつなげられない。
139064☆あべ 2016/05/13 21:34 (none)
男性
よかった
3連敗にならなくて。
ここで、ひとまず、ナイスストップして
つぎも、やりましょう!
139063☆琴奨菊 2016/05/13 21:34 (RM02)
男性 35歳
じょうふくさんの東京は、マッシモの遺産に成り立っているのではと思っています。攻撃に精度のない鳥栖がムービングフットボールなんてやり出すと、得点以上に失点が増えるのではと思っています。
139062☆ああ 2016/05/13 21:34 (iPhone ios9.3.1)
優人なんて4231システムを想定して獲った選手だよね。ぜったいに。
監督が選手の使い方間違えているだけ。
このシステムで誰が得をするのだろうか。
139061☆あちきん 2016/05/13 21:33 (SO-02G)
スカパー観戦でしたが、水沼が出たときに拍手で迎えた現地サポーターのはからいに涙出ました!
あと水沼がボール持ったときもひやひやして涙出ました!w
139060☆ぺぺ 2016/05/13 21:32 (SCL22)
単に、攻撃はとりあえずオイトイテ、というだけなのでは?という気がしてきましたね。
「まずは守備から」って言ってたし。
もうちょっと守備が安定したら攻撃にメスを入れるつもりなのだろう、ニクいね!!
139059☆セス 2016/05/13 21:32 (HTL23)
アライオさん
あの頃の鳥栖を超えるまで、言い続ける。
139058☆サガン頑張れ 2016/05/13 21:32 (iPhone ios8.1.3)
男性
鳥栖が調子いい時って必ずいいパサーが居たからだと思うけど、
選手時代のユン元監督、
現神戸の藤田
現東京の水沼
今の鳥栖にはいいパサーは・・
鎌田いるけどクロスを上げるタイプのパサーではない
139057☆むむ 2016/05/13 21:31 (F-02H)
シュート打たないでどうやって勝つ気なんでしょうか?
139056☆ああ 2016/05/13 21:31 (KYV34)
マッシモと城福トレードしたらサガンもFC東京もどちらも良くなるような気がする。
139055☆無糖刑事 2016/05/13 21:30 (SC-04F)
戸田さんが指摘したように。
前半の河野選手の遅延(?)のイエローカードは問題ありだと思いました。
あんなイエローカード見たことないし、ありえないと思う。
今回は東京さんだったから良かったではないと思います。
Jリーグの未来のためにも主審の方は今回の件を無駄にせずに次のジャッジに活かして欲しいです。
139054☆アライオ 2016/05/13 21:30 (iPhone ios9.2.1)
女性
いつまでユンジョンファン、ユンジョンファン言うの?
過去は過去
139053☆ああ 2016/05/13 21:30 (iPhone ios9.3.1)
これだけ攻めきれない鳥栖の酷さ。
ミンヒョクがわずか届かずにシュートを打てなかった、あのようなシーン1発で仕留めることが出来ないと勝つのは到底無理。
今の鳥栖だと情け無いくらい攻撃出来ないし極めて少ないチャンスで点取らないと、ずーーーーーっと勝てませんな。はぁ……
139052☆けい 2016/05/13 21:30 (SO-02G)
マッシモ
選手は監督の言う事を実行しようと頑張っていると思う。
戦術に問題があるのではないか。選手のストレスは半端ない気がする。
サイドが空いていても攻め込まない。最終ラインから綺麗に相手を崩して攻めようとする。
何か鳥栖のサッカーとして違和感が…。
139051☆なる 2016/05/13 21:29 (SO-03H)
考え方かえて、広島戦でボロクソだったから今日はとりあえず守備重視で完封引き分け狙いだった!でいいかな?次に期待するよ鎌田選手!
↩TOPに戻る