過去ログ倉庫
139227☆かなが 2016/05/14 00:26 (Firefox)
守備固めが一番現実的な選択。今日は人数をかけて守っていました。
でもカウンターが遅いですよね。
守備に関しては、今日は及第点と思っていますし
いずれ攻撃の型ができるのではと思っています。
今日の試合は私にとって、今年度観戦4試合目にして初の勝ち点1。
この勝ち点をおろそかにしないでほしい。
139226☆ああ 2016/05/14 00:22 (N-03E)
男性
マッシモのあまりにも高度な戦術論や緻密な指導に、選手たちが付いていけていないとか?
確かに広島戦は選手達が途中からアタフタしだして、もうどうしていいか分からない状態でいた。
外国人の監督なんて初めての選手もいるだろうから、やはり一朝一夕にはいかないかも。今年は守備のハウツーだけで一年終わって、全ての結果が出るのは五年後かな。
139225☆ああ 2016/05/14 00:20 (Chrome)
イタリアサッカーて守って守ってカウンターだとおもってたけど違うんかな
こんな攻めの遅いイタリアサッカー見たことない
139224☆・・ 2016/05/14 00:18 (iPhone ios8.4)
お疲れ様です
自分もナンシーさんと同じように思います
じゃなきゃ 得点力がないサガンが攻撃の練習をあれだけしかしないなら豊田達の感覚が研ぎ澄ませないし そりゃ攻撃のイメージも湧かないと思います
139223☆ああ 2016/05/14 00:16 (iPhone ios9.3.1)
守備が良くなっていってるようには到底思えないけど
139222☆たた 2016/05/14 00:14 (Nexus)
守るんだったらカウンター
縦に速く!
遅攻で攻めきれるほど一部は甘くない!
139221☆ジョン 2016/05/14 00:11 (SonySO-03E)
順位表見ても、勝ち点みても ワーワー言いたいのは 当然だけど…
あと5年くらいは 我慢しないといけないのかなー って思う
サガンは内部昇格で チームを作ってきた。つまり、次期 監督が まだいないんだよ。S級持ちいないでしょ?
メグさんは修行に出たし。木谷コーチも経験少ないし。チョンフンも。
イタリアサッカーを直に勉強できる今は 貴重な時間なんだと 考えてるんだけど。
139220☆ああ 2016/05/14 00:08 (Chrome)
マッシモは守備は作っても攻撃の形は作らないよ
0-0もしくは1-0の試合が出来ればそれがマッシモのチーム
139219☆長崎人だけどサガンファン 2016/05/14 00:01 (SH-01F)
まだ迷っている
サガンTV見てると
まだまだ戦術の浸透が
出来ていないのでしょう。
それが原因で勝ち点を
積み上げられないのでしょう。
但し、これからの戦いもキツい
相手が続きます。
心配なのはナビスコが挟まる連戦を
マッシモ監督が戦術浸透のために
メンバー固定でやりかねない点です。
せめてナビスコはターンオーバーで
主力を休ませて、出場機会の少ない
選手の活躍の場にしてくれ!!
連戦で疲れたチームがどうなるか
広島戦で嫌と言うほど味わったはず…
マッシモ監督の選手器用に注目です!!
139218☆なまず 2016/05/14 00:01 (202SH)
男性
森下の時は、運が良かった。負け試合がぎりぎりで引き分けになったり、引き分け試合が運良く勝ったり。
139217☆親爺ライダー 2016/05/14 00:00 (SH-01G)
男性 48歳
大好き〜〜さん
ぜひ!よろしくお願いいたします{emj_ip_0005}
↩TOPに戻る