過去ログ倉庫
139424☆ああ 2016/05/14 16:48 (Chrome)
マッシモに自分の考えに固執してほしくない
どんな形で勝ち点を積み重ねてほしい
鳥栖には泥臭く点獲れる選手がそろってる。
セリエでのプレー経験も監督経験もあるマッシモならサッカーは結果がすべてだと身を持って理解してるはずだが?
このままじゃ間違いなく降格コース
返信超いいね順📈超勢い

139423☆みにまーる 2016/05/14 16:45 (SO-03G)
ミステルの戦術は先制点ありき。
コーナーキックとかフリーキックで得点。

あとはカテナチオからのカウンター。

あと一ヶ月は得点の形できない。
返信超いいね順📈超勢い

139422☆ああ 2016/05/14 16:45 (iPhone ios9.3.1)
いや、監督人事関係なしに水沼藤田は抜けてましたよ。
結構早い時期に意思は固めてたようだし。
返信超いいね順📈超勢い

139421☆ああ 2016/05/14 16:44 (iPhone ios9.3.1)
スタジアムに8000人入っても20000人入っても全然変わりやしないサガン鳥栖。
諦めずに応援応援言うてるけど
毎試合勝利を信じてみんな応援してるよね。
それで昨日までの結果を踏まえて
感じることは、もう応援どうこうじゃないよな ってこと。
負けたのをサポーターのせいにされてもだろ(笑)
スタジアムに応援来て来てってクラブ側や選手達は言うが、結局俺達がどれだけ叫んでも結果を出せない選手達に責任はある。
諦めずにスタジアムに通うから、本当に大宮戦絶対勝ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

139420☆ああ 2016/05/14 16:44 (P01F)
男性 初老歳
去年、あるスタッフ(今はいません)が、「うちは若手を使って育てる土壌がないので、移籍して試合に出た方が良い。真剣に世代交代をしないと来年は大変です。」と言っていた事を思い出しました。こういう事だったんですね。もうそろそろメンバー編成を、真剣に考えなければいけない時期に来てますよね。
返信超いいね順📈超勢い

139419☆ああ 2016/05/14 16:43 (Nexus)
チーム内の競争って大事。
今、出ている選手は結果が出なくても変えられることはない。
サブは多少練習頑張っても使われることはない。
競争原理が働いてないからこの成績は妥当。
返信超いいね順📈超勢い

139418☆ああ 2016/05/14 16:42 (iPhone ios9.3.1)
下位6チームに以前のようにG大阪や神戸やC大阪や磐田や大宮やらが加わっていたら怖いことこの上無いけど、今季は似たような6チームだから最後まで潰し合いが続きそう。
返信超いいね順📈超勢い

139417☆ああ 2016/05/14 16:41 (iPhone ios9.3.1)
大丈夫
太田宏介のような選手が入れば勝てる
それまで我慢
返信超いいね順📈超勢い

139416☆さっさ 2016/05/14 16:41 (F08C)
正直、昨年オフのマガトの監督就任で揺れている辺りでチーム作りが遅れた、と思う。監督続投なら水沼や藤田は残留したと思う
返信超いいね順📈超勢い

139415☆はま 2016/05/14 16:37 (SOV31)
逆に言えば上にも下にも転ぶ面白い展開だけど

もう余裕はないのでやる!
しかないですよね!みんな〜

頑張ってくれー
返信超いいね順📈超勢い

139414☆こあ 2016/05/14 16:35 (iPhone ios9.2)
川崎戦見てるけど大久保2点取ってる。
大久保あまり好きじゃないけど気持ちがプレーに出てて見習うとこはある。
返信超いいね順📈超勢い

139413☆ああ 2016/05/14 16:35 (ja-jp;)
共に戦おう
共に戦うサポとしては、ブーイングはできないかな。
返信超いいね順📈超勢い

139412☆fmfm 2016/05/14 16:34 (iPhone ios8.3)
男性
今日アビの試合は、KBCでテレビ放送やってたけど、サガン鳥栖 STSは?
返信超いいね順📈超勢い

139410☆ああ 2016/05/14 16:30 (iPhone ios9.2.1)
また同じメンバーで何も改善なく負けたら、大ブーイングします!!
返信超いいね順📈超勢い

139409☆ああ 2016/05/14 16:30 (iPhone ios9.3.1)
暫定順位だけど、下位のダンゴ6兄弟が地方クラブの揃い踏み。
今季は資金力小規模クラブがそのまま下位に揃ってるね。
ちょっと珍しい。
けど、早く抜け出したい、、、(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る