過去ログ倉庫
139786☆ああ 2016/05/16 23:58 (502SH)
↓訂正
遅→× 、遅攻→○
139785☆ああ 2016/05/16 23:56 (502SH)
ポゼッション率は上がってるし、ペナルティエリアの手前まではパスつないでるけど、遅になった分、相手に壁を分厚く作られ、そこからの相手守備の崩しができてない。昨年は守備が手薄になったところにカウンターだったからゴールしやすかったけど...。やっぱりゴール前に分厚い壁作られたら、なかなかこじ開けるのは今のサガンじゃ厳しい。相手DFを誘い出すためにもペナルティエリア外からもバンバン、クロスやシュートいかないと。相手DFをきれいに崩し、きれいにゴールはサガンには似合わない。おとといのアビスパの城後みたいな倒れながらのスライディングシュートのゴールみたいな泥臭いゴールがサガンの持ち味だし、良さ。きれいなゴールより気持ちで押し込むゴールが見たい!
139784☆ああ 2016/05/16 23:50 (Nexus)
サガントスは4231のシステムが1番しっくりくると思う。
体に染み付いているというか。迷いがなく体現出来るというか。
楠神や中美選手など新加入選手も順応出来そうな気がするのですが...。
139783☆かなが 2016/05/16 23:38 (Firefox)
川崎の効果的なポジションチェンジは、去年のドルト戦(川崎0-6ドルトムント)以降、
非常に効果的になったような印象があります。 親善試合でも、いい勉強になったのでしょうね。
あの試合を見た日は、Jのレベルに絶望しましたが奮起したフロンターレは立派と思います。
139782☆ああ 2016/05/16 23:32 (iPhone ios9.3.1)
川崎の完成された連動性も4年がかりだよね。
風間体制1年目なんて、ザル守備、中盤スカスカしてるシーンがよく見られたし。
139781☆とっす 2016/05/16 23:29 (iPhone ios9.2)
下のデータ見たら得点不足の理由が明確に分かる。水沼、藤田の穴を誰が埋めるかやね。
139780☆さがんとす! 2016/05/16 23:26 (SH-04G)
ぜひ また見たい!
堅守速攻のサガン鳥栖を。
後半のロスタイムに強かったサガン鳥栖を。
139779☆あああ 2016/05/16 23:20 (iPhone ios9.2.1)
楠神や中美が出られないのって戦術の影響なんだね。
139778☆ああ 2016/05/16 23:15 (Chrome)
だいたい、1試合平均チーム総走行距離が長いチームには下位チームが多いです。
昨年の湘南は例外的存在。
以前の上位にいた時のウチはデータが無いから分からないけど、距離的にはそんなに走ってなかったんじゃ無いのかなと。
決め事がハッキリしてたから効率的に要所要所で走れてたという印象です。
139777☆ああ 2016/05/16 23:02 (iPhone ios9.3.1)
同じ走るのにも、得点のために走る、守備のために走る、よくわからんけど走る。目的は得点力のアップ!と守備力のアップ!。攻撃は疲れないが守備は疲れる。特に攻撃が身を結ぶことなく、逆に反撃をくらって慌てて戻ることの繰り返しは心身ともにダメージがきつい。
139776☆ひ(・ω・)ろ 2016/05/16 23:01 (iPad)
男性
走る内容の問題
川崎の試合運び見て感じたけど、
ボール取るために走るのではなく、
ボール持ってから走るの重要です。
パスを繋ぐためにスプリントする。
パスの受け手を追い越す動きが、得点を呼ぶのです。
139775☆あいう 2016/05/16 22:57 (iPhone ios9.2.1)
2015年データ
ゴール成功率
1 豊田 16ゴール 21.6%
2 谷口 4ゴール 21.1%
3 鎌田 3ゴール 13.0%
4 白 2ゴール 12.5%
5 水沼 7ゴール 12.1%
シュート成功率
1 豊田 74本 21.6%
2 谷口 19本 21.1%
3 鎌田 23本 13.0%
4 白 16本 12.5%
5 水沼 58本 12.1%
アシスト総数
1 藤田 10
2 金民友 4
3 水沼 3
3 吉田 3
3 鎌田 3
ラストパス総数
1 藤田 53
2 金民友 43
3 水沼 32
4 吉田 20
5 池田 19
ゴールを決めてくれる選手がいても、ラストパスを出してくれる選手が減ったから、前線にボールが行きにくくなったのかな…
139774☆ジョン 2016/05/16 22:54 (SonySO-03E)
開幕戦のサガンが パスを回して チーム全体の バランスを整えるようなシーンが何回かあった
広島みたいっていう意見があったけど、あちらさんは 囮をちらつかせて 獲物を狩る 老獪なハンター。
139773☆うそっぷ 2016/05/16 22:47 (iPhone ios9.3.1)
男性 47歳
走行距離
走り続ける 俺の誇り
サガン鳥栖!
走り続けて結果はきっと夏場で実を結びます。
信じて歌う
ラララ 勝利を目指し!
信じて後押ししましょう!
139772☆ああ 2016/05/16 22:40 (iPhone ios9.3.1)
ポジショニングの修正や守備の為ばかりに走っていると後半には気持ち萎えてきますよね。去年より走力はついていると思うので、あとはどこでその走力を生かすかですね。
↩TOPに戻る