過去ログ倉庫
140261☆いい 2016/05/18 23:59 (iPhone ios8.2)
21:12の☆oooさんに同意
完璧に丹羽>>>>>藤田なんですけど…たまにポカありますがツボを得てる守備とクロスの精度!
福田>>>ソングン
ソンドン入れるくらいなら中美見たかった。
早坂、坂井、やはり厳しい
ソングン、ソンドン、外国籍枠見直しをお願いします。
140260☆あべ 2016/05/18 23:59 (none)
男性
もっと
もっとサイドを深くえぐってほしかったですが、そこはさすがの川崎さんでした。
このメンバーで、めっちゃ練習して、阿吽の呼吸をつかんだら・・・・ふふふです。
140259☆なる 2016/05/18 23:52 (SO-03H)
菊地選手、ブログ久々のアップですね。やっぱり今日の試合は色々感じるものがあったんでしょうね。林選手も、今日みたいな試合をしていかないといけないと書いてたし、何かのいいきっかけになってほしいですね。
140258☆ああ 2016/05/18 23:50 (iPhone ios9.3.1)
フィッカデンティ監督の433システム、現戦力でもっとはまる組み合わせがあるはずなんだよなぁ。
いつも、運が悪かった、やってることは間違ってないぐらいで済ましてるから、今日のコメントはいつもと違ってなんだろうなぁ。
140257☆ああ 2016/05/18 23:44 (iPhone ios9.3.2)
Jリーグ公式に、監督・選手コメント出てますね。
マッシモの本音は、いかに
140256☆なる 2016/05/18 23:44 (SO-03H)
え?監督はお互いナイスゲームだと書いてありますよ。あとは最後の20mの精度が課題って、やっぱりそこですよね。
140255☆ああ 2016/05/18 23:43 (SC-02F)
素朴なギモン
近くに座ったおじさんが、試合中選手がミスする度にヤジってた。なのに富山のゴールの時はムスッとしたまま。試合が終わるとさっさと帰っていった。この人何が楽しくて試合見に来てるのだろう……。
140254☆びっぺん 2016/05/18 23:41 (iPhone ios9.3.1)
赤星はキックの精度がイマイチでしたね!ですが気持ちの部分や見ている側としては林より頼もしいし応援しがいがあります!かといって林をけなしてるわけではないです!林も良い部分はあります、それぞれにいいところ悪いところがあるのが普通ですしね!ただ気持ちの面ではred starをチョイとは見習ったらいいのかなと!
サイドチェンジワタクシも久々に見ました(笑)なんか感動しますね笑
たしかに今日のメンバーはフレッシュだったしサポの気持ちを代弁してくれているかのようでしたね!積極的に仕掛ける姿、攻めようとする姿、やはりいいですねぇ〜。相手がフルメンバーじゃなくとも良くやったと思います!後半は疲れが出てきてミスもありましたがそこは仕方ないです。ポゼッションしたところで多少のリスクを負わないと点には結びつかないでしょうし……今日やったことは主力組にも控え組にも我々サポーターにも刺激になったはずです!マッシモさんが頭を抱えてくれればいいのですが…。
マンネリ解禁しようぜ!脱皮や脱皮!!!!!! なにはともあれ、みなさんご苦労さまでしたぁ!富山もおめでとーう!
フォルツァ・サガン鳥栖!
140253☆ああ 2016/05/18 23:40 (iPhone ios9.3.1)
菊地さんのブログ、懐かしい感じ っていうワードに泣きそうになった。
あとがないと思って だなんて 泣。
プロの世界も厳しいね( ; ; )
140252☆あい 2016/05/18 23:36 (iPhone ios9.3.1)
菊地もブログ久しぶりに書いていますね。
丹羽ー菊地ラインはいいですね。
140251☆親爺ライダー 2016/05/18 23:35 (SH-01G)
男性 48歳
今日の試合は特に後半は強かった頃のサガンっぽかった。今年のベストゲームかも。
140250☆ハミール 2016/05/18 23:33 (iPhone ios9.3.1)
男性 40歳
鳥栖サポは
優しいのね。
なんだかな。
楠上と福田は次次節でスタメンで
140249☆初心者 2016/05/18 23:28 (iPhone ios9.2.1)
丹羽選手使ってほしい。マジで。
140248☆ああ 2016/05/18 23:27 (iPhone ios9.3.1)
ナビ杯柏戦までは中2日や中3日の過密日程続くのでターンオーバーで通して、その後のJ1リーグ名古屋戦からちょいちょい入れ替えって感じかなぁ。
7月になれば補強もあるかもだし、そこからようやく逆襲本格化。
140247☆ゴルゴ 2016/05/18 23:26 (KYY23)
良かった点
ボールを下げても、サイドチェンジして大きくピッチを使っていた。
↩TOPに戻る