過去ログ倉庫
140201☆日曜日よりの使者 2016/05/18 22:18 (SO-03G)
今日、出場したほとんどの選手はサポーターの気持ちを体現してくれましたね。
140200☆なる 2016/05/18 22:16 (SO-03H)
監督は攻撃が出来てない事に対して、どーしていいか分からないとか言ってなかったか?だったら選手に自由にやらせて、そのなかで自慢の守備をどうするか考えてほしいなー
140199☆ああ 2016/05/18 22:15 (iPhone ios9.3.1)
試合終盤、丹羽ちゃんが何故か最前線にいて驚いた。
そこでシュートじゃねぇのかよって思ったら、前線の選手ではなく丹羽ちゃんだったり。
まぁ、あれはあれで交代策の結果なのかもだけど。
140198☆ああ 2016/05/18 22:14 (iPhone ios9.3.1)
確かに自分のしたいサッカーを体現できる選手を好むとなんかの記事でみましたね。現実、結果になってませんが。
140197☆あいう 2016/05/18 22:12 (iPhone ios9.2)
マッシモはかなりチームとしてのプレーに固執してますね。だから彼の理想通りの《守備》に足りてない無い選手は二の次になってしまう様な気がしてました。しかし、2試合シュート2本という現実を前にした今、楠神のあのポテンシャルを無視出来ない状況になったと思います。今日の試合で、十分に監督へのアピールが出来たはず。
今は、チームだけに固執するのでは無く、変革を起こしてくれそうな選手を起用すべきだと思います。
140196☆はま 2016/05/18 22:11 (SOV31)
サイドチェンジはチャンスじゃないよね
視野が広かったらもっとチャンスあったよー
頑張って
140195☆ああ 2016/05/18 22:10 (iPhone ios9.3.1)
森下さんはフィッカデンティ監督より戦術はなかったけど、割と自由にさせてたような気がするのでそこは良かったかなと。藤田選手、水沼選手もいた状況ではありますが。
140194☆日曜日よりの使者 2016/05/18 22:10 (SO-03G)
一番の問題はアンカーです。今のところ菊地かな?
140193☆サガソ 2016/05/18 22:09 (503HW)
次も使ってくれ!
池田…ハイボールは殆んど競り勝ち前線でタメを作れていた。豊田との相性も一番
楠神…前への推進力、アイデアも豊富、フリーキッカーとしても貴重。鎌田不在なら尚更必要なタイプ
菊地…1対1の強さとレギュラーの二人にない前へのフィード。ポジションどりも安定感がある。
丹羽…プレイの選択にミスがない。クロスも敵に渡らないから波状攻撃に繋がる。
140192☆P2 2016/05/18 22:08 (iPhone ios9.3.1)
そういえば坂井出てましたね!
140191☆ooo 2016/05/18 22:07 (PC-TE508BAW)
リーグ戦で試合にでているミンヒョクとベンチ外の坂井の差もどこにあるのか
わからなかった。それとアンカーも本気で取りにいって欲しい。
140190☆ああ 2016/05/18 22:06 (iPhone ios9.3.1)
監督御指名の交代の選手が活躍しないのはいつもですよ
140189☆ハーレー 2016/05/18 22:05 (iPhone ios9.3.1)
今度の大宮戦行くの迷ってたけど、今日の試合観てやっぱり行こうと思う。
140188☆なる 2016/05/18 22:04 (SO-03H)
今こそ、監督の呪縛から時はなち、自分たちの思ったようにやってみれば良いじゃん。今日の試合みたいに!特に丹羽は絶対そうだろう。だって、サイドバックがゴール前にずかずか行く姿は、なんか反抗してるだろうと思って笑えた。だからスタメン外された?
140187☆北の鳥栖 2016/05/18 22:04 (iPhone ios9.3.1)
要は考えようで2軍かもしれないけど、リーグ戦首位の川崎相手ににいい試合が出来たことはプラスでしょう!
↩TOPに戻る