過去ログ倉庫
141624☆ああ 2016/05/22 10:31 (iPhone ios9.3.2)
監督コーチがあてにならなければ、選手達で何とかしようと思わないと。精神的なもので事態が解決するとは思わないが、非常事態の時は、選手同士声を出し合い、せめて気力を振り絞って最後の最後まで戦って欲しい。下を向くくらいならピッチに倒れ込んでくれ!。後半の魔のタイムが近づいたら、俺たちもため息つく前に、更に声を出して頑張ろう!。
返信超いいね順📈超勢い

141623☆サガソ 2016/05/22 10:30 (503HW)
俺も川崎戦当たりまでは監督信じてたけどもう限界。せめて結果を出せない選手と結果を出した選手を代えてくれないと納得できない。
返信超いいね順📈超勢い

141622☆ああ 2016/05/22 10:26 (Nexus)
マッシモ早く辞めていただきたい。
高い金もらってプライドないんかな。ここからどうにかなると思っているのは本人だけでしょ。
まだ今なら僅かに残留の可能性も残っている。社長、責任取って説得してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

141621☆日曜日よりの使者 2016/05/22 10:19 (SO-03G)
監督には、選手選考やシステムの変化
選手には、技術と意識の変化
フロントには、巻き返し出来る選手の補強

さて、サポーターはどう変わりましょう。求めてばかりでは話にならない。
返信超いいね順📈超勢い

141620☆ああ 2016/05/22 10:18 (iPhone ios9.3.1)
TMもほぼありませんし、北部グランドだけのパフォーマンスで選手選考するよりも、スタジアムで試合に出してあげてプレーさせてあげたほうが練習で分からなかったパフォーマンスは少なからず見れるはずかと。先日の楠神のようにね。

ナビスコ川崎戦、後半ペクをINするタイミングで本当に中美を使って欲しかった。殆どのサポーターが そこは中美だろ と思っただろう。ああいう場面で起用してあげないと試合に全然絡めない。
返信超いいね順📈超勢い

141619☆ああ 2016/05/22 10:15 (iPhone ios9.3.2)
未来を否定するのは良くないよ
諦めるのは弱虫
強く願う者に道は開ける
返信超いいね順📈超勢い

141618☆サガソ 2016/05/22 10:15 (503HW)
Jリーガーの年棒はサイトや名鑑等で公表されてるよ。今回のサッカーダイジェストの費用対効果ランキング等でも。
返信超いいね順📈超勢い

141617☆ああ 2016/05/22 10:14 (iPhone ios9.3.2)
でも選手選考変えないと勝てないでしょ。吉田、豊田には申し訳ないけど、試合に出てる人たちは何度同じ過ち、ミス、負け方を繰り返してる。
返信超いいね順📈超勢い

141616☆いいあ 2016/05/22 10:14 (SOV31)
2ラウンドから観戦いくよ

ほんとうの逆襲が始まるかも
返信超いいね順📈超勢い

141615☆ああ 2016/05/22 10:12 (iPhone ios9.3.2)
林選手
相当ショックなのかブログ更新がありません。。。
優勝する為に残ってくれたのにこんなことになるなんて
返信超いいね順📈超勢い

141614☆ああ 2016/05/22 10:12 (iPad)
しかしね、現実問題この時点で勝点9ではほぼ降格は免れないでしょう。
しかも闇の深さは他チームより深刻。
私はJ2になっても応援しますよ。もうJ1には戻ってこれないでしょうが、それが鳥栖の実力だと感じています。フロントの判断も含めて。
私はただ応援できるチームがあればそれで良いです。
返信超いいね順📈超勢い

141613☆こ(・ω・)ノ 2016/05/22 10:11 (iPhone ios9.3.2)
いやそれは安すぎる
一人づつそれの2.3倍はする
返信超いいね順📈超勢い

141612☆ああ 2016/05/22 10:11 (SH-02E)
もう意地になってるんじゃね。
ここで選手かえたら、今までの自分を否定することになるから。
マッシモさんは、そんな人じゃないと信じたいが。
返信超いいね順📈超勢い

141611☆サガソ 2016/05/22 10:10 (503HW)
マッシモ(1億)=レオシルバ(5000万)クリスティアーノ(3000万)+ウェリントン(2000万)
返信超いいね順📈超勢い

141610☆ああ 2016/05/22 10:07 (iPhone ios9.3.2)
10:03 ああ さん

確かに、練習では分からない選手の能力を監督は分かってませんね。ペクソンドンやチェソングンや藤田選手がなぜ監督に重宝されているのか、未だに分からないとこもあります。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る