過去ログ倉庫
142917☆ルメール 2016/05/26 00:15 (iPhone ios9.3.2)
ミヌ君がいない間トヨさんがキャプテンなら、もっと声出してメンバーを鼓舞してほしい
足が止まりそうな時間帯、闘志を見せてほしい
142916☆ああ 2016/05/26 00:12 (iPhone ios9.3.1)
以前は、ドキドキ、そして感動、泣く(嬉し泣きの方)のサイクルだったなぁT^T
もう味合えないのかぁ
大量の選手流出でお別れするのは辛いだろうな( i _ i )
142915☆ああ 2016/05/26 00:10 (SOL26)
男性
ゲーフラで盛り上がっているところ申し訳ないですが自分も掲げたいと思い作って持って行くのですが、九分九厘見えないから下げろと言われてしまいます…
試合中は掲げておらず、選手のアップの時だけ掲げるようにしています。 自分も一番前に行こうと努力をしているのですが下げろと言われることが多々ありました。
自分はゴール裏というのは旗を振ってゲーフラも掲げて全員が飛び、ゴールがあると周りの人とハイタッチが理想、本来あるべき姿だと思っています。
また、それを承知で入っていただきたいです。
それが出来る唯一無二の場所がゴール裏です。なのにパイフラ、ゲーフラに文句を言うのは違う、と。
ゴール裏の質も上げるべきだと日頃から思っていて今日書きました。長文、駄文すみませんでした。
142914☆サガソ島栖 2016/05/26 00:09 (503HW)
↓三人のいうとおり
142913☆ああ 2016/05/26 00:09 (SC-02F)
あ
142912☆あいう 2016/05/26 00:07 (iPhone ios9.2)
攻撃のビジョンが全く見えない。
攻めに関する、絶対の約束事や絶対のカタチがどうやらなさそう。地に足つかないかんじ。自分も最近全くドキドキを感じない。
ひたすら守備で引き分け もしくは負けのゲームより、どちらかというと攻撃が多かった試合で負けるほうがいい。
だって、ファン サポーターが一番楽しいとかんじるのは点がはいったときだから。
142911☆ひ(・ω・)ろ 2016/05/26 00:07 (iPad)
男性
録画見ながら反省会
サガン鳥栖のシュート6(3)で
アビスパのシュート10(5)でしたね。
控え相手にシュートが少ないなんて、
どうにかしてよ監督(T ^ T)
142910☆ああ 2016/05/26 00:02 (Chrome)
そもそもサイドバックはディフェンダー
守備をしっかりしてくれなきゃ困る
その点、丹羽さんは良い意味でサボってくれる
攻撃ばかりに走って肝心の守備でミスするなら本末転倒
142909☆にか 2016/05/26 00:01 (iPhone ios9.2.1)
男性
チケット
当日券売り場で並んでいたところで、鳥栖ユニの私たち複数人にチケットを譲ってくださった方、ありがとうございました。
142908☆たこ 2016/05/26 00:01 (iPhone ios9.2.1)
監督変えないと無理だよ。
松本さんの時代からやってきたハードワークをせっかくやってきたのに
今年のこのザマ。
パス回し練習みたいなことを試合でやるんなら
お金払って見なくても練習場で見れるやろ。
究極を言うと森下の方がマシだよ!
142907☆島栖 2016/05/26 00:00 (503HW)
アーリークロスは待ち構えるDFが構えやすい。マイナスのクロスはキーパーかFWが合わせやすい。だからアーリークロスは相手が整う前にあげないと難しいな
↩TOPに戻る