過去ログ倉庫
143159☆カカ 2016/05/26 19:01 (SO-03H)
男性
カウンターチャンスで横パスやバックパスをしてる間に相手チームが守備を固めてしまって結局パスミスや相手の守備に引っ掛かりボールをロストする攻撃を見てると晩年のザックJAPANを思い出してしまう。
143158☆ああ 2016/05/26 19:00 (502SH)
鳥栖『ドリームクラッシャー』本領発揮か!?
優勝争いの浦和に勝ったらすごい!
143157☆ああ 2016/05/26 18:56 (iPhone ios9.3.2)
浦和戦は10バックフォーメーションでええんやない!?
143156☆あああ 2016/05/26 18:44 (none)
男性
PK戦に持ち込んだら・・・・
うちの選手は枠内に蹴るのが苦手なんで・・・--;
うちの特徴は流れるようなカウンターです!
流れるような!
今は流れてないですね。。。。
143155☆うそっぷ 2016/05/26 18:36 (iPhone ios9.3.2)
男性 47歳
なんてこったい?
暑さ?でポーっとしてました。
福田のところは吉田です。
トリプルボランチ病…
143154☆るるる 2016/05/26 18:30 (iPhone ios9.3.2)
シーズン前の長野との試合で、三丸君は気になった選手でした
あの頃、既に菊地さんはスタメンチームじゃなかったような
そして、長野相手に苦戦してたのは、キャンプ疲れだけではなかったのかなと今更考えます
143153☆ああ 2016/05/26 18:30 (502SH)
浦和にはゴール前を(5バックとかで)ガチガチに固めて一発カウンター!FC東京を0点で抑えこんだんだから、浦和にもできるハズさ。
143152☆ああ 2016/05/26 18:29 (iPhone ios9.3.1)
PK戦に持ち込もう!
143151☆ひ(・ω・)ろ 2016/05/26 18:10 (iPad)
男性
浦和はアウェイからアウェイ
ソウルでうちひしがれた浦和です。
アウェイの移動も有り、
勝つには今回が最大のチャンス。
満員のベアスタで後押しするゾ。
143150☆ああ 2016/05/26 18:08 (Chrome)
トゥーロンを見る限り
三丸は献身的に上下動を繰り返しスタミナも十分
プレイに落ち着きもあります。
自信を付けて帰ってくるのではないでしょうか。
吉田のウィングバックに関しては説明は無用ですね。
143149☆ああ 2016/05/26 18:01 (iPhone ios9.3.2)
選手の疲労が心配。ナビ杯やリーグ戦に連続して出た選手は本当に大丈夫か。逆に出てもわずかな時間の選手も、ストレスたまってるのでは。もちろん監督もコーチもわかってやってると思うが。勝ってもいないから余計に心配。
143148☆きよ 2016/05/26 17:53 (SH-01G)
男性 38歳
あ
とにかく堅守速攻が見たいただそれだけ。
143147☆ああ 2016/05/26 17:51 (Chrome)
3-4-2-1なら
ウィングバックに三丸-吉田を見てみたい。
三丸選手が帰ってきたら試してくれないかな。
143146☆きよ 2016/05/26 17:51 (SH-01G)
男性 38歳
あ
うそっぷさんのシステムいいかもです。
143145☆うそっぷ 2016/05/26 17:46 (iPhone ios9.3.2)
男性 47歳
あっ
相手の長所を決してはイケマセンね。
相手の長所を消して下さい。
ーーーー豊田ーーーー
ーー富山ーー池田ーー
楠神ーヨシキー岡本ー福田
ー菊地ー谷口ー丹羽さん
ーーーー林ーーーー
赤星もありかも…
↩TOPに戻る