過去ログ倉庫
144265☆ああ 2016/05/29 19:19 (iPhone ios9.3.2)
あと今更やけど通訳さんイケメンだよね 笑。
返信超いいね順📈超勢い

144264☆サラリーマン 2016/05/29 19:19 (SH-06E)
ナイス!イスンヒ
返信超いいね順📈超勢い

144263☆ああ 2016/05/29 19:18 (iPhone ios9.3.2)
スタメン見て、ふざけんな!って思ったけど、見てて良い試合だったし勝ち点拾ってきてくれたんで監督、選手に感謝してる!特に吉田豊選手素晴らしかった!
返信超いいね順📈超勢い

144262☆ああ 2016/05/29 19:17 (Nexus)
浦和さん相手にはこれでいいとして他の試合はどうするのかな?
仙台戦みたいなハプニング期待?
返信超いいね順📈超勢い

144261☆おお 2016/05/29 19:17 (iPhone ios9.3.2)
神戸、名古屋、大阪、新潟にあと勝ち点何点あげれるか。
得点力上げないと勝ち点3はないから厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

144260☆とし 2016/05/29 19:16 (SOV31)
キーパーコーチが通訳さんを通じて指示してたね。

監督終わってあいさつしてたね。



返信超いいね順📈超勢い

144259☆・・ 2016/05/29 19:15 (iPhone ios8.4)
早坂のシーンも惜しかったですよね〜
浦和サポもヒヤヒヤしてましたし


サポミも 社長 にじゃなくて 監督 への意見が多いんですよね…

なので 次のサポミは 監督も出席をお願いしたいです
返信超いいね順📈超勢い

144258☆PeZ 2016/05/29 19:15 (iPhone ios9.3.2)
男性
ああさん
ありがとうございます。スクール生の成長は期待しますよね。将来が楽しみです{emj_ip_0792}トップでもサガン鳥栖に来てくれたらいいですけどwww
返信超いいね順📈超勢い

144257☆ああ 2016/05/29 19:15 (iPhone ios9.3.1)
ネガる人達には悪いけど、久々に楽しめた試合だったよ。
先発メンバーを見て2ボラ1トップを予測したら、そのどちらでもない5バック。
正直、ビックリした(^_^;)
けど、守備の綻びを最小限に抑え、終盤の集中力切れる時間帯をしっかり切り抜ける安定性は見せたと思う。
しばらくは、これが基本型で良いと思う。
こなれてくれば、3バック気味になって両サイドが駆け上がること出来るし、鎌田ミヌ補強選手次第で攻撃のパターンを増やせる光明は見えた印象。

何よりも、今日はマッシモが手を打ってきたことに正直ホッとしたよ。
返信超いいね順📈超勢い

144256☆鳥栖魂 2016/05/29 19:14 (SC-03D)
最終ラインは良かった!

藤田も慣れない真ん中を良く頑張ってた(*^^*)


福田、早坂も走りまわってて、引き分けだが悪くない試合だった!

気持ちは入ってたし、皆で神戸戦応援して、降格圏脱出しよう!
返信超いいね順📈超勢い

144255☆ああ 2016/05/29 19:12 (iPhone ios9.3.2)
男性
ボールボーイは単純にわかってないだけでしょ?
鳥栖の攻撃急ぎたい時も、どっちがボール投げる?みたいな時多いし。
鳥栖は運営が下手すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

144254☆ああ 2016/05/29 19:10 (Chrome)
浦和相手に0-0スコアレスドロー
マッシモが一つの答えを出してくれましたね。
今までの試合より鳥栖らしさが、ちょっとだけ見えた思います。
今日の試合を忘れないで欲しいですね。
そしてこれからどんなサッカーに進展していくのか?
やっと2016年のサガン鳥栖の第一歩を進めたかな。
返信超いいね順📈超勢い

144252☆ああ 2016/05/29 19:07 (iPhone ios9.2.1)
サポミ、サポは社長に何を言いたいのか分からない。
返信超いいね順📈超勢い

144251☆ああ 2016/05/29 19:05 (iPhone ios9.3.1)
ボールボーイ
遅延行為。
浦和CKの時に、ボールを敢えて?コーナーまでの半分くらいのところまでしか投げなかった。
正直、レッズサポを背にして凄い度胸だなと思ったけど、ほどほどが良いね。
あまりあからさまだと、さすがに怖いからw
でも、以前と比べて、下部の子供達にもトップチームと気持ちを一つにしてる子達が育ってるのは実に頼もしいとも思ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

144250☆サガン鳥栖 2016/05/29 19:04 (iPhone ios9.3.1)
男性 36歳
浦和戦S席で観戦してた者です
今日は初めから引き分け狙いでした。
勝ち点は狙ってませんでした。あわよくば、カウンターやセットプレーで勝ち点拾えれば、という試合でした。
というのも、前半から右サイドにチェソングン貼り付けていて、5バックにしていたからです。
鳥栖は今シーズンは残留狙いの闘い方をするでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る