過去ログ倉庫
144891☆サガソ島栖 2016/05/31 22:51 (503HW)
広島くらいじゃないか?横浜はオフサイドの誤審で負けたような
144890☆ああ 2016/05/31 22:47 (iPhone ios9.3.2)
考えてみれば、完璧にやられたと言えるのは横浜や広島との試合ぐらいか。あとは1点は入れられてるが、こちらが勝つだけの点を入れてないだけ。
勝ちには恵まれてないが、まあ良くやってるとも言える。だから悲観的と言うより、今後への期待感が増してきたと考えてよいのでは。得点と言ってもどこのチームだって何回もチャンスがある訳でもないから、一発必中と考えれば、結構枠周辺?!には飛ばしてるので、それが入ってれば勝ってた!笑。
まあとにかくシュートを打って、後はボールに聞いてくれ!で良いかと。
そう言う訳で神戸戦を楽しみましょう!。
144889☆サガンP 2016/05/31 22:46 (N01F)
男性 37歳
贅沢でもないか、
6月日程が緩い間に進化は必須ですね。
うそっぷさんのツリー型でシャドーがワイドにも面白いですね、カウンター気味に素早くSBが追い越しトヨを中心にゴール前へなんてそんな妄想しちゃいます。
144888☆サガソ島栖 2016/05/31 22:46 (503HW)
↓うけた。
144887☆ああ 2016/05/31 22:45 (iPhone ios9.3.1)
荒らし通報板には要らないんじゃ....(^_^;)
144886☆ああ 2016/05/31 22:42 (Chrome)
なんか手作り感満載な「いいね」ボタンが装備され始めてるぞw
144885☆ああ 2016/05/31 22:41 (iPhone ios9.3.2)
今の532に慣れてきて次に442菱形やった時、前よりやれんじゃないかなぁと思う。
144884☆サガンP 2016/05/31 22:35 (N01F)
男性 37歳
大好物(笑)
ぶっちゃけ4-2-3-1も見たいし、それより選手が迷いながらプレーしてる印象がなくなり今のメンバーが活きて勝ちにより近付くシステムと配置を早くマッシモに完成させて欲しいという贅沢。
我慢と言うよりそこは監督・選手を信じて辛抱も必要ですね。
144883☆ああ 2016/05/31 22:32 (iPhone ios9.3.2)
楠神はフィニッシュまで行けたら計算できる。逆にボールロストが怖い。守備的なチームであるが故、それだけが心配。
144882☆ああ 2016/05/31 22:31 (Chrome)
私は弱者のサッカーを続けるべきだと思う
今の鳥栖はJ1で17位の力量。
11人で守備をして相手の隙を見てカウンター。
浦和戦より攻勢にしかけていいけど守備重視で。
144881☆うそっぷ 2016/05/31 22:28 (iPhone ios9.3.2)
男性 47歳
神戸戦!
システム、スタメン難しいですね。
ツリー型の4-3-2-1もありかな、と。
豊田はワントップがやりやすそうですし、2シャドーがワイドに張ればサイド攻撃も出来るし、守備重視かつ攻撃も行けますね!
シャドーは池田、早坂スタメンで富山、鎌田がスーパーサブかな、と。
Mr.珍さん、思惑一致で豊田に決めてもらいましょう!
腰は良くなりました?
144880☆みにまーる 2016/05/31 22:24 (SO-03G)
俺はくっすんに期待してんだよな〜{emj_ip_0005}
トラップで前を向ける貴重な選手!
カウンターアタックの時に輝くはず!
144879☆ああ 2016/05/31 22:23 (iPhone ios9.3.2)
いえ、私も栄光の4231は大好物です。
144878☆ザンパイ 2016/05/31 22:16 (iPhone ios9.2.1)
システムは8-1-1
144877☆サガンP 2016/05/31 22:14 (N01F)
男性 37歳
やっぱり突っ込まれましたね(苦笑)
一応補足
4-2-3-1ありきでは無く。
4-2-3-1辺りの比重で。
要するに負けないサッカーの比重を神戸戦はより勝ちにいくサッカーに少しシフトして欲しいという願望。
守備時に5人でブロック作り大地中心にカウンターはより活きると思うけど後ろ4枚か3枚で自分たちが主導権を握りサイドからも崩せる新たな引き出しも期待してる。
だけど仰る通り中盤3枚は変えませんし、中3日だから5-3-2継続か戻すかでしょうね。
誰が出て、どう戦うか楽しみです。
↩TOPに戻る