過去ログ倉庫
145492☆おお 2016/06/02 23:35 (iPhone ios9.3.2)
点取れば上にあがるぞい。
前線の選手頼むばい。
145491☆日曜日よりの使者 2016/06/02 23:32 (SO-03G)
しかし、どうして神戸は前半向かい風になる方をえらんだのか?うちが苦手な渡邉千真をMFで起用したのか?結構、そういうところにも助けられてます。
145490☆おおお 2016/06/02 23:30 (GALAXY Note 3)
今日の試合でマッシモのスタイルが確立した気がしました。試合中の選手の判断で4バック5バックの切り替え、カウンターとポゼッションの切り替え、ショートパスとロングボールの切り替え、キーマンはソングン。今後は上昇あるのみ。
145489☆ああ 2016/06/02 23:27 (iPhone ios9.3.2)
結局点が入らないと勝てない。当たり前のことなのに、Jリーグで一番できていないのが残念ながら鳥栖。豊田がいるのに悔しい!。豊田に決定機を与えるように、ボールを集めて欲しい!。
145488☆かなや 2016/06/02 23:26 (iPhone ios9.3.2)
降格
豊田 鎌田 林 他主力選手移籍しそう。
一昔前のJ2とは違うよ、落ちたら戻れない。
145486☆大丈夫!ダイジョウブ!! 2016/06/02 23:22 (SO-01F)
ひさしぶりに藤田というサッカー選手をみせていただいたゲームでした。いつのまにか試合は終わっていて、最後のナオユキコールには感動でした。
145485☆琴奨菊 2016/06/02 23:22 (RM02)
男性 35歳
試合後の藤田直の挨拶、それに直チャントで応えるサポーター(+自分)。スポーツの良さだなぁと、心が温まった一コマでした。
試合も面白かったですね。以前より、スタジアムが湧くことが多くなったような気がします。まずは負けないこと。その中で、勝ちを拾っていくこと。その中で、マッシモらしい守備陣形。色々と楽しませてもらってます。ありがたいですm(_ _)m
145484☆さかむけんとす 2016/06/02 23:21 (iPhone ios9.3.2)
男性
無糖刑事、ご苦労様です!(`_´)ゞ
今日の富山のFKは監督もドヤ顔だったね。暫くは富山が使われるんだろうなぁ。FWとしての存在感も見せてほしいなぁ。
145483☆あああ 2016/06/02 23:19 (SOV32)
林はほんとよく防いでくれたけど、たしかにここしばらく落ち着きがない時があるとは思うなあ…
145481☆無糖刑事 2016/06/02 23:13 (SC-04F)
みなさんお疲れ様でした。
仕事を早く切り上げてベアスタ参戦しました。
両者譲らず良い試合、
陽平と敵だけどレアンドロ選手二人の決定的シーン、
どっちもあれはループだろ!って現地で思わず突っ込んでしまいました。
楠神君ドリブル、トミーのコーナーキック良いじゃん!
ミンヒョク試合終了後悔しそうにうつむいてた、
ミンヒョク顔上げろ!応援してるよ!次は決めてやれ!!
最後の決定機は谷口君?スンギュ選手のスーパーセーブにおしくもゴールならなかったけど普通なら絶対入ってたと思いました。
直之君は敵に回すと本当に怖い存在!
試合後、サポーター席に来た時は、本音は「戻って来い!」と言いたかったけど、
やっぱり「藤田がんばれよ!」にしました。
自分で決めた道、絶対後戻りはするなよ!がんばれ!!
今日仕事切り上げて行って本当に良かったです!
やっぱりサガン鳥栖最高!!!
145480☆ああ 2016/06/02 23:10 (iPhone ios9.3.2)
Jリーグ公式に、監督・選手コメント出ました
145479☆マシュ 2016/06/02 23:08 (WX05SH)
あら、何気に順位が上がってたわ。
直くん、涙してたんですか。私も泣きたくなるじゃないの。
あの、それと、惜しいのはゴール裏に大旗あるのに部分的に振らないところがありますが、どうして?
置いてるなら振っていただければ嬉しいです。
145478☆うそっぷ 2016/06/02 23:07 (iPhone ios9.3.2)
男性 47歳
神戸戦!
忘れてました。
渡邉千真をノーゴールに抑えたのは大きい!
キラーは1人でも減って欲しい。
林、DF陣、ありがとう!
145477☆ああ 2016/06/02 23:01 (iPhone ios9.3.2)
わたしは赤星推しです。リーグ戦も
145476☆次の柏戦は! 2016/06/02 23:00 (F-01F)
男性
ぜひ色々試して欲しい!!
って、練習試合しよーよ!
出てない選手の実力分からん!特に中美!
トップ下、ツインタワー(ツートップ)はもう止めよう!
()→途中交代の予定です!
↩TOPに戻る