過去ログ倉庫
145580☆ああ 2016/06/03 17:08 (iPhone ios9.3.1)
陽平vsスンギュ
刹那の攻防。
GKの、間の詰め方、不動の姿勢、駆け引き、、、
陽平の選択肢を巧く削ってますねぇ。
145579☆長崎人だけどサガンファン 2016/06/03 17:00 (SH-01F)
出張終了!!
昨日の熱戦を見ていて
自分が好きな鳥栖が
帰ってきた感じがしました。
そして、富山選手
楠神選手がサガンに
馴染んできています。
戦術や型は違えど
ハードワークでプレスプレスの
鳥栖が甦りつつあります。
マッシモ監督のサッカーと
今までのサガンのサッカーが
ちょっと遅いですが融合し始めた
と思いました。
でもまだまだです。
これで残り試合数が並びました
そして今後の1stステージは
正に残留目指しての正念場ですね。
アウェイ戦は全て降格圏内争い直接対決
ホームでは強豪ガンバ戦が残ってます。
次節のアウェイ名古屋戦
是が非でも勝ち点ゲットして欲しい!!
最後に
ナビスコ柏戦はズバリ
中美選手デビュー戦ゴール!!
そして
「なにしてんだ?」岡田選手ゴール!!
更には
三丸選手、坂井選手ら若手の奮起!!
新たなサガン戦士の活躍に期待です。
145578☆きよ 2016/06/03 16:57 (SH-01G)
男性 38歳
あ
今、浦和戦見てますが攻撃時に最後の所でクロスの精度が悪すぎるしサポートがあってもパスミスで相手ボールになり、フリーキックでも相手ゴールキーパーがそのままキャッチ。ある程度はイメージして蹴ってるんでしょうがチャンスが少ない中でもったいないですね。
145577☆P2 2016/06/03 16:30 (iPhone ios9.3.2)
次のリーグ名古屋戦は安田出場停止ですね笑
145576☆ああ 2016/06/03 16:16 (iPhone ios9.3.2)
通報掲示板で管理人様から警告が出されている。初めて見ました。
145575☆ああ 2016/06/03 16:08 (iPhone ios9.3.2)
レオシルバ級のボランチが欲しいですな。
145574☆ああ 2016/06/03 16:02 (iPhone ios9.3.2)
一人で二人分の活躍をするボランチが一人は必要。
145573☆ああ 2016/06/03 15:56 (SO-02E)
男性
藤田もいいけど現状神戸では藤田が固定で相方を誰にするかという感じみたいなので、近いうちに鳥栖に戻ってくることはないでしょう
鳥栖は鳥栖で新たなボランチを獲得しないとね
145572☆ああ 2016/06/03 15:51 (iPhone ios9.2.1)
林選手のブログ
どなたかが、ここで文句言われてから、林選手の試合後のブログ更新がない…
選手の思いを知ることができるから、楽しみに待ってたのに…
145571☆佐賀ん酒◆sgO7UmMnWw 2016/06/03 15:50 (iPhone ios9.3.1)
サッカーは見るだけで、やったことない素人なんで、皆さんに質問です。
昨日の、陽平の一対一はキーパーを褒めるべき?見ていたこっちは、決めろよー!と叫んでしまったのですが、陽平のコメント見て、ほぉー。っと思ったので。
145570☆ポニョ 2016/06/03 15:47 (FJL22)
これからが本番!
鳥栖は簡単には負けませんよー
浮上しますよー
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
145569☆ああ 2016/06/03 15:36 (Chrome)
キリンカップ
前回(2013年)のブルガリア戦の日本は攻撃パターンがやたら少なかった。
@ドリブル勝負でファールをもらった選手は ほぼなし。
Aハーフナーを投入したのにサイドからロングボールはほとんど入らず、足元へのパスばかり。
Bミドルシュートもなし。
攻め方がワンパターンだと、相手ディフェンダーも慣れちゃうんですよね。
あれから3年、A代表がどれだけ進化したか?
もしかしたらトヨさんがフィットするようなチームになっているかもヽ(^◇^*)/
145568☆ああ 2016/06/03 15:32 (iPhone ios9.3.2)
5バック導入で選手個人個人に与えられた役割が分かりやすくなって、それが4バックに良い影響を及ぼすなんて事はありますか?失点数の少なさは見事。あとは攻撃に出ても固い守備でいられるか。カウンターの精度と富山のFKを合わせるだけ。富山がキッカーをつとめてくれてチャンスが結構増えてきた。
145567☆ああ 2016/06/03 15:14 (iPhone ios9.3.2)
あかささん、ありがとうございます。
私、勘違いしていました。
二代目藤田がミドル外して観客からため息が漏れたものだと勘違いしていました???
三代目に向けてのため息でしたね。
ここ2、3試合は三代目が駆け上がるシーンが見られなくなりましたね。戦術でしょうか。でもそれで三代目も良くなってきていますね。
マッシモが適材適所分かってきたのでしょうか。
145566☆あかさ 2016/06/03 15:11 (iPhone ios9.3.1)
やっと見つけた。マサトの採点&寸評。
↩TOPに戻る