過去ログ倉庫
146254☆たこ 2016/06/05 20:56 (iPhone ios9.2.1)
守りのサッカーやめましょうよ!
どうせ守りきれないんだから。
どこがカテナチオ?
ザルだよ。
146253☆びっぺん 2016/06/05 20:51 (iPhone ios9.3.2)
中盤はバックパスを執拗にしない人がいいな
まだ難点はあるけど福田、岡本の方がいいよーなー。
146252☆サガソ島栖 2016/06/05 20:50 (503HW)
ふむふむ。富山と楠神が出たらどっちがフリーキック蹴るのだろう
146251☆ナンシー 2016/06/05 20:49 (iPhone ios9.3.2)
今日は、後半三丸君のスタミナきれで足が止まってました。あそこをフリーで打たせたのがいけなかった。まだまだこれからだから良い経験になったと思います。
146250☆ああ 2016/06/05 20:49 (iPhone ios9.3.2)
池田 早坂も観たいな
146249☆ああ 2016/06/05 20:47 (iPhone ios9.3.2)
私は
ツートップなら池田 岡田がいいな
146248☆さかむけんとす 2016/06/05 20:46 (iPhone ios9.3.2)
男性
【訂正】
「エース『に』仕事をさせてやってほしい。」ね。
146247☆さかむけんとす 2016/06/05 20:43 (iPhone ios9.3.2)
男性
今日の豊田は「勝ち越し点を獲る」という役割に強い意志で臨んでたと思う。いつも見せるファウルをもらいにいくようなプレーはなくハイボールの競り合いも全部勝ってた。
指をさしてボールの出しどころを明確に指示するシーンからは「相手にボールの出しどころがバレても、そこに出せば俺が必ず決める」というような気迫を感じられた。
やっぱりエースが仕事をさせてやってほしい。鳥栖には豊田がいるんだから。
藤田、ほんと藤田。。。どうにかしてよ。
146246☆サガソ島栖 2016/06/05 20:39 (503HW)
西村主審だといらいらせず見れるな
146245☆ああ 2016/06/05 20:37 (SO-01H)
モチベーション下げると言えば、試合終了時間が近くなってから追いつかれたり逆転されて負けが確定した時にゾロゾロお客さん帰りだしますよね。
それを選手が見てどう思うんでしょう?
選手自身モチベーション下がって余計に足が止まることもあるんじゃないでしょうか。
146244☆ああ 2016/06/05 20:34 (iPhone ios9.3.2)
若手が出る試合はいいね。
頑張れ鎌田、頑張れ三丸!
146243☆ああ 2016/06/05 20:33 (iPhone ios9.3.2)
ミンヒョク頑張ってるね
休むことなく出場してるし
ぜひ チャント作ってほしい!!
146242☆サガソ島栖 2016/06/05 20:32 (503HW)
わいはツートップなら豊田と池田がいい。
146241☆木葉 2016/06/05 20:23 (SonySO-04F)
勝つきないね
146240☆たた 2016/06/05 20:22 (Nexus)
豊田を活かせ!
降格候補と言われながらも、一部に居続けている大きな理由は豊田の存在!
今年は鳥栖の生命線であるクロスが豊田に届いていない。
藤田のガッツは評価しているが、クロスの精度があれでは、豊田が活かせない!
勝ち点3を取らないと、なかなか勝ち点は積み上がらないから、サイドバック交代やむを得ず。
↩TOPに戻る