過去ログ倉庫
147402☆ああ 2016/06/11 23:54 (iPhone ios9.3.2)
谷口のプレー
あれって、あまりあからさまだとファウル取られそうだから、如何に関係無い振りして邪魔するかが肝っぽい。
スローで見てみると、あの瞬間にいろんな駆け引きやってるんやなぁと感心する。
147401☆おお 2016/06/11 23:44 (iPhone ios9.3.2)
谷口がよくするやつやね
147400☆ナンシー 2016/06/11 23:44 (iPhone ios9.3.2)
勝ったばい。嬉しかね。
豊田選手!ダイビングヘッドあまり見た事がないかな…しかし、嬉しい。
147399☆おお 2016/06/11 23:42 (iPhone ios9.3.2)
藤田よかったわ
147398☆祝・勝利 2016/06/11 23:41 (402SH)
されど紙一重
林も、最後に田口を押さえた藤田のスタミナも、とにかくみんなよく頑張ってくれました。
久しぶりの勝利をありがとう。
本当に和みます{emj_ip_0444}
とはいえ、流れの中から枠内に打てたシュートがありましたから、ガンバ戦では力まずにお願いしますよ。
ミヌキャプテンと司令塔鎌田君!
個人的には、トミーのフリーキックも使っていってほしいです。
チャンスの匂いがよ〜く出ています{emj_ip_0444}
147397☆ああ 2016/06/11 23:40 (iPhone ios9.3.2)
両サイドのポジションチェンジ
今日は少なかった(もしかして皆無?)けど、今季も試合中に度々やってますよね?
もちろん、以前のように中盤に人数をかけてた時程の流動性は無いですけど。
あくまで、ベンチからの指示があった時だけかな。
147396☆なる 2016/06/11 23:38 (SO-03H)
鎌田はチームで2番目に動いてますね。しかも初めて?フルで出場出来たし、今後は攻撃の起点に多く関わりそうですね。藤田、宏太の穴をようやく埋めれるピースと成りえるのか?楽しみになってきた。
147395☆ああ 2016/06/11 23:38 (502SH)
名古屋板
鳥栖の監督は、守備の整備は抜群。こじ開けるのは、なまはんかな練習では難しい。浦和でも0に抑えたのだから。本当に相手を研究し、付くならここ!と狙いを定めて練習しているのかな?
↑お褒めの言葉あざす!
147394☆たた 2016/06/11 23:38 (Nexus)
勝ち点3
取りに行ってしっかり取れたのは大きい!
少なくともあと2〜3点は入っていなければならなかったけどね。
とは言え、守備の集中力はお見事!
サガンはやはり守備のからのチームだってことを再認識した。
今日の鎌田は、良くチャレンジしていた。
決めきれなかったのは事実だが、可能性を感じるプレーが随所に見られた。
これからも、失敗を恐れずチャレンジして欲しい。
147393☆しりントス 2016/06/11 23:35 (iPad)
今日の鎌田は本当に良かったなり。
鎌田が躍動したら、FWが前を向く!
そして陽平が…震える!
富くんもサイコー!
147392☆あお 2016/06/11 23:30 (F-01F)
鳥栖伝統の試合中の両サイドのポジションチェンジはなくなりました。
監督はカットインからのシュートをミヌに期待しているのだろうがミヌは苦手のようだ。
3分のロスタイムで二人の交代時間は貴重だと思うが?今まで交代後に流れが変わって失点してるのはディフェンシブの選手を入れてからのことである。ソングンも池田もいたのに。
147391☆ああ 2016/06/11 23:29 (iPhone ios9.3.2)
改めて感じたけど、隆之介はボールをミートするのが上手いよね....(^_^;)
アレって、やっぱり天性の素質なのかなぁ。
147390☆長崎人だけどサガンファン 2016/06/11 23:26 (SH-01F)
今日
後半、野田選手が出てきたとき
嫌な予感がした。
その直後の野田選手のシュートに
背筋が凍った…
林選手が本当に集中していたなぁ〜
147389☆かちがらす 2016/06/11 23:22 (iPhone ios9.3.2)
豊田のゴールノミネートされてる!!!!
既出だったらすいません
147388☆別のああ 2016/06/11 23:16 (Chrome)
先制点、陰の功労者
谷口だね。
豊田をマークしてた相手DF大武を、しれっと剥がしてた。
ゴール後に谷口も祝福されてたし。
神戸戦でソングンが伊野波に仕掛けられたのと類似パターン。
非公開練習の成果かな?
↩TOPに戻る